• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

GTO車検に向けての整備 タイロッド エンド等交換

GTO車検に向けての整備 タイロッド エンド等交換GTOの車検は2012年02月の為,今のうちに車検の為の整備・点検を続けています。


しかし,点検する度にオイル漏れやダスト カバーのヒビ割れ等,車検に引っ掛かるような箇所を発見してしまいます…。  15万キロ走行車なので仕方ないですが(・・;

前回は左後ろのアッパ・ロワー アームのダスト カバーを交換しましたが,その時点でスタビライザ リンクにがたがある事が判明。
おまけにリヤ タイロッド エンドのダスト カバーにひび割れを発見したので,再度部品注文して交換する事としていました。


そこで今回は,後ろ足周りのダスト カバーやタイロッド エンドやスタビライザ リンク等を交換としました。

リヤ スタビライザ リンク
まず,スタビライザ リンクを新品に交換したのですが,最近スタビライザ リンクを注文するとピロ部が変更になっています。
ピロ ボールの受け部がカシメから一体成型に変更されています。 これは強化に繋がると思うのでで交換する事でスタビライザ リンクを強化品に交換したのと同じ効果があるかもしれません。 (不確定要素)

リヤ スタビライザ リンク キット
スタビライザ リンク交換ついでに,スタビライザ ラバーも交換としました。
これはキットになっているので,一つ一つ部品注文する手間が省かれるのと間違いがなく交換指定部品が届くのは便利です。
スバルでも同じようなスタビライザ ラバーを注文した事がありますが,部品図から一つ一つ選択して注文しなければならず,部品注文にも時間がかかり大変面倒でした…。

リヤ スタビライザ リンク交換は… こちら

次に,リヤ タイロッド エンドを交換。
これはダスト カバーのみの交換でも良かったのですが,タイロッド エンドを交換した形跡が無かったのでAss'y交換としました。
外したタイロッド エンドは,ピロ部の抵抗がほぼ無い状態で,がたやゴリはないものの交換して正解だったと思われます。

リヤ タイロッド エンドAss'y交換は… こちら


アッパ・ロワー アームのピロ部にはがたやゴリはなく,抵抗もまだ有ったので当分はダスト カバー交換でいけそうです。

リヤ スタビライザ ブッシュも交換したかったのですが,リヤ クロスメンバを少し降ろす必要があったので今回は見送り。  以後,機会があれば交換したいと思います。

リヤ タイロッド エンド交換は… こちら

最後にフロント タイロッド エンドを交換しておきました。


フロント タイロッド エンドフロント タイロッド エンドは,ダスト カバーにヒビ割れがあると思って注文していたのですが,外してよくよく点検してみると,シャシ ブラックを吹かれていた為に塗装が割れていただけと判明。

しかし,届いていたタイロッド エンドにはグリース ニップルが付いているのに対し,元付いていたタイロッド エンドにはグリース ニップルが付いていなかったのと,部品番号が変わっていた為に何かの対策品かと思い新品交換しました。

フロント タイロッド エンド交換は… こちら

アッパ・ロワー アームのダスト カバー交換は… こちら

結果的に,ハンドルへの路面状況が伝わりやすくなったように感じます。
リヤのスタビライザ リンク等の交換により,後ろ足もしっかりとしました。

後ろ足のブッシュも交換すると,もっとしっかりとしてくれるのでしょう。


最後に… フロント タイロッド エンド交換時にラックのベローズが根元付近で真っ二つになっているのを発見。
以前点検した時には何もなっていなかったで,気温差で破れたのかも…
手前側には目立ったひび割れも無かったので,左右同時に破れている事には少々驚き。



この日の画像は今回交換した新品部品類です。
Posted at 2011/12/22 03:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation