
RUF 3400K
ポルシェケイマンをRUF社にてチューンした車。
僕は正直この車を知りませんでした。なんたって国内でたった1台しかないのですから・・・・。汗
2007年式の3400Kと1972年式911 歳の差・・・35歳(笑)
久しぶりに奥多摩を走りたくなり、トップのないタルガでは急な雨が怖いので2号でドライブに。
独り楽しくゆっくり走っていると、後ろから威圧感ある1台のポルシェが・・・・迫ってくる。
今年お知り合いになったYさん。スーパーなBMW5台に、RUF3400K、RUF964、ボクスタースパイダーと・・・・・超変態なカーマニアさん。笑
古いポルシェに乗っていてもやっぱり新しいポルシェには惹かれます。
Yさんをさっそく2号の助手席のってもらい体験してもらいます。車重960kgのナローには人が一人乗るとそれだけで大きくフィーリングが変わります。
Y沢峠あたりはいろいろなカーブがありナローでの全快走行も楽しめます。^^
今度は僕がRUF 3400Kの助手席に。
ボクスターの3.4Lエンジンをチューンし、スーパーチャージャーを搭載したこのミッドシップポルシェ。
馬力は400PSを超え、トルクも44N・mと40数年前のナロー乗りからは考えられない性能。
電子制御エンジンでも十分なアクセルのツキ。スーパーチャージャーもターボ的な味付けらしいが・・・僕にはさっぱり?笑
とにかく・・・パワー&トルク! そして安心のブレーキフィーリング。
こんなにコーナー手前まで突っ込んだら?と思ってもキャパシティの大きなブレーキがしっかり制動してくれます。
そしてミッドシップがあたえるコーナリングのスピードと言ったら。
オーナーに言わせると限界あたりの挙動もコントロールしやすいとか。
運転している感じはまさにスポーツ。こいつは電子姿勢制御が付いてないみたいだし気持ち悪い挙動がなくていいのだとか。
2.7L210PS程度の2号では追いかけるのも精一杯。
いやはや・・・もう一緒に走るのは・・・・勘弁してほしいな~。笑
Yさん来週?はRUF964でお付き合いくださいね!^^
Posted at 2014/09/01 23:39:04 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | クルマ