• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

エキサイティングポルシェミーティングX

昨日は久しぶりにエキサイティングポルシェミーティングに参加してきました。
10月の悪天候が嘘のように気持ちの良い快晴で10回目のこのイベントを祝ってくれているようでした。







やっぱり横浜はいいですね!新しいものと古いものが共存する街並みに新旧ポルシェも似合います。







NPSCからも9台のナロー達が参加しました。



若干23歳のオーナーの68T。ボクスターからの乗換らしいですがメチャクチャ楽しいと絶賛していました。(^o^)
やっぱりダイレクト感は何物にも代えられられないのですね。



ポルシェ純正のラジオが羨ましい!



有名な超個性派911。全てにおいて手が入っています!
マッドマックスに出てもマッチしそうですね!





初めて見させてもらったオランダのスパイカー!

アウディのV8エンジンにアルミボディをまとい車重も1200キロ代とか。
このタイプは世界で50台ほど日本に3台しかない超レア車。

ガルウィングもですがこの内装とステアリングだけでも痺れますね!



孝師匠もリニューアルされたナローちゃんと遊びに来ていました。実際の色がうまく写真で表せられません。(^_^;)

ナローでは70年からのライトイエロー。
キレイな色ですよね!
僕もハデなナローに乗りたいなぁ〜。



CPSD袖ヶ浦での来年のスポーツ走行券。
1万以上もするこのチケット。
抽選会ではこんな素晴らしいプレゼントも貰え僕は嬉しいなぁ〜!(^o^)




尾根遺産達も寒いのにキレイなお腹を出して頑張ってくれました。まとめて温めてあげたかった〜。(笑)

参加された皆さんお疲れ様でした!
1日まったりゆっくり、普段出来ないような話も出来るしこういう時間もいいですよね。(^o^)

主催者様、お手伝いされた方々ありがとうございました。

来年も更に多いナローを並べたいですね!(^o^)
Posted at 2017/11/14 00:53:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | カーイベント | クルマ
2017年11月09日 イイね!

マイルドハイブリッド(^o^)

マイルドハイブリッド(^o^)今回契約したスズキのソリオバンディットにはハイブリッド車とマイルドハイブリッド車なる車種があり、買ったのはマイルドハイブリッドなんですが、これが面白い。

ハイブリッド車の方は14馬力もあるモーターを使っているのだけどこのマイルドハイブリッド車には3馬力ほどの発電機と出力モーターを兼ねるモーターがあるだけ。

これを知ったときはインチキなハイブリッドだなぁ〜と笑ってしまいました。

これでも減税対象なんでありがたいシステムなんですけどね。

加速時にパワーアシストしてくれ、減速時には発電機となり5個だけ搭載されたリチウムイオン電池にチャージされる。

エンジンをかけるときはスターターモーターがエンジンを回しますが、アイドリングストップから再始動する時はこの発電機モーターがベルトを介してエンジンを回してくれるんで振動や音がなく凄くスムーズに再始動してくれるんです。

僕はこの機能の方が気に入っているんです。  

以前ミニに試乗した時アイドリングストップから再始動する時の振動が大きくビックリしましたが、これなら全く気にならずいつの間にかエンジンが停止して再始動してると言う感じなんです。

でも、頻繁に重いエンジンを回すのですからベルトの消耗は激しいかも?ですね。(^_^;)

そう言えばうちで初めてのアイドリングストップ搭載車になるんだなぁ〜。www
Posted at 2017/11/09 21:55:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2017年11月07日 イイね!

ゴメンネ〜箱根ツーリング〜!

10月21日に予定したNPSC箱根ツーリングは台風21号によって妨害されたため、29日に延期するもまたまた22号に妨害されてしまったため中止となってしまった。(^_^;)

11月3日文化の日、僕の予定が空いていたので我慢しきれず急遽ツーリングを再企画してしまいました。
都合の合わなかった皆さん、ゴメンナサイ!

この日も前日夜に雨が降るなどヒヤッとさせられましたがなんとか天気も持ち直し、気持ちいい秋晴れの中箱根をツーリングしてきました!



メンバーは僕にロッシさん、ZEPPELINさん、TOMさん、モリスさん、ボリさん、ごじゃるさん夫妻、akaporuさんの8台9名。

ロッシさんは何か知らんが水冷ボクスターGTSで来るし。(^_^;)





akaporuさんは例の2000GTで。(^o^)



TOMさんの911Sも久しぶりだけど調子良さそう!



モリスさんはエランルックのロド君で



ZEPPELINさんのタルガは随分とイメチェン。
ますます僕のタルガはジミ〜になっちゃった。(笑)



芦ノ湖は全て雲に覆われ雲海が。

今回のツーリングは小田厚の平塚パーキングエリアに集まり、ターンパイク〜大観山〜伊豆スカイラインを下り大室山へ。





天気も最高で大室山の絶景360度パノラマが楽しめました。



伊東〜熱海〜真鶴と海岸線をひた走り、LOOKさんおすすめのまるなか旅館で美味しい海の幸のランチを頂きました。



随分と台風に虐められましたが、暖かくて気持ちの良いタルガ日和で久しぶりのツーリングを満喫して来ました!(^o^)
Posted at 2017/11/07 22:20:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年11月06日 イイね!

祝!契約〜!(^o^)

祝!契約〜!(^o^)特別5連休も最終日の本日、嫁さんのクルマを契約。(^o^)
ライバル車も見て乗ったりもしたけど、夫婦で営業担当が気に入ったのでほとんど相見積もりもしませんでした。
知り合いに関係者がいたので一応紹介という形もとってもらいお互いにWINWIN。(^o^)

12年ぶりの新車と言うことで嫁さんも楽しみにしています。
うちの車で3台目の契約だという新人の営業の女の子も嬉しそうでした。
三者なのでWINWINWINだね~!
12月の納車が楽しみ〜。

しかし、ディーラーに4時間以上も軟禁され疲れた〜。(笑)
Posted at 2017/11/06 21:48:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

理想と現実(^_^;)

本日は会社の創立記念日でお休み。素晴らしい連休が始まりました。(^o^)
平日なのでかみさんと車を見にディーラーへ。

12年も新車を買っていないので、夫婦でディーラーだなんて超久しぶり。

まずはフィアットとクライスラーに行って500Xとジープのレネゲードを試乗しなくちゃと意気揚々と向かったのでした。



いや〜やっぱりイタ車、シャレオツです。



内装などもシックで決まってます。



チンクの内装もやっぱりいいですね〜!
娘には絶対買ってやりたい候補ナンバーワンです。

かみさんは500Xの運転席にすわるなり「無理〜!デカイ!」と。www

シエンタより幅が10センチだけでかいのですけどね〜。

もう、兄弟車のレネゲード見ても仕方ないので、試乗もせず退散。(泣)



やっぱり日本人は国産車!と言う事でスズキのディーラーへ。
180度方向転換。(笑)

スイスポ試乗の時と同じ新卒営業の女の子が対応してくれました。(^o^)

人気のハスラー4WDに試乗。



このクラスならおばあちゃんも乗りやすいし、小回りもきく。



軽もいいけど5人乗れて、電動スライドドアの付いたミニバンはやっぱり子供の送迎用には最適!

シエンタよりさらに500ミリほども全長が短いし、1200CCで維持費も楽。





後ろなんて広い広い!
やっぱり日本人は日本車なんだね〜。

それと一生懸命な営業の女の子に夫婦で感心してしまいました。

こら〜フィアット〜クライスラー〜!
オシャレなだけじゃ〜ダメなのだ〜。
もっと便利なクルマ、作らんか〜い。(^_^;)
Posted at 2017/11/02 22:59:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「@Johnson512 もともとイメージカラーだからね。良いと思いますよ!」
何シテル?   09/24 22:44
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5 6 78 91011
1213 1415 1617 18
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation