• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

水上レッスンに行きませんか!?

水上レッスンに行きませんか!?夏は暑いのでエアコン?クーラーのないナローは乗れません。
群馬の水上宝樹台スキー場なら涼しいだろう!更に・・・水が撒いてあったら・・・涼しいかな~?なんて事を考えてたらくるくる走りに行きたくなりました。笑
3月に雨の富士ショートコースを走った時の面白さって言ったら・・・忘れられません。
もちろん、ナローちゃんは濡らしたくありませんが、雨の中しょうがなくカーイベントに出たと思えばいいかな?なんて。
だいたい、こんな経験はなかなか出来ないから。
今週の土曜もあるんですが・・・お盆の8/10にしました。
だれか、涼みに?行きませんか~!?

http://n-igeta.jp/soukoukai/index.html#minakami_run
Posted at 2014/06/30 23:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年06月28日 イイね!

Weber40IDA3C

明日は久しぶりにオールドアルファな友人と早朝箱根をナローで楽しもうと思ったんですが・・・残念ながら悪天候のため諦めました。泣
まあ、今日はゆっくりと休養で来たんでのんびりみんからでも。笑



タルガを購入した7年前はこんなくたびれたエンジンルームでした。



今は大分オリジナル然としたエンジンルームになってきました。



先日の夜、久しぶりに純正エアクリーナーを取り外し、ウェーバーの咆哮を堪能しました。
主治医に言わせるとアルファロメオやFR英国車に比べると911はキャブの吸気音が楽しめないらしいですが・・・・
タルガに限ってはそんなことありません!
トップがないから全方位からサウンドを楽しめるんですね。
キャブの調整もバッチリなんで吸気音がワイルドですこぶるいい感じです。
いや~確実にパワーも上がるし・・・タルガってこんなに速かったっけ?汗
ノーマルマフラーでもキャブの吸気音が楽しめるタルガってやっぱり1粒で2度おいしい911ですね。



ナローのメカニカルインジェクションも非常に良く出来た燃料噴射装置ですが、Weber40IDA3Cも古典的ながら今の電子制御インジェクションには得られない官能をもたらしてくれます。

たまには、エアクリーナーを外してみませんか?!
Posted at 2014/06/28 18:40:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2014年06月27日 イイね!

アカン!めちゃカッコわるいやん!滝汗



生まれてこのかた愛車にステッカーチューンはしたことなかったんで・・・・
ついつい出来ごころでやっちまったんですが・・・




頭の中ではええ感じやったんですが・・・・
実際はえらい・・・




カッコ悪かった・・・という。
まあ、失敗も勉強という事で・・・笑
Posted at 2014/06/27 00:21:17 | コメント(30) | トラックバック(0) | DIY、メンテナンス | クルマ
2014年06月21日 イイね!

メタセコイヤとナローポルシェ



仕事が忙しくまともにナローに乗れない日々が続きますが、久しぶりに少しだけ時間が出来たので涼しい夕方に2台を連れ出しました。
メタセコイヤ並木を探して多摩センター方面へ。





白いボディーは明るいとハレーションでボディーのメリハリが出ないので、並木の下で写真を撮るのがいいんですよね。









2号も並木の下へ。
いつでも一発で始動するメカポンは信頼性も高いです。











おおくのカーマニアがそうであるように、ドライブできなくても見るだけでも楽しめるスポーツカーのデザイン。
こんな気晴らしもいいかもしれません。^^

Posted at 2014/06/21 23:58:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

あと28日!(^^)



タルガちゃんのガレージの前には側溝がなく、多めの雨が降るとガレージ内が水浸しだったんですがここで側溝をつけたのでこれで多い日も安心!
残念なサーカーの試合を見た後は洗浄機でガレージ内をお掃除。
さっぱりとしたガレージ内になりました。



夕方涼しくなったので、タルガちゃんに火を入れて近場を散歩してきました。笑
やっぱり三角窓からの風が涼しいですね。
強烈な加速などなくてもスムーズな加速のタルガは気持ちよく走ってくれます。



ずっとこのくらいの夏でいてくれないかな~。^^

1年は早いもんですね。あと28日がんばれば・・・満点になります!嬉

ブログタイトルは『ナローたちと満点の快楽』かな?笑
Posted at 2014/06/15 23:04:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4 56 7
8 91011121314
151617181920 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation