• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

RX-8(SE3P)整備中 その3

RX-8(SE3P)整備中 その3前のオルタネーター流用の件について
ウィキペディアでカプチーノ調べていたら、「2021年現在国内残存車両は約3000台と言われている。」と書いてあった!
平成の車だから、台数多いと思ったら1割程度しか残っていないのですね
すると数年後は解体部品も貴重になりますね。。。

ちなみにSA22Cは10年くらい前に登録台数が1000台と聞いたことがあります。
今なら500台くらいかな・・・絶滅種だね

さて。。。
TOP画像は6MTと5MT&ATのキャリパーの違いです
キャリパー本体は共通のようです。
キャリパーサポートは異なります。
画像の前後の部品比較すると、ボルトの付け根あたりが違いがわかりやすいなっています。長さが違います
どうでもいいことですが・・・

長期連載です(涙
RX-8の修理。。再度ジャッキアップ
キャリパーサポートが左右入れ替えても使えそうでしたのでやってみたw

異音発生・・・う〜む

再度考察・・・
クルマ走らせてみると、前進で音がなりますが、後進ではならない。
なんとなくワンテンポ遅れて音がなる気がする。
なんとなくブレーキペダルには異音の振動がない気がする。

アッパーアームのブッシュは特に問題なさそう
→ロアアームかな???

ただし、さすってもガタがある感じはない。。。
面倒だけど一度ばらしてみるか

ロアアーム見たら
前側は社外のピロとハイキャスターとなるカラーが付いていた。
ここで、時間切れで終了

ロアアームをどうやって外すか教えてもらってから作業します。


22日 仕事がキャンセルになったのでT-SPORT走行会どうしようか
http://todafactory.web.fc2.com/
Posted at 2022/07/19 11:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 18 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation