• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

バスこそ




今日はまたむさしの村へ行ってきました。
暑かったのですが、いい天気で先週のような湿度もなくカラッとしてて良かった。
日焼け止めはしっかり塗ってたけど今年一番の焼け具合だったかも。
今日はかなり混んでて、バスも多かった。
中にはこんなカラーリングのバスも。

alt


春日部市にある観光バス会社のようです。
さすが、春日部の人気者ですね。
ちなみにうちの地元はこちらの漫画が舞台のようです。

alt



それはさておき、バスの横にはハイブリッドの文字が。

alt


バスもハイブリッドの時代なんですね。
いや、もうとっくにそうなのか、知らなかっただけで。
でも、バスこそハイブリッドの方がいいのかもしれませんね。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/05/22 20:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

※閲覧注意※
.ξさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年5月22日 21:47
ど根性ガエル!懐かしいっ!
梅さんの握る寿司、美味しそうでした。
出前のバイクはスーパーカブ?

おお、ハイブリッドバス。
確かに、バスのような大食いこそハイブリッドは必要かも。
成る程、納得!(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月23日 17:55
呑むラー油さん

実はこれ、つい最近知りました。
まさか子供の頃見てた漫画の舞台となってるところに住んでるとは。

ディーゼルのハイブリッドはすごく恩恵あるんじゃないですかね。
2018年5月22日 23:12
こんばんはー。

そのバスのハイブリッドって、モーターだけで発進するタイプなのでしょうか。それとも、あくまでもエンジンメインでモーターは補助的なやつ??
コメントへの返答
2018年5月23日 17:56
ダブルウィッシュボーンさん

全くわかりません。
どうなんでしょうね?
乗ってみたいところです。
でも、都内の路線バスも確か全部じゃないけどハイブリッドだったような気がするんですが、どうなんだろ?
ちょっと興味ありますね。
2018年5月23日 14:42
地元、ど根性カエルの舞台なんですか!!
ソッチも楽しいですね!!

春日部は野原一家の住民票も
登録しちゃったくらいですからね・・・
力入れてますよ   (^^ゞ

僕にとっちゃ隣街ですけどね・・・
コメントへの返答
2018年5月23日 17:58
V-テッ君♂さん

駅前が数年前に開発でかなり整備されてそれでこんな案内板が立ったようです。
でも知ったのはつい最近(笑)

春日部のアイドルですからね、野原家は。
やっぱり作者が春日部なんですかね。

プロフィール

「週一洗車」
何シテル?   06/12 09:08
2013年式のBMW F31 320dラグジュアリーに乗ってます4nzigen(シンジゲン)と申します。 車の事はもちろんですが、あくまでも日記として更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式 F31 320dツーリング ラグジュアリーです。 諸事情により、E90 3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式 E90 323i Mスポーツ E90 323i Mスポーツは2006年9月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式 E46 318i Mスポ後期型(2L DOHCバルトロ )5MTです。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年式アコードワゴン24T SP(スポーツパッケージ)です。 広いラゲッジルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation