• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIZIのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

皆さんお久しぶりです^^

皆さんお久しぶりです^^
みんカラ投稿的には、くたばってました^^; NSXも11月の終わりに鈴鹿走って以来、2.5ヶ月くらい乗れてませんでした。 ドライスタートは良くないと言われていますが、どれくらい悪影響なんですかね? シリンダーにピストンによる線傷がついちゃうくらい不味いのでしょうか? 絶対にオイルは残ってる筈 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 11:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年06月25日 イイね!

スーパーカーがパレードランをするというので

スーパーカーがパレードランをするというので
行ってきました鈴鹿サーキット!!!!!^^ 昨日7/16のことですよ~^^ 特に彦根ICを降りてから、鈴鹿までの下道の道中は、 風量3くらいじゃ、温度設定18℃でもAC性能が負けちゃいます^^; 内気循環でも走行風って大事なんですね!^^ ほんでどっかのノマッティ♪がブログ上げろと煩いの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 19:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年05月07日 イイね!

タイヤチュー文しました!^^

本当は文がない、チュー文をしたかったのですが、 どう頑張っても一人では出来ないので^^; サイズは 225/△5/R16 2本 2○5/△0/R1◎ 2本 です。 伏字は想像にお任せします!^^ 比較的よく出るサイズなので在庫が有り、すぐ手に入るかと期待していたのですが、 メーカーが今 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 19:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年04月30日 イイね!

リアタイヤの外側が減っていたので…

アライへるメントを取りに秘密基地まで行ってきたぜ~! 片道、行きは距離約260km! ワイルドだろう???^^ 帰りは夜だからかなり下道を多く使って少し距離は伸びて約270kmだぜ~! もっとワイルドだろう???^^ かなり下道を使って休憩かねて給油もしたけど、 3時間弱で到着したぜ~。 さ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 19:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年03月05日 イイね!

脚周りの選び方

皆さん、こんにちは!^^ 世の中には沢山の脚がありますが、皆さんどうやってその脚を選んだのでしょうか? 買った時から付いていた? 店や友人のお勧めで! 試乗した時に、最高のフィーリングやったから???^^ 有名なものだと ○ナペタル ○ンスキー ○ラゴスタ ○アンタム ○ーリンズ ○イン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 12:32:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年02月05日 イイね!

呪いの糊

サーキットを走ったり、高速、峠を爆走されているレーシングな皆さんこんにちは!^^ 今日は世にも恐ろしいビニールテープの悩みを解決して頂きたく、相談が有ります。 聞いて下さい。 サーキットを走る前にはゼッケンを付けたり、ライト等が飛散しないように ビニールテープ等を使うと思うのですが、 テー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 17:06:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2011年01月15日 イイね!

レーシングナット

皆さんはどこのナットを使ってらっしゃいますか? KYOEIが有名だと思いますが^^ 社外ホイールに純正ナットだと締付けが甘くて僕の激しい走りじゃ外れちゃいますかね!? 漏れなく!^^ それから幾らで買ったかも、こっそりで良いので教えて欲しいです^^ 僕がちらっと調べたら、20個で8150円 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 12:36:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年12月25日 イイね!

タイヤ選びは恋人選び♪

と言われるほど重要ですが、 (勝手に今、私が言っただけですが。にゃはは^^) 私のNSXのリアタイヤは全国300万人のNSXファンには周知の事実です?! が車検がギリギリ通る?という0分山です。 4輪ともRE11なので、前輪に合わせてRE11または新しいRE11A?にするのが 生物学的にも自 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 13:19:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年11月20日 イイね!

明日SDLで走る皆さんへ!^^

羨ましいです!!!!! 以上!!!^^ と言うだけじゃなんなんで、 わたくしの失敗談を…^^; ・空気圧は適正に 間違っても走行後に4.3kgfとかにならないようにしましょう!^^ 測定器も、 「バーストですよ!ゴルゥァア!!!!!!」 とお怒りになられます^^; 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 17:10:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年10月09日 イイね!

2012/5/5 SMSC 悔しいです!!!!!

子供の日の昨日、急遽鈴鹿サーキットを走ってきました^^ 初めてのSMSC、初めての西コースパドック 最初間違えて、本パドックに行ったので、 「え!?GWなのに貸切状態???」 とかわけの分からないことを思いました^^ 4/2のSDLや4/29のN1GPとか更新したいネタはいっぱいあるので ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 14:33:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation