• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

こんな時はSJ5で良かったと思います

家族からは好評
オーナー大不満な我が家のSJ5ですが、
こんな時はSJ5で良かったと思ったり。

当たると良いなぁ〜

この記事は、今回は車種限定♫プレゼント企画ヾ(≧▽≦)ノについて書いています。
Posted at 2018/11/27 23:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

FBエンジンの水温って…

FBエンジンの水温って…皆さん、こんばんわ♪
本日は11月15日。
某SNSでは11(イイ)15(イチゴー)
っと言ってS15の写真が溢れていました。

そして3歳、7歳の女の子、
5歳の男の子をお持ちのご家庭では、
七五三のお祝いですね。

東の海猿家でも…私、今日結構頑張ってます。。

さてさて、
そんな中ですが、
某オークションで水温計をポチッとしてしまいました。

ゲットしたのはpivot のデジタルメーター。
故障診断コネクターに差込み
水温、回転数、電圧どれかを表示出来るモノを
ポチりました。

これから冬の季節。
水温計の無いSJ5です。
自宅の近くは大通りですので、
エンジンスタート→ちょっと走ったらそれなりの速度!!
ってパターンで結構気を使います。

GDBの時は
多連デジタルメーターを付けていたので、
それに水温を出していましたが、
その多連デジタルメーターも
『本来の』クルマに戻してしまったので、
それも使えない。

っと言う事で、今回お安くポチりました。



そして先日我が家に品物が到着したので、
仮状態ですが取付して本日300キロほど走りました。

SJ5の水温…



だいたい98℃。。。

んー?んーー!!!

えぇ、特にエンジンぶん回した訳ではありません。

ですが、水温高くな〜い???

最近のエンジンってこんなもんなんですかね〜?
止まっていたりすると100℃を示す事も。。

ネットにも余り情報見当たらなく、
これが正常なのか否なのか…

まぁ、しばらく様子見…でしょうかね。。





Posted at 2018/11/15 22:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2018年11月10日 イイね!

整備性悪いなぁー。。。

整備性悪いなぁー。。。皆さん、こんばんわ♪
気づけば、もう11月ですね〜
早いものです。

さてさて、題名の件は
リコールが出ているバルブスプリングの
お話ではありません。

ちなみに私のSJ5は対象外でした。
水平対向エンジンのバルブスプリング交換…
やばいですね…
スバルの特徴が仇となった感じですね。

ちなみに今回のお話はそれとは違い、
単純にワイパー交換のお話。

私のSJ5も2年経ってますし、
助手席側のゴムが少し切れ出してる…

アイサイト搭載車は、
フロントガラスは結構命です。
飛び石とかで傷付くと結構痛い出費になります。

なのでワイパーゴムだけ交換。



もちろんDIYで交換したのですが、
ワイパーを立てます。
そして助手席を変えます。

こっちはスンナリ終了。

そして運転席側に入った時…

ん??ゴム交換出来ない!!
ワイパー長さに対して、スペースが不足。

なんだよこれ……っと考えること数分。。。

『ブレードごと外すの〜??』







って事で無事にブレード外してワイパーゴム交換。

ん〜ちょっと新鮮と言うか、
単純なゴムのみ交換なのになんだかなぁ〜

Posted at 2018/11/10 19:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2018年11月09日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!皆さん、こんばんわ♪
私事のようですが…
11月9日でみんカラを始めて9年…
みたいです。。。

いや〜我ながら、よぉー続いているなと。

学生時代は周りにもクルマ好きが多く
毎日クルマ漬けの日々でしたが、
社会人になり、
そう言った人も周りに少なくなってしまい
そんなところから始めたこのページ。

そこからずっと変わらない『東の海猿』
おそらくこれからも変わらないでしょう。。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/11/09 20:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

ふらっと大磯ロングビーチへ

ふらっと大磯ロングビーチへ皆さん、こんばんわ♪
最近みんカラアプリの調子が悪く
アプリ側からブログ内に写真が投稿出来ない東の海猿です。

って事で、本日はモバイルサイト側からの投稿で、
久しぶり過ぎて勝手がわかりませんwww

運営さん、早く直してくれないかな…

さてさて、
先日は、たまたま神奈川に行く機会があり、
たまたま、facebookのフォローしてる方が、
大磯ロングビーチでのジムカーナ大会に
参加すると言う情報を得たので、
時間に制限はありましたが見学に行ってみました。



先日大磯ロングビーチで
ジムカーナ大会をしていたチーム?クラブ?は
SHCC=湘南ヒストリックカークラブと言う
旧車を愛する方々でした。

いっぱいいました。
スーパー7軍団やローバーミニ、
ロータスヨーロッパなどなど。







いゃー旧車とは言え、
皆さん元気よくジムカーナ大会を
楽しんでいらっしゃいました。

そしてこんな車両も…



すっ、すげぇー!!!

最新のクルマの展示もあり結構楽しめました。



まぁ、諸事情で小1時間ぐらいしか
会場に居ることが出来なかったのですが…

今回改めて東の海猿は思いました。
綺麗に展示してあるのも良いですが、
クルマはやっぱり走ってる姿がイイですね♪

Posted at 2018/10/29 23:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation