• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインバードのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

ヴェルファイアに20インチアルミ履かせました

ヴェルファイアに20インチアルミ履かせましたいろいろ物色してみたんですが、
結局キワモノの
和道 桜 満開バージョンにしました。
黒だとかっこいいんでしょうが、
面白く無いし、嫁の車だし。
赤ちゃん用だし。ピンクにしちゃいました。



ふっ、イカツイ。
やっとノーマルぽさから脱却しました。
245/35r20で、タイヤは乗り心地を考えてトランパスのluです。
けど、流石にちょっと悪くなりました。
嫁もz4乗ってたから、否定はされませんでしたが、普通は怒られるかなー
きっと燃費も悪くなるでしょうが、
ふふふ。カッコいい
Posted at 2013/08/17 18:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月03日 イイね!

ガレージシャッターの日曜大工



我が家のガレージは昭和40年代の代物で、シャッターのカバーが、ボロボロ。
この状態で、ポルシェにBMと車を入れていたんですが、
いい加減直す事にしました。



将来てきにはキャンピングカーの入るたかさのガレージを建てたいんですが、ヴェルファイアのローンでしばらく無理そうです。
まず、カバーを外してから軽くサンダー

で、発覚したのが、取り付けが釘だけで、
少し抜けかけ。後ろの当て板がクルクル回る

建て替えを再覚悟するとともに、応急処置。
キャンピングシェルの屋根用に買ってあった、アルミ板を曲げてカバーを3枚作ります。
2m✖1mの特注サイズなので高かったはずですが、丁度いい感じ。

て取り付けはステンレスのリベットで行います。
便利ですね。
ただ家に残っていた数が限られ、結構苦心しました。
近くのホームセンターを回ったんですが、
ステンレスのは最近ないみたいなんです。


一日仕事でしたがいいかんじ。


シャッターのレールもついでに塗装しました。


Posted at 2013/08/04 11:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月02日 イイね!

アルパイン 更新データが送られて来た。



ヴェルファイアにはアルパインのナビが、ついていたんですが、データ的には2年前ので、ところどころ道が無い状態。
2万くらいするし、近くの高速が急ピッチで工事されてるので、ちょっと待ってから更新しようと思っていたんですが、
おとつい、アルパインから郵便が…
なになに、お客様登録キャンペーン?
ナビのオンライン機能が使いたくて、登録してたんだった。
どうもそのサービスが終わるらしく、システム更新とセットで地図の更新もしてくれるみたい。
ラッキー(^-^)
最新式になりました。
Posted at 2013/08/02 07:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「親父のいとこが乗ってた
ダットサントラック 521
スクラップにするということでもらいました。
倉庫の中にあったので、ほぼ錆なし。
頑張って治そうと思います」
何シテル?   12/29 21:17
車好き家族です。 嫁さんが、大病になってしまいジムニーを処分したため、嫁のヴェルファイアハイブリッドが、メインのクルマになってしまいました。 トラキャン用の三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

吐き気がするぐらいの・・・ (; ̄ェ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 21:09:51
ジムニーにオイルキャッチタンクを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 00:35:38
思い出いっぱいの夏にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 18:00:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ゆずヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
嫁さん用のヴェルファイア ハイブリッドでしたが、抗グルタミン酸ナトリウム受容体抗体陽性脳 ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
親父の車でしたが、他界したため、そのまま引き継ぎました。 ホントの農業用です。 頃合いに ...
三菱 レイダー おっきいブーブー (三菱 レイダー)
キャンピングカー用のトラックです。 日本にはほかに1台はあるらしい・・・。 壊れたらどう ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
アルファの廃車から、トラック生活でしたが、全長6m、1リットルで3キロ台の燃費での生活は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation