• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインバードのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

100日ー

100日ーついに100日を迎えましたー
親ばかですが一応ベタに記念撮影

bmのオートマ警告灯が点灯しようと、
めげずにガンバりす
Posted at 2012/10/25 23:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

宮参りと食い初め! ついでに初松茸・・・。

宮参りと食い初め! ついでに初松茸・・・。すくすく成長しておりますわが娘
今日は大安吉日と言うことで、
お宮参りに行ってきました。
隣町なんですが、宮司さんが親戚なのでとてもよろコネくれました。

大体80日ぐらいなんですが、ついでにちょっと早めの食い初めもしちゃいました。

宮参り行ってから、写真屋さんデビューして で、食い初めです。

いろいろ大変ですが楽しいです。

食い初めで、料理屋さんで大人は解析だったんですが、
「1000円足すと、地物のマツタケが入りますよ」
の甘い言葉に惑わされ・・・。ついつい

土瓶蒸し おいしかった
Posted at 2012/10/07 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください

ミシュラン x-ice

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

はい

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください
ブリジストンより少し硬い気がします。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: bmw z4  h17
タイヤサイズ(前):205/55/16
タイヤサイズ(後):205/55/16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤、ドライブ

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
3:7
標高の高いところを走るのでアイスバーンが多いです。


※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/10/06 22:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月06日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください

ミシュラン x-ice

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

はい

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください
ブリジストンより少し硬い気がします。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: bmw z4  h17
タイヤサイズ(前):205/55/16
タイヤサイズ(後):205/55/16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤、ドライブ

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
3:7
標高の高いところを走るのでアイスバーンが多いです。


※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/10/06 22:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月06日 イイね!

冷蔵庫買いましたー

冷蔵庫買いましたー最近車のネタが無いのですが・・・。
子供対策で、家のアイテムをバージョンアップしております。
今回は
日立のR-b5700と言う機種です。
真空チルドのフラッグシップモデルだけあって かなりスタイリッシュです。
もともと、396リットルの冷蔵庫だったんですが、これは565リットルです。
かなりの増量です。
モデル交換時期の展示処分と、決算が手伝って、展示処分価格よりさらに2割近く値切れました。
元々30万円以上の機種なので半額なのはありがたいです。
普通だと、冷蔵庫や、テレビの展示品は、通電時間が長いので、あまりお勧めではないのですが、
2011モデルに限っては、震災の節電でほとんど、通電されていませんので状態もいいんです。


狭いところもプロはさすが・・・。

Posted at 2012/10/06 21:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親父のいとこが乗ってた
ダットサントラック 521
スクラップにするということでもらいました。
倉庫の中にあったので、ほぼ錆なし。
頑張って治そうと思います」
何シテル?   12/29 21:17
車好き家族です。 嫁さんが、大病になってしまいジムニーを処分したため、嫁のヴェルファイアハイブリッドが、メインのクルマになってしまいました。 トラキャン用の三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

吐き気がするぐらいの・・・ (; ̄ェ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 21:09:51
ジムニーにオイルキャッチタンクを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 00:35:38
思い出いっぱいの夏にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 18:00:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ゆずヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
嫁さん用のヴェルファイア ハイブリッドでしたが、抗グルタミン酸ナトリウム受容体抗体陽性脳 ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
親父の車でしたが、他界したため、そのまま引き継ぎました。 ホントの農業用です。 頃合いに ...
三菱 レイダー おっきいブーブー (三菱 レイダー)
キャンピングカー用のトラックです。 日本にはほかに1台はあるらしい・・・。 壊れたらどう ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
アルファの廃車から、トラック生活でしたが、全長6m、1リットルで3キロ台の燃費での生活は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation