• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

籾摺り精米~ポータロウの取り付け台製作

籾摺り精米~ポータロウの取り付け台製作恒例の籾摺精米機で籾摺り後、精米している間にポータロウの取り付け台座を製作していました。


さて、毎週行っていた籾摺精米ですが正月前に30kgを一気についてあったので本日まで籾摺りをする事をせずに済みました。
しかし、古米もそろそろ底を突いています。もうすぐ籾摺りしなくてよくなる♪

その間、天気は良いし暖かいしなにか外でする事を考えてみました。
そこで、この間買ったポータブルDVDプレーヤの「ポータロウ」を「ある物」に取り付けるべく台座を作ってみました。
このポータロウは、バッテリーが底に付くので底にバッテリー取り付け穴があります。
そこで、そのバッテリー取り付け穴を利用して台座をセットすることにしました。
 この台座の欠点は、バッテリーを装着した状態で使用出来ない事にあります。
ですが、基本的にDC12V電源がある所での使用なので問題無しとします。

さて、台座の材料に選んだ1mm厚のステンレス板ですが… いつもの材料ながら分厚くて加工が大変です…
分厚い分にはしっかりしているし、強度的問題もクリアーなのですが切るのも曲げるのも一苦労なのです(´・ω・`)
以前、これより分厚いステンレス板でカーステ用の枠(箱型)を作ったのですが、曲がらないので大変でした… そのおかげで、枠ごとカーステを落としたり踏んだりしても壊れなかったのでよしとします。

今回も、画像のように幅の狭い爪を引っかけるだけのタイプですので、板厚と強度が無いと台座が曲がってしまい、ポータロウが落ちてしまいます。 
今回は抜け止めのロック機構は付けないつもりなので、しっかりホールドしてもらわなければ…

爪部分を切る時、最初は金鋸使っていたのですが、だんだん嫌になってきて… 色々探し回って結局は、ジグソーを持ってきて切りました。
このサイズだとエアープラズマカッターが使えないので歯がゆいところです…
この二枚を明日は1個に組む予定なのですが、その方法を現在検討中。
アルゴンガスとTIG溶接機があるので、TIGスポット溶接するのが早そうなんですが、ちゃんと使い方知らないのであまりやりたくない。

次は、ステンレス用半自動溶接。炭酸ガスもあるので、スパッタはあまりでないし格好はどうでもいいので使い慣れたこちらでやるかも…
リベットは頭出るのでダメ。ネジも同じ理由でダメ。
接着剤は良いけど強度不足。同じ理由で両面テープも却下。
あ~っ…スポット溶接機が欲しい…
半自動で、スポットみたいな事出来るのですが… そうしようかな。

さて、それともう一つ問題がありまして、今日ポータロウを外に持ち出した所全く画面が見えない…
日が当たるとダメでした。 車に持ち込むと問題なし。
日傘作らないとダメかな… スピードーメーターみたいなフード状のやつ。
ついでに防塵構造にしないと、大変な事になる… 当初はジップロックに入れればいいやと思っていたら、意外とサイズがでかくて入らない上にラインコードを出せない…電源も同じく。

さぁ、色々考えてみているのですが奥が深いですね(^_^;
動画関連は特に初めてのポータブルなので、気を使いますしボディが無駄に綺麗な塗装なので、傷付けたくないなど…

明日、じっくり考えてみます。
そういえば、U41Tのダッシュボード(センター吹き出し口上)にポータロウを置くとピッタリでした!
サンバーTT1とディアマンテには置く場所が見あたらず… 
ディアマンテはTVチューナーの外部入力を付ければ解決するので良しとします。 
Posted at 2010/01/26 20:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2010年01月25日 イイね!

動画のエンコに…時間かかりすぎます

動画のエンコに…時間かかりすぎます昨日買ってしまった「ポータロウ」の為に、動画をXVIDへエンコしているのですが…


さて、以前Divx対応プレーヤで遊ぶ為に作ってあったXvidファイルは難なく再生してくれているのですが、今回作っているファイルはなぜか調子悪くてなかなかエンコが終わらない…
14時間連続で15話(30分物)しか出来ないのは勘弁してほしいので、何とか早くエンコできるアプリを探してみたのですが、ATiの物が他のアプリの3倍くらいのスピードでエンコしてくれるのですが、設定が何も出来ない… 画面サイズを変更出来ないのでは意味無いのです。
なんせ、「ポータロウ」は1280の動画を再生してくれなかったので…

さて、仕方ないので現在使用のアプリは「SUPER c」と「XMedia Recode」です。
両方共、早いとは言い難いレベルのエンコスピードですが… 画質と音は良いので良しとしますか…

ポータロウのバッテリー持ち検証に、昨夜から充電しておいて、昼の3時半頃からずっと電源ONのまま何かを表示させたりCDを再生させたりと使い込んでみましたが、10:40PMに電池切れとなりました。
7時間位は電池が持った事になるので、結構優秀です。
動画連続再生していた時間が約5時間なので、スペックは本物のようです。
これだけ電池が持ってくれれば、持ち出し時にも有効活用できると思います。

再生中も一応充電出来ているようですし、ノートPCのような使い方でOKのようです。
最初は画面の小ささが気になっていましたが、電池持ちを考慮するとこの方が有利ですね。
後は、SDカードのavi再生に対応してくれればもっと良かったのですが…
最新の9incモデルは、マルチカードスロットで、Divx対応なのが羨ましいです… 画面も大きのに電池持続時間は5時間になっていましたし…
ただ、それとワンセグ付いただけで値段が倍以上になるのは気に入りませんが。

さぁ…今晩もアプリッコット君にはエンコ頑張ってもらいますか!
Posted at 2010/01/25 23:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2010年01月24日 イイね!

KW4氏がRX-Rメンテに来られる~電気屋へ…

KW4氏がRX-Rメンテに来られる~電気屋へ…今日も昼から、KW4氏が来られてマフラーアースやらメータを触ったりしておられました。
その後、カッティングシートを貼り、家電量販店へGoとなりました。


さて、今回も自分はKW4氏の作業を見学したりしていました。途中で、日産セレナの始動時に金属音がするから見て欲しいとの依頼で、簡易点検。セルモータが戻りにくくなっているようでした。

そして、KW4氏が作業を終わってから自分の希望でとある家電屋に行きました。
元々、何を買うかハッキリしていなかったのですが、とりあえず候補にしていた「Victor HP-FX500」ウッドドームのイヤホンを見に行きましたが、高かった(14,800円)ので躊躇してしまい… (通販ではもっと値落ちしている)
違うVictorのヘッドホンを見るも、すでに「HP-DX3」を持っているので買う意味が無いし、使わなくなる可能性大なのでパス。
一瞬、「HP-FX300」にしようかとも思ったのですが、これまた最近にしては高い値付けなのでパス。

かと言って他に欲しい物も特に無く、KW4氏のDVDプレーヤーを見に行く事にしました。
そこで見つけたのが「ポータロウ SD-P73SR」でした。
ただ、Divx対応プレーヤーを見ていただけだったのですが、特に面白い機能の物も無く無駄だなと思っていたら背面にポータブルDVDコーナーを発見。
しかも、Divx対応です。しかし、今まではポータブルタイプは高いと言う先入観があったので調べた事も無ければ、最近どんな機種が有るのかも知りませんでした。(ウォークマンの動画再生タイプでも3万超えてますから…)

しかも、東芝のモデルが2万以下となっているのを見て、KW4氏にお勧めしました。ついでに有効利用できるし、つぶしも効くよ!と… で説明したり、調べたり、実物のでも映像を見ていると欲しくなってしまい…  気付くと違う家電屋さんのポータブルDVDコーナーに… そして、さっきいた店よりも2,000円安い値付けがされていました。 しかし、肝心の赤が売り切れ状態。
そこで、前の店に戻ってもらい店員に価格交渉。 最近は値下げ競争が激しいので一発で他店同額から300円引きまで落ちましたが、それ以上はダメみたいだったので言い値で交渉成立。
無事購入できました!!(^_^)b

帰って来てから、通販市場を調べるとまあ妥当な金額だったみたいです。後500円頑張ってくれたら最安よりちょっと高いくらいだったんですが、その日に手に入る分には気にしない事にします。

さて、さっそくそこら辺に落ちていたDVD-Rを再生してみましたところ、色が浅くて見にくいのです…早速、取説を読んで画質調整(リモコンでしか出来ない)にて「明るさ」を「1」にしたところ、非常に見やすくなりました。色も乗っているし、動きも良いし、階調もそれなりにでています。
さすがは、14bit/108MHz映像DAC!外部出力も付いているので、Victorの業務モニターにて画質チェック。 これはもしかすると、家で一番良いんじゃないかな…ってレベルでした。
 全体のバランスはVictor XV-A77(108MHz/12bit 映像DAC)の方が良いようですが、抜けや階調はSD-P73SRの方が良い印象です。
まだそれ程きちんと見た訳ではないですが、とにかく十分な画質でした。

Xvid(avi)も再生してみましたが、意外と綺麗で音も高圧縮音源にしては歪み感も少なく再生していたので、十分実用出来そうです。

次に音質ですが、まずはTEST DISCでもある「GENTLE THOUGHTS」の「SHM-CD」を再生し、JBL(D130 075)で聞いてみました。
まずは、ドラムの抜けが全然違う事に驚き…音の速さやクリアー感に驚きましたが… ちょっと硬いんです。確かに良い音なんですが、高域が硬すぎてうるさくなりがちなのと、ある周波数帯でピーキー感が出てしまっています。 
低音は馬力があり、押しも強く元気があるのですが、ちょっと超低域が欠けています。
それにしても、Live CDなどはライブ感やステージの臨場感まで再生してくれるのでちょっと手強いです。
ボーカルは、声にピークが出やすいので恐らくアンプとの相性が悪いか、まだエージングが出来ていないのかもしれません。
一応、音声DACは無駄に192KHz/24bitとDVD Audio機並のスペックでした。DVD Audioも対応してくれれば良かったんですが…
それに、同軸デジタル音声出力があるのも面白いです。モノラルミニ→ピン変換して使うようです。

外部映像・音声入力もあるので、汎用性は高いですね。
ただ、SDHC対応で無いのと、SDに入れた動画は再生出来ないのはいただけない。何の為のSDなんですか… まぁMP3やWMA/JPG再生に使うようですが…

それと、画面サイズが[480×234]というのもちょっとスペック控えめですね。
自分は、かなりサイズ小さい動画を見る事が多いので丁度良いのですが、一般的には640は付けて欲しかったです。 9incになると、800×480になるのでこれは大きすぎ。500位の動画を再生すると、ザラザラになるので嫌いです。 Divxの高画質版でしたら800は欲しいですが…

後は、電池が本当に5時間持ってくれるかどうかですね。だいたは12V電源がある使用環境になるのですが電池持ちは結構重要です。 LEDバックライトなので期待しているのですが…

なんにしても、この値段で東芝製と言うブランドを加味すると結構ハイCP機だと思います。
12Vアダプターやリモコンも付いているのでやっぱりお買い得な気が…

ノートPCでも良いのですが、このサイズでドライブ付きで動画が動くとなるとポータブルの方が良い気がします。映像エンジンは意外でした…14bit/108MHzって一昔前は高級機でも乗ってなかったような…

さて、このプレーヤーの使い道は後々公開していきたいと思います。
Posted at 2010/01/25 02:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2010年01月23日 イイね!

TT1サンバーのミッションオイル交換・ブレーキエアー抜き

TT1サンバーのミッションオイル交換・ブレーキエアー抜きTT1の1000km点検ついでに、ミッションオイル交換とブレーキのエアー抜きを行いました。

さて、サンバーは元々ミッションの入りが悪いので、家ではミッションオイルの交換で対応しています。
今回は、三菱農機のGB(#80)に交換しました。 このオイルは、ミッションの入りが良くなるのもあるのですが、ミッションの抵抗が減った感じになり転がりが軽くなります。
いつもの[トロコイドオイルポンプ]でミッションオイルを入れました。

次に、ブレーキのエアー抜きです。
これは、家の前の坂を下りている時にブレーキを思いっきり踏んでもロックしない事への対処です。
今回はたまたま在庫が有ったスバル純正ブレーキフルード(DOT3)に交換。エアーが噛んでいた様子も無かったのですが、ブレーキは良く効くようになっていました。
特にバックが凄く効くようになったので、リヤもエア噛みしていたのかも…


やっぱり、1000km点検って重要なんだなと再確認。家には新車が無いのであまり分からなかったです。
これで、5万㌔までは順調に走れるはずです。オイル交換は、3000~4000km毎にしてもらいたいです。
ブレーキオイルとミッションオイルは一年毎に交換してほしいものです。

もう一つ気になる点が…実は先日、庭で移動した後停車していると、パワステチェックランプが点灯。
パワステが効かなくなっていましたが、エンジンを停止後再度始動で直りました。
これは再発しないので、放置になるかな。

今回は写真を撮っていないので、画像は以前ヘッドガスケット抜けで修理した「芝浦 SD2200DX」のエンジンです。
これは、芝浦のトラクターで2気筒ディーゼルです。
Posted at 2010/01/23 20:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年01月22日 イイね!

サンバー(TT1)のバルブクリアランス調整 その他。

サンバー(TT1)のバルブクリアランス調整 その他。この間、サンバー(TT1)のプラグ点検で気になっていた3番プラグの焼けの原因を追及してみようかと、ヘッドカバーを開けてみました。

結果は、3番のIN側のクリアランスが狭い状態(0.10mm以下)で、その他の気筒は少し広い感じでした。
この結果から、3気筒目はINのバルブ突きが起きていた可能性があります。
全体のバルブクリアランスも調整したので、エンジンノイズは少しマシになりました。

詳細は…その他その他→整備手帳

上記の調整だけして、テストしてみると結構全域でトルクが出ていました。
なによりもレスポンスが良くなっていて、非常に乗りやすかったです。
新車でも、クリアランス測定するべきです。と言うか、本来は1000km点検で調整するはずなんですが、最近は殆どされてないみたいです。
ついでなので、タイミングベルトも張っておきました。半自動なので、ボルト緩めてちょとクランク回すだけです。 これも本来は1000km点検でするはずですが…
結果は、ちょっと緩んでいました。


その後、TT1のエンジンオイルを交換。
ワコーズを入れてくれてあったのですが、あまりにノイジーなのとエンジンが重いので交換。
入れたオイルは、いつもの三菱農機純正 GDオイルです。20Lで在庫しているのでいつでも交換できます。
やっぱり、GDオイルは良いです。軽いし静か!サンバーのエンジン音になりました(^_^)bちょっとうるさいケド…
どうもワコーズは好きじゃない… 農機純正オイルだと結構みんな意外がりますが、製造元は「新日本石油」です。 グレードも、SL/CFなのでなんの問題もありません。最近はSMグレードが主流になっていますが、環境対策オイルなだけなので…
RX-Rで10000rpm回して数回峠をアタックしたり、毎日通学や走りにと酷使しても大丈夫でした。
それよりも、このオイルから他のオイル(4L 12,000円クラス)に変えるとエンジンが重くてしかたないといった感じです。
GC8 STiにも常用していましたが、モチュール 300V(前はこれを全てに常用)より遥かに軽かったです。
このオイル、洗浄製が異常に高くエンジン内は凄く綺麗になります。その代わり、オイルはすぐに真っ黒です… このオイルを常用しているエンジンは、オイルカスや茶色いオイル焼けもありませんでした。

エンジンオイルには一度、スクアランを入れてみたいのですが…高すぎです…


そういえば、今日ディアマンテの自己診断をチェックしたところ、ATに[15]のコードが出ていました…
ATのコード表を持っていないので又調べてみようと思います。
最近、5速の入りは下手だし、D→Rはショック大きいし何かと思っていたらちゃんとエラーでてましたね(^_^;

画像は、EK23のヘッドです。 洗浄上がって外に放ってあったので…
Posted at 2010/01/22 21:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「C200のエアコンガスが車内で盛大に漏れている…」
何シテル?   02/06 18:31
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation