• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-Anesys (; ・`д・´)!のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

家族で増毛ドライブ

家族で増毛ドライブ地名をご存知ない方は「ぞうもうドライブ」と読まれるかもしれませんが「ましけ」です。

完全に こうじ@ODYSSEYさんのブログ に触発されてのさくらんぼ狩りです。






札幌を出発し、日本海沿いの国道231号を北上します。
トイレ休憩で、昨年できた道の駅「あいろーど厚田」に停車。


浜益あたりの沖合には大漁旗の漁船団。

景気のいい見栄えですね。いっぱい捕れたのかな?

その後も左手に日本海を見ながら

トンネルの多い険しい海岸線を北上

3時間近く走って増毛の果樹園街に到着。
増毛って漁村&国希酒造のイメージでしたが、

意外にもフルーツ推しの町なんですね。知らなかった。

目的の果樹園・・・

素直にこうじ@ODYSSEYさんお勧めの後藤果樹園さんへ直行

さっそく家族でサクランボ狩り開始

先にベトナムからというお客さんが2組いらっしゃいました。

少し色の違うのも。

同じような色の実でも、個々の木によって微妙に味や食感に個性がある気がしました。

奥に見える隣の果樹園には

リンゴやら


洋ナシ? がスタンバイ。

(具合が悪くならないよう)食べ過ぎないようにして、1時間で退場。
この時点で12時半ごろ。

街まで下りて

国希酒造へ

そんなに量は呑まない人間なんですが、増毛までは滅多に来ないし

国希のお酒ってあまり呑んだことが無いので、少々まとめ買いを。

ちょっと遅めの昼食を、と思ったら、国希のそばは混んでる。
なので、留萌まで走る間に探そうとしたら、この辺りのお店は、ほとんど14:00に店じまい( ノД`)

もう選り好みできない状況になって、
留萌市内の「遠路遥々」というラーメン屋さんへ。

4人掛けテーブル1卓と、5人ほどのカウンターという小さなお店。
成り行きで入ったお店でしたが、ちょっとびっくりな美味さでした。
留萌に来たらまた食べたい!


お腹が満たされたところで、往路とは異なる内陸を通って帰ります。
新十津川辺りまで来たら、グライダーが飛んでいました。
近くに滝川スカイパークというグラインダーの飛行拠点&ミュージアムがあるので、ふらっと寄ってみました。

広々とした石狩川の河川敷に滑走路があります。

石狩川の堤防の上に「動態博物館」と書いてある建物。

自由に覗けます。
博物館というよりは、出入り自由な格納庫?

こんな狭いキャノピー
身動きできなくて閉所恐怖症だと飛ぶ前からパニックになりそう。

グライダーって自転車のように前後2輪しかなくて、
静止状態だとまっすぐ立てないんですね。


そうこうしてるうちに、飛んでいた飛行機が降下してきました。
10分おきぐらいでタッチアンドゴーを繰り返し、飛び続けてるエンジン付きの飛行機(ウルトラライトプレーン?)

降下が早すぎて滑走路より手前にまさかOB・・・?
普通の飛行機なら重大インシデント?


そのまま勢いで舗装部分に到達。

その離着陸シーンの手前には滑り台で遊ぶ親子
微笑ましいというか、なんか奇妙な光景。



離陸シーンの手前では中学生がブランコ (;'∀')

ここは公園? 一応は空港だよね?
スカイパーク だからやっぱり公園?


キツネが滑走路を横断してるし・・・

どうにもこうにも緊張感なさ過ぎる〜

飛行機のほうも、かなりののんびりさんです。

エンジン付きの飛行機ですが、向かい風が吹いてると、息子が全力で走ったら追いつくんじゃねーの? ってぐらいの遅さでフラフラッと離陸していきます。
でも降下・着陸時はグライダーらしく、スーッといい勢いで降りてくるんですよね。

ゆったり舞うというか、のらりくらりと飛ぶ飛行機を見ているのは意外と面白くて、結構な時間を費やしてしまいました。


最後の経由地は、砂川ハイウェイオアシス。
ハイウェイオアシスといっても、一般道からアクセス。

ラベンダーは咲いてるけど、曇空だと写真映えしない

目的は、北菓楼のチョコレートソフト

数十秒歩いてるあいだに表面が溶けて、見栄えが悪いけどお味は◎です。


終日どんより曇っていたのは残念ですが、
久しぶりに家族で1日ドライブとなりました。
Posted at 2019/07/18 06:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域
2019年07月13日 イイね!

ど素人仕事による自転車のタイヤ交換 ~大丈夫なのか・・・?

ど素人仕事による自転車のタイヤ交換 ~大丈夫なのか・・・?夏季の週末のポタリングのお供として愛用しているGIANTのクロスバイク。

10年以上前に購入し、たぶん3,500kmほど走っていますが、一度もタイヤ交換していません。


最近になり、リヤタイヤのトレッド面に緑色が現れてきました。

自動車のタイヤでいうところのスリップサインでしょうか。


器用ではないのですが、まぁDIYでもなんとかなる作業だろう、ということで材料調達して自分でTRYしてみることにしました。


この機会に、一緒にインナーチューブも交換することに。

ネットで比較的安価な製品を物色して調達。
タイヤとチューブ、前後2本分の総額で3500円ほど。


まず自転車からホイールを外して空気を抜き、

古いタイヤとインナーチューブを外します。


作業開始前に古いタイヤをチェックすると、トレッド面が減ってるだけでなく

バルブ付近のサイドウオール?に危ういひび割れも発見。


タイヤを剥がしてみて、新しいインナーチューブの箱を開けたところで

「リムテープ」というモノの存在を初めて知ることになります
( ̄▽ ̄;)
それほど無知な状態でDIYタイヤ交換するのは無謀なのか?


本当は、古いテープ(緑色)を剥がしてから新しいテープを貼るべきなのだろうけど

どうせ空気圧で密着するのだから、古いテープを残したとしても剥がれやすいなどのデメリットは無いのではないか? と素人判断。
剥がすのが面倒なので上から重ね貼り (; ・`д・´)
詳しい人からは怒られるのかも。


テープを貼ったら、次はチューブに軽く空気を入れてからリムへ組み込み
空気を入れようとして、いままでとバルブ形状が違うことに気付く始末
( ̄▽ ̄;)

仏式バルブ?
いままで使っていた空気入れは合わないのですが、たまたま何故か持っている携帯用の小型空気入れがフィットしたので、それでシュポシュポ。


チューブを組んで、それに被せるようにタイヤの片側リムを組んでいきます。

タイヤレバーなどの用具無しでやっているので、最後の1/4くらいのチューブを押し込むのがなかなかしんどい。


どうにか押し込んでから、タイヤとホイールの隙間にチューブを噛み込んでいないか、1周チェック。



同じ手順でリヤタイヤも。

リヤタイヤを外すのは初めて( ̄▽ ̄;)
チェーンで手が汚れます。


空気を入れて、ホイールを自転車に戻して、チェーンを掛け直して

とりあえず完成。


出来上がりで1点気になることが。
エアバルブの形式が変わってしまい、バルブ径が細くなったことで、

ホイールのバルブ穴とバルブの間に隙間が。
これって拙いかな・・・


作業を終えてから、一服。

アラフィフにして、生まれて初めての青汁で (^^;


いろいろと素人判断・現場打ちでやっつけました・・・
まぁ自己責任、ということで。
Posted at 2019/07/13 22:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@m-Anesys (; ・`д・´)! それでスキーもなかなか行けないとなると、なんか切ないですね」
何シテル?   02/05 20:31
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14 151617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

チューリップ・・・、そして芝桜・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:12:04
[マツダ ロードスター]自作 マッドフラップ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 11:48:56
車検ついでにドラレコ映像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 22:50:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation