• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

燃料系交換

燃料系交換どうも!!

本日はボーナスチューン第2段という事で、
燃料系の交換をしてました。

とはいえ、具体的にはただのフィルター交換です。

投入品はガレージKM1さんのマグフィルター♪
交換はもちろんDIYです。

意外とスバル車に乗っている方はこのフィルター投入しているんですよね。
果たして効果はどのくらいあるのか楽しみです

R204も50000㌔目前になってきましたので、
トラブル前に消耗品を順次交換していかなければと思っとります。

燃費も冬で良くなるはずなのですが、思ったよりもよろしくないので、
今度はガスタンクに入れるような、
『エンジン内クリーナー』でも投入しましょうかね…

今回のボーナスチューンのイメージしていたのはこんなところです。

あとはフォグランプカバーを変えて、ツイン吸気にしようかと企んでいましたが…
まぁ、見送りでもいいかなと。

あと愛車グランプリに隠れながらも参加中です!!とは言え、チューンド部門なのでなかなか票か入りませんが、
頑張っていますので、清き1票をお願いしま~すwww
Posted at 2011/12/17 11:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年12月10日 イイね!

エアクリ交換してみました

エアクリ交換してみました寒い日が続いていますが、体調いかがでしょうか?

今日は皆既月食らしいですね~
自分も今日は見てみたいと思ってます。

さてさて、いきなりですが、エアクリ交換してみました。

前回から10000キロ以上走ってしまいましたので…

今回は『アライモータースポーツ』製にしました。
あのラリーの新井さんのお店のものです。

GRB系列では交換で10馬力純正比であがるとの話
GDB系列でも6馬力の向上…

280馬力以上、マフラーもセンターから変わっているので、300ぐらい出てればいいなぁ~
っと妄想は置いといて、これだけの馬力があると6馬力は…(苦笑)

インプレッサと毒キノコとは相性が良くないとの話なので、
今回『も』純正交換タイプです。

でも、いいんです♪

ちなみに今回外したHKSと並べて写真撮ってみました。

にしてもだいぶ汚れていますね~
ちゃんとクリーナー効果は大丈夫みたいです。

車も50000㌔近くなってきたので、ある意味折り返し点
チューンもメンテナンス系統が重要みたいです。



Posted at 2011/12/10 14:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年10月09日 イイね!

アライメント調整

してきました。

私のR204なぜか左フロントが減りが早い…
そんな事からトーインになっているのではないかと思い近くのタイヤ館に行ってきました。

結果はこちら
              調整前             調整後
F:キャスター  左 4°54  右 4°51    左 4°54  右 4°52
F:キャンバー  左 ‐1°38 右 -1°25   左 -1°41  右 -1°22
R:キャンバー  左 -1°17 右 -1°01   左 -1°17  右 -1°01
F:トー      左 -0°23 右 0°18    左 0°02   右 -0°07
R:トー      左 0°05  右 0°00    左 -0°02  右 -0°01

って事で車にはほとんどこれと言った原因は無し…
(多少トー調整しましたが)

これは原因ドライバーと道のようですね。

ん~もっと上手くなりたいものです。
Posted at 2011/10/09 21:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年07月21日 イイね!

RE11投入

RE11投入どうも。みなさんお久しぶりです。
備忘記録のためにブログUPします。

来る車検のためにRE11を投入してみました。

世間ではいまいちな評価を頂く事が多いRE11ですが、
今回はあえての投入です。
ホントはS001を投入して落ち着こうかと思いましたが、S001は高い…
RE11の方が安いじゃんって事、
やっぱりF1も昔からやってたし、石橋さん好きなんでwww
って事でRE11です

Z1☆はいいタイヤでした。
速く、乗りやすく、懐が広くといった感じです。
ただ、1シーズンで終わってしまうのがネックだったり…

RE11乗り出しの感じですが、Z1☆との比較
①タイヤが堅い
②同じ偏平なのに厚く見える

こんな2つの印象です。
詳しくはパーツレビューに載せてありますのでご参照ください。

①に関してはタイヤライフが延びてくれれば問題ありません。
②は好み的にはサイドウォールの面が寝て薄く見える方が好きなんですが…
まぁ~仕方ありませんね。

さてさて、スリップサインが出かけているZ1☆はみん友の方に煙に変えて頂こうと思っています。
235/45/R17のZ1…煙に変わるのか???
まぁ、前に履いても全然構わないので、とりあえず明日そっちに持っていきます。
いらない場合は他の同期にでも譲るから無理にじゃないので気にしなくて大丈夫です

走行距離…43650キロ時

Posted at 2011/07/21 17:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年02月13日 イイね!

動く骨…はじめました

動く骨…はじめましたGRB、GVBには設定されていたSTIの有名パーツ
『フレキシブルタワーバー』
昨日GDB用も設定されました。
みなさんご存知だったでしょうか??

注文していたのが届いていたので、DIYにて投入してみました。

横方向には踏ん張り、縦方向はいなす…
実物を見てみてびっくり!!
『これ…ほんとにタワーバーとして効果あるのかな???』

ぐにゃぐにゃ中央から動くので、今までの固定観念から行くとかなり新発想です。

付けてからの走行はまだしていませんが今から楽しみです。



Posted at 2011/02/13 12:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation