
走り終えて来ました〜NPSCによるCPSDの2時間耐久レース。
結果報告からしますと、17チーム出場中、チーム1(J'BOY&ジェフベッキー)は8位、チーム2(大福2.8&とるたん)は惜しくも4位。特にチーム2は排気量2.4と2.8の非力なナローエンジンでの参加でこの結果は褒められるのではないでしょうか!?(^o^)
前日土曜に少し雨も降りましたが日曜は路面もドライで走り出しは冷えてましたが日差しも出ていい条件になった方ではないでしょうか。
グリッドはくじ引きでチーム1は3番、チーム2は11番となりました。
スタート方法が面白くて、セミルマン式と言うのか?サブの人が車両に居るドライバーに左のレーシンググローブを走ってから渡してそれをはめてからエンジンをかけてスタートすると言うものでした。(動画参照)
チーム1の第一走車は橙ナロー。30分程走ってから僕にバトンタッチ。その際ピットで5分も待たされるんですけどね。(笑)
僕が約50分走ってもう一度アンカーの橙ナローにバトンタッチ。その際は4分も待たされるんですよね。(T_T)
橙は頑張ってくれてましたが僕の接触や走りがいつもよりダメダメで足を引っ張ってしまいました。ゴメンナサイ〜。
フロント車高下げ過ぎちゃあダメでした。(^_^;)
橙はベスト16秒台、僕は21秒後半と開きが大きすぎたかな。(^_^;)
チーム2はスタートを大福さんが40分?3分のピットストップがあってとるたんさんが50分程走ったのかな?そしてまた2分のピットストップからアンカーの大福さんがタイヤもカラダも気持ちもヘロヘロになってゴールしました。(笑)
大福さんはベスト20秒台?とるたんさんはなんと2.4で17秒6ですから驚きです!(@_@;)
アポロキャップさんもナローちゃんで930な友達と参戦、アクシデントもありましたが健闘されていましたね!
タイヤも01にして激しいロールながらノーマルナローの誇らしいいい走りでした!(^o^)
ハンデとして各車両ごとに設けられるピットストップタイムに?なレースでした。ちょっとノーマルな356やナローたちには分が悪すぎましたね。
次回はもう少し速い車のバンデを大きくして貰った方がいいと思いました。
wrong endさんと初めてお会いできたり、NPSCからもじゃがいさんが手伝ってくれたり、阿呆ドリさん、マロマローンさんやくんぺいさんが応援に来てくれたりと前夜祭含め非常に楽しい2日間となりました。(^o^)
もちのろん、ロッシおじ様も前夜祭からありがとうございました!(^o^)
主催者やアシスタントの方々、応援に補助に来てもらった方々ありがとうございました。特に遠方から参加された大福さんとるたんさん、お疲れ様!
しばらく灰になっちゃうのも寂しいので〜さあ、また楽しい新潟ツーリングでも妄想しますか〜!(笑)
Posted at 2018/02/19 13:07:49 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ