• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

磁気研究所のUSBメモリ…

磁気研究所のUSBメモリ…少し前からReady Boostで遊んでいたのですが、この日新たなUSBメモリを貰ったのでちょっとテスト。


今回のUSBメモリは磁気研究所の8GBモデル。 (Maximum MX-USB8GB)
一応、Vista Ready Boost対応と書いてます。

磁気研究所と言えば、評判悪いイメージしか無いのですが… 安価なのが特徴ですね。
上海問屋とどっちが…

では早速ベンチテスト。
今回も定番の[CrystalDiskMark 3.0.1]でテスト。 PCはIBM A50でWin7U sp1 x86です。

USBメモリのフォーマット形式は[exFAT]とし、クラスタサイズはWin7でフォーマット出来るexFATの最大値[32768KB]としました。

結果は…
SILICON POWER 2GB ULTIMA-Ⅱに遠く迄ばず、512k Write 1.309MB/s ・ 4k Read 4.293MB/sと言う結果に。
512k WriteがReady Boostの基準(1.75MB/s)に達していませんが、Ready Boostとして使用できました。

実際にMaximum MX-USB8GBをReady Boostとして使用し、SILICON POWER 2GB ULTIMA-Ⅱと差を確認していたのですが、変わらないか、Maximum MX-USB8GBの方が若干ソフトの立ち上がりが遅い程度。
Winの起動時間にはほぼ変化無し。 と言うよりは、起動時にはUSBメモリにアクセスしていないのです。  5回ほどコールドスタート繰り返したのですが、変化無し。 
ディスクトップ画面で1時間程放置してUSBメモリへのアクセスが終わってから再度数回のWinの起動を試したもののやはりUSBメモリにアクセスしていませんでした。

SILICON POWER 2GB ULTIMA-ⅡをReady Boostに使っている時は一応アクセスしていたのですが、やはりMaximum MX-USB8GBが遅いせいなのかも。
試しにSILICON POWER 2GB ULTIMA-ⅡとMaximum MX-USB8GBを2つReady Boost状態で差しておくと、SILICON POWER 2GB ULTIMA-Ⅱをメインにアクセスしていたので、速い方を優先しているようです。

PsやAiやIE9の起動時も、SILICON POWER 2GB ULTIMA-Ⅱの時はHDDのアクセスが明らかに減っていたのに、Maximum MX-USB8GBではどうしてもHDDのみで起動しています。
Maximum MX-USB8GBを挿した状態でしばらく通常使用してみましたが、少しはUSBメモリにアクセスしてくれるようにはなりましたが、やはり遅いようでHDDにもかなり機敏にアクセスしています。
これは少し様子をみる事にしたいと思います。

この日はコレ以外のネタが無かったので…

-------------------------------------------
ついでにメモ…

最近、どうしてもXMedia Recodeで動画のエンコードが進まなかった(直ぐ落ちてしまう)のですが、Win7を入れ直しアップデート無し状態では正常にエンコード開始されました。
SP1をあてるとコーデックが色々おかしくなっているようなので(特に.TS)それの影響かも。
サービス止めてる内容は今までも一緒だし、前はクリーンインストール状態からWinのアップデートをしただけ(SP1まで自動更新)直後からXMedia Recodeが調子悪かったのでアップデートが原因な可能性大ですね。
というわけで、当分アップデート無しで使っていきます。 どうせSP1にすると.TSによっては音が出ない不具合があるし…
-------------------------------------------


この日の画像は、Maximum MX-USB8GBのベンチテスト結果です。
Posted at 2011/05/19 16:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation