• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

GRBの叔父さん来られる~(Win7Uショートカット矢印変更)

GRBの叔父さん来られる~(Win7Uショートカット矢印変更)ブログ更新をサボりにサボって、5月10日に4日の記事を書いています。


さて、ブログタイトルは少し違ってまして、叔父さんが来られたのは先日の夜でした。
その時に、CPU(Xeon)を持って来てくれてあったので、apricotに入れてみたとう訳です。

それと同時に、HDD(WD800JD)を3個持って来てくれたので、このHDDをapricotCX R4でWin7Uを入れて遊んでみる事にしました。 元は置いておかないと…
主にドライブCのパーテーションサイズを変更して調子を見ることの繰り返しと、どこを触ったら調子悪くなるかや、落ちてるツールのテスト用としてみました。

「ここからは覚書」 Windows7 Ultimate SP1 x64

どうもWin7Uを落ちてるツールでレジストリ触ると調子悪くなるので…  
主に、ディスクトップアイコンのショートカットに付く矢印を消したかったのですが、これをレジストリで簡易的に消すとコンピュータを右クリックで管理が出なくなった不具合が多くでてしまいます。
その不具合を解消したツールを2つ程使ってみたのですが、何故かWin7Uの起動時間が明らかに長くなったり、少し不安定なのでこれも使わない事に。

クリーンインストール状態で、何も変更しない内に矢印消すツール使っても矢印は消えるのですが、どうもモッサリするので、ツールで元に戻すとやってもモッサリ感は変わらず。
再びクリーンインストールで解消。

Googleさんで調べていくと、ショートカットアイコンの矢印を消すとWindowsはショートカットと判断できなくなるので不安定になるとの言。
大きい矢印が嫌な場合は、別の小さい矢印を用意してそれに張り替える方法しか無いとの情報も。
矢印の変更は「いじくるつくーる」で可能なので、それで変更。 Win7は小さい矢印をデフォで持っていないので、どこかから落としてくる事に。 (今回はXPに有った小さい矢印に変更)
ここで、何も無いアイコンを選択すると矢印は消えますが、何かのタイミングでアイコンが真っ黒になてしまうので、ダメ。


ディスクトップのアイコンサイズ変更で、面白い方法が追加されているので試してみました。

ディスクトップ画面で[Ctrl]+[マウスホイール]操作をすると、アイコンが何段階にも拡大縮小します。
これはフォルダ表示のウィンドウでも有効でした。 表示方法を素早く変更できるので、便利。



この日の画像は、叔父さんのGRB spec Cです。
自分が撮った画像はどこかに行ってしまったので、妹がS710で夜に撮影したものを加工してみました。
Posted at 2011/05/10 19:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation