• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@はいいろ号のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

(O△O)

今日は2日連続ジムカ練習Dayの2日目!
(1ニチメハ ツカレデブログヲ アップセズ・・・)

ちょっと寝坊し、
しかもギアの渋さにどーしよーかなぁ・・・
と悩みながらも、やる気を奮い立たせて大日入り。

そしたら、そうそうたるメンバーがそろってました!

これならタイムの基準も分かりやすいし、
キャンバー&アライメント変更の確認には持って来いっ!

しかも、人数割りだから1日3000円と激安っ!!!
と、気合十分でした(笑)


1本目は慣れないコースにバタバタしながらも、
2本目はコンパクト&スムースネスを心がけてアタック!

帰りのスラローム手前でブレーキングを遅らせすぎて
スラロームがヨタヨタしたけど、最後のサブロクで気合一発!

入り方が甘くてターンスピードが乗らないが、
そこはネガキャン3.5°に強化済みのマイスポ、


「ザ○とは違うのだよ、ザ○とは!」


と、サイドとアクセルに気合を入れて、えいっ!ともう半周!



バキッ

(O△O)!!!!!!




ドラシャをやっつけてしまいました・・・(爆)


とりあえず自走は可能なようなので、戻ってドラシャの交換準備。
まぁどーせ、左はそろそろだろうと準備万端でした。

でも一応、確認のためにその辺を回ってみて異音の位置を確認してみると、



えっ?  右ですか???(O△O)


右ってこないだ交換したばっか(チュウコニデスケド)じゃないですかっ

予備なんてコキコキ言ってる古いのしか持ってませんっ(><)


とゆーワケで、
走行は2本のみだったけど、なんとか無事に家に帰ったとさ。

メデタシ、メデタシ(爆)
Posted at 2010/08/29 20:19:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年08月27日 イイね!

トーさん

トーさん今日も5時ダッシュしてトーの調整をしました。

トーを計測してみると、想像以上にトーインになっていたようす!

で、タイヤの残り溝も見てみると、

キャンバー調整前に7部山くらいあった溝が、
もう4部山くらいにっ!(;゜Д゜)エ゙ッ?

調整前は確かにインジケータの溝が2本あったはずなのに
どー見ても1本足りない・・・・・・


トー調整を怠って、アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
と走り回った結果がこれですか・・・orz

教訓!
Z1☆(特に2010年版)はアライメントをちゃんと合わせて走らないとメッチャ減りますっ!

皆さん、気をつけましょう・・・


で、トーをゼロにするとアホみたいにスパスパ切れ込むハンドリングが影を潜めましたね。
でも、過度のトーインのせいで感じられたフロントタイヤの引きずり感も無くなったようなので、
これで良いのではないかと。。。
Posted at 2010/08/27 21:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年08月26日 イイね!

今週末の予定

土曜日は雁が原で肉を焼きます。(笑)

日曜日は大日でタスクバーさん個人開催のジムカ練習会へ。

なんだかチョー忙しいっす。

(アソンデバカリデ スイマソ~ンw)
Posted at 2010/08/26 21:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年08月25日 イイね!

再チューニング

再チューニング←キャンバー調整のビフォーアフター。
(2.57°⇒ 3.66°)


・・・見てもよく分からんっ(爆)








今日は5時ダッシュで帰宅し、キャンバーの再調整をしました。

で、測定結果が右3.62°、左3.66°たぶん・・・
(測定場所によってビミョーに変わります) (ノ><)ノ

ちょっと変わっただけですが、しっくりきます。

そう、これがプラシーボ効果。  って ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



でもとにかく、
ハンドルを切ればスパスパとフロントが入ります(笑)

なので、断言しますっ!



スイスポのキャンバーは3.5°以上付けるベシっ!!!


オトコなら迷うべからずっ! m9っ`Д´)




さて、それ以上はどうなるんでしょ~?
Posted at 2010/08/25 21:08:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月23日 イイね!

アンダー解消?

盆ボケもいまだ覚めない今日の通勤。

なにやらマイスポが真っ直ぐ走る(笑)
ハンドルを握って無くても全然平気。
でも、ハンドルを回せばクイックに反応する。

う~~ん、

どうやら足回りを弄ったせいで、だいぶトーインが付いたようです。


会社帰りのついでに、
ちょっくら裏山のテストコースwを流してみる(笑)


ん?

速い、てゆーかアンダーが無い!(当社比)

路面にペタリと張り付いてスパパパッと駆け抜ける!(当社比)


何これ??

ゼロアンダーでレールに固定されたかのようなグリップ感!(当社比)
ロールさえもグリップに変えてしまうかの様な絶妙コーナリング!(当社比)


クルマの限界が全く見えてこないっ(;゜Д゜)

ぬぉっ、ここのコーナー3速ですかっ!?
うぉぉぉっ、4速フルスロットルっ!(爆)



適当なバネレート、
成行きのトーイン、
それなりのキャンバーに
コーナリングの神様が舞い降りましたっ(爆)


や、やべぇ~~~

楽しスグルゥ ~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`*)+゚:。*+☆  (当社比~~)

ああ、このままだと
イクッ、イクッ、ブレーキがぁー(爆)

そのまま続けたらフェード確実だぁぁぁ・・・

・・・


とゆーわけで、
今までアンダーに苦労した分、
メッチャテンション上がったまま無事に帰宅の途につきましたとさ。
めでたしめでたし(笑)




※ なお、このブログはフィクションであり、
  実在の人物、団体、事件等とは一切の関係がありません。
  しかも、ほろ酔い気分で書かれておりますw
Posted at 2010/08/23 21:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「真っ赤に焼けたローターw」
何シテル?   06/16 16:59
はいいろスイフトスポーツ号でジムカーナやサーキット走行なんかを嗜んでます。 速くなくてもいいんです、楽しければ!? のスタンスで。 ちなみに戦績は、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 56 7
891011 121314
15161718192021
22 2324 25 26 2728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
はいいろ号@ZC31S(Ⅰ型)です。 レギュレーション(?)の関係で給排気系・エンジンは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入。 VTECの気持ち良さを始めて体感。 購入後も全く手を加えていなかったが・・・
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
あおいろ号@DC5です。 新車で購入。5年くらい乗りました。 パワー感はサイコー でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation