• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

グレイスで地球2周半 ~その間に発生したエラー

グレイスで地球2周半 ~その間に発生したエラー 普段、キリ番とかはあまり気にしていないのですが、10万キロは一区切り。
デリカの時は気づいたら200km以上も過ぎていましたが、今回は撮ってみました。


仕事で使うクルマだと、以前は2年で10万キロ行ってしまうこともありましたが、最近はめっきりペースが落ちて、3年7カ月かかっての達成。
10万キログレイス、もう結構いるのでしょうかね?

鹿との衝突以降、若干内装から音が出ることがありますが、10万キロごときでは大してヤレとかは感じません。


冬はガタガタもよく走りますが、足がヘタッた印象も特にありません。
バッテリーも問題ないのか、燃費性能も目立った低下がありません。
北海道で過走行というシビアコンディション、Bセグとはいえいまどきのクルマはすごい。


4年ほど前、フィットハイブリッドで度重なるリコールが発生。
そのためグレイスの発売が半年ほど延期された経緯があります。
充分にテストされた成果なのか、これまでに大きな故障はありませんが、気になることは幾つかありました。

■パワーウィンドウ
まず、新しいクルマなのに新車時からパワーウィンドウの動作が怪しい。
特に助手席は動作が重く、壊れそう。
初期にディーラーに持ち込んだが、「とりあえず動いてるから、グリスアップだけしておきました」みたいな対応。ちょっと納得いかないのですが、まぁなるべく開け閉めしないように対応し、今までもってはいます。
でも最近はスイッチを押してから2秒ぐらい反応が無く、壊れたか?と思うようなことが頻発。
これから冬だし、そろそろちゃんと直してもらった方がいいかな・・・

■ギアの噛み合わせ失敗
エンジン動力での発進時にギアが噛み合わず、噛み合わせやり直し(自動)により発進が遅れたことが10万キロのうち3~4回ありました。これはツインクラッチの機構上仕方ないことのようで、説明書にも時々そういうことがあるとの記載があり想定されているコトのようです。まぁ、問題はありません。

■警告オンパレード

唯一のトラブルらしいトラブルといえば、昨冬に、あるシーンで一気に5種類ものエラー警告が次々に表示され、それらの各機構が働かなくなる事象が発生しました。
表示された警告は次のとおり

・アンチロックブレーキ点検

ABSが完全にキャンセルされ、雪道でロックするようになりました。

・パワーステアリングシステム点検

スピードを出しても常に電動パワステが全開=パーキングスピードレベルのアシスト量で操作が超軽い

・VSAシステム点検

VSA、すなわち4輪それぞれの自動ブレーキ制御がキャンセルとなり、雪道で急ハンドル操作すればスピンモードに入れるように。

・ブレーキシステム点検

ABS無しの状態で摩擦ブレーキは効きます。回生ブレーキがキャンセルされ、ブレーキを踏んでも充電されません。

・ヒルスタートアシストシステム点検

ブレーキ制御のシステムが効いてないので、このシステムもキャンセルとなり、坂道発進で下がります。


どういう場面でこの現象が起こったか・・・

ある踏切、一時停止→再発進する場所がやや登り、そしてミラーバーンになっていてツルッツルの状態。
その踏切に差し掛かり、一旦停止(本当に一瞬の完全停止)。止まったか止まらないかくらいのタイミングでアクセルを踏んで発進しようとした瞬間に、これらのエラーが一気に発生しました。

恐らく
停止した場所が上り坂道なので、ヒルスタートアシストが動作開始、その瞬間に発進したのでヒルスタートアシスト解除、でもツルツルのため4輪がホイールスピン(4WDなので)→ABS作動(またブレーキを掴む)みたいなことが一瞬のうちに起こったのだと考えられます。
止まりたいのか、発進したいのか、止めるべきか、発進させるべきか、プログラミングされていない想定外の事象で車が混乱したのでしょうね。
ブレーキ制御を司る機能がおおむね効かなくなりました。


その後の対処・・・

真冬で郊外、こんなところで動けなくなっては困ります。
やはり電気仕掛けのクルマは「エラー」が怖い。
とりあえずブレーキ系の電子デバイスは全滅ですが、エンジンはかかっていて走れるので、動けるうちに目的地まで移動してしまいました。
目的地にてパワースイッチをオフ、再度オンにすると、2つほど警告が残っていました。
そのまままた走行し、再度スイッチオフ、その後オンにしたところで、すべての警告がなくなりました。
なので、ディーラーへは持ち込んでおらず、その後のトラブルもありません。


一区切りの距離に達しましたが、まだしばらく乗ります。
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2018/09/17 08:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

登録者数4,000人‼️
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

道の駅桶川
みぃ助の姉さん

campooイベント無事終了
ふじっこパパさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 瞬断対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:58:25
[三菱 デリカD:5]グレッディ サイド出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 09:33:44
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:46:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation