• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-Anesys (; ・`д・´)!のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

有珠山西山火口

有珠山西山火口2000年に噴火した有珠山西山火口を見学してきました。
国道37号の虻田市街地から火口に向かって2kmほど坂を登ったところに、噴火による地殻変動で傾いて廃園になった幼稚園があります。その脇の旧町道に沿って10分ほど坂を登って行きます。
旧道は途中から舗装が荒れ始め、ついには無くなってしまいますが、現在では散策路が整備されています。真っ昼間からクワガタがいたり、トカゲやバッタなど、自然豊かな散策路です。

途中には被害を受けたままの民家やわかさいも本舗の工場跡(写真中央)が無残な姿で残っています。


岩がゴロゴロした荒地から煙が立ち上る地獄谷のような景色を想像していましたが、煙は少しだけ、草ボウボウの意外にも静穏な景色でした。12年前に真っ黒な煙を噴いた場所という感じではありませんでした。


静穏とは言うものの、隆起と地割れを伴う地殻変動により引きちぎられた水道管や、へし折られた電柱などが、自然の威力を静かに見せつけていました。この辺りは先ほどの旧道が通っていた場所のようです。
クルマに戻って気付きましたが、火口から1kmほど離れるとそこはもう普通の市街地(噴火前からある)です。
有珠山はおおよそ30年に1回のペースで噴火してきた山のようです。ということはあと20年ぐらい経つとまた噴火が起こるかもしれません。その時に周辺で大きな被害が出ないよう祈るばかりです。

こちらは前々回に噴火してできた昭和新山。手前の盛り上がり部分も昔は平地(畑)だったようです。

実は今回、新たに購入したコンデジ(SONY DSC-HX30V)のデビュー日で、パノラマ機能なども使ってみました。家族のスナップ撮影を目的として、手軽に持ち歩ける大きさで、ビデオカメラ代わりになる動画が撮れるデジカメを探してこれにたどり着きました。静止画の画質には満点は出せないものの、スナップレベルならこれ1台で済みそうで、もうビデオカメラは要らなさそうです。光学20倍ズームやらGPSやらWiFiやらいろいろついててSONYらしい・・・
詳しくは別の日に使用感をブログにでもアップしてみたいと思います。
Posted at 2012/08/19 23:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジオねた | 旅行/地域
2012年08月12日 イイね!

ナイタイ高原

ナイタイ高原少し前になりますが、7月下旬に十勝(上士幌)のナイタイ高原に行って来ました。
昨年11月に行こうとしたのですが、道が冬季閉鎖になっていたので、たどり着けませんでした。今回はリベンジです。
道道806号から左折して、頂上の行き止まりまでの5kmほどは、牛が草を喰む草原の中を登っていく眺めの良い道です。北海道では珍しい感じの視界の開けたワインディングロードで、気持よく走れます。
ナビのGPS情報によると頂上の標高は800mもあるようで、下界の蒸し暑さとは別世界の爽やかな「高原の風」が吹いていました。売店のソフトクリームも美味しかったです。ホンモノ故、溶けるのが早く手こずりましたが。

展望デッキには、なぜか子供の目線から雄大な景色を見えなくする半透明のカバーがあり、代わりに跨って遊ぶクルマが多数おいてありました。
Posted at 2012/08/12 18:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] スライドドア 内装外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:56:42
[三菱 デリカD:5]MADLYS 簡単シート着脱キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 10:54:04
[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 瞬断対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:58:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation