• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

TC1000コースアウト!



wrong endさんにお誘いいただき久しぶりにTC1000を楽しんできました。前回は6/5だったので5ヶ月ぶりとなります。

wrong endさんはCarreraの整備をキチンとされてるし、今回は特に足周りのアライメントを変えて理想の状態に近づけてのテスト走行との事で911ライフを楽しまれてる様子。

今回初TC1000と言うことでしっかり予習されコースの走り方を勉強されたようで色々と教えて下さいました。

タイトなコーナーも多くオーバーにもアンダーにもなり易い。

今回フロントのブレーキパッドをフェロードのDS3000から2500にスペックダウンしリアよりのバランスとなった状態で挑みました。
慣らしも終えてなかったからか最初の1コーナーでのブレーキング時にリアが流れバランスを崩してびっくりしましたがその後は思ったほど悪くなくこのままのセットでも良いかな?と思いました。

今回もラジアル、プロクセスT1R。

wrong endさんは初なのに43秒1?1周だけ後ろについて引っ張ってもらったらこの日のベスト45秒120。
ありがとうございました!(^-^)v

前回より0.7秒は更新出来たからよしとしましょう。(^-^)v

NDやハチロクなどとも楽しめました。

次は44秒台で走りたいな。遅っ!www

今回も思いっきりコースアウト。www

最近気をつけてたんだけど動画みたらステア捌きがメチャクチャ。次回はもう一度冷静にラインを考えて、ブレーキング、アクセルポイント、ステア捌き等見直したいと思います。

やっぱり平日サーキットは最高ー!(^-^)v






Posted at 2024/11/14 20:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年11月09日 イイね!

純正ステアリング



タルガちゃんのステアリングには初期タイプのリプロのウッドステアリングをつけてるのだけど、先日アポロさんのナローを運転した際、ステアリングの感触が凄く良くてやっぱり純正ステアリングってデザインや機能含め良いもんだなと思ったのでした。
それ以来欲しくなってた純正ステアリング、ヤフオク見てたら良いのが出てて欲しくなってしまいました。www

先週クラブのツーリング時にメンバーにその話をしてみると、なんと出品者はメンバーじゃないですか。www

早速交渉成立して400Φの革巻き純正ステアリングをゲットしたのでした。



革のしっとりした吸い付き、グリップの細さも丁度良い感じでやっぱり純正品というものは良い設計で作られているのだなと再認識。

もちろんMOMOも大好きなんだけど純正を知っておいてから好きなものに交換するのと知らないのとでは、、、ちがうんですよね。



オリジナルホーンパッドも良いけど、初期のホッケータイプも似合うじゃないか。(^-^)v

まぁ、結局は自己満足の世界なのだけどね。www

これだけでドライブか更に楽しくなるのは、、、嬉しいもんですよね。
Posted at 2024/11/09 22:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる物 | クルマ
2024年11月07日 イイね!

匠さんと平日ツーリング(^-^)v

昨日はなんと日本を代表するモータージャーナリスト吉田匠さん、CGの久保さんと箱根ツーリングを楽しんできました。
平日だというのに皆さん会社を休む休む。www





ナローは10台に匠さんの356Bの合計11台。

昼過ぎまでガスっていた芦ノ湖周辺もなんとか午後には晴れてきて色んなクルマに同乗体験させてもらったり、またまた匠さんの駆る356の助手席を体験させてもらったり。



いや~、床までアクセルを踏みつつ安定したコーナリングで楽しませてくれました。
トルクもあるしセブリングのエギゾーストノートが野太くて良いですね!
とにかく楽しみで久しぶりに前日はよく寝れませんでした。www





帰路は仲間を見送りがてら御殿場経由、山中湖、どうしみちで帰宅しました。

また機会あればご一緒しましょうと嬉しい言葉を頂き、兎に角ファンタスティックな1日でした。
Posted at 2024/11/07 21:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年11月04日 イイね!

タル散歩(^-^)v

天気もよく近くの宮ケ瀬までタルガちゃんと散歩してきました。
ぶっ飛ばして無いので、、散歩です。www

朝が苦手な僕は9時くらいに起きて、10時には宮ケ瀬に。
ポカポカ陽気のなか気持ち良いドライブを楽しみながらいつもの宮ケ瀬まで。



常連でも無いので行っても知り合いは居ません。

ここはバイク好きやクルマ好きが沢山やって来ます。



あれ?この74Carreraは?Kさんかな?!
ミツワものオリジナルペイントのCarrera。写真では伝わらない黄色見を帯びたオフホワイトのような、なかなか良い色なんですよね。

しばらく話し込んでると魅力的なアルファやMGB、はたまたおばあさんも乗せた家族で楽しむ2CVまで登場。







キャンバストップを開けて楽しまれてる様子。

サクッと帰宅して午後はかみさんと野良仕事。

のんびり充実した休日となりました。(^-^)v

Posted at 2024/11/04 23:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2024年11月03日 イイね!

秋は最高!(^-^)v



いやー、晴れましたね!
気持ちよーい秋晴れ!
タルガも絶好調!
キャブ調整も完璧だし、シフトも潤滑剤で気持ちよくなったし、買ってからずっと汚かったメーター類も綺麗に清掃出来たし、ホントに過去最高な状態に。(^-^)



うちの子手がかからないなぁー。www
残るはまさみちゃんだけだ。(^-^)v
Posted at 2024/11/03 12:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation