• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

富士五湖日和下見 改め 撮影会

この記事は、富士五湖日和下見>12月は危険>春に延期。について書いています。

今日はロディさん、Ohkawaさんと富士五湖日和の下見を兼ねた撮影会、というより撮影会を兼ねた下見。
私にとっては初めて買ったデジイチ(Sony Nex5N)のデビュー戦。富士山xロードスターを撮らせたら日本一いや世界一のロディさん、プロ級カメラマンのOhkawaさんの指導を受けつつ撮影開始!
(実は最後に大きな落ちが。。。)


日の出前の山中湖。湖面は穏やかです。


これが赤富士!初めて見ました。しかも今日は晴天で美しさ極まる。


次の撮影ポイントの河口湖方面に向かってGo!


ロディさんおすすめの天下茶屋。途中なかなか楽しいワインディングロードでした。


もみじ回廊の撮影のためここで駐車。


残念ながらもみじ回廊はまだまだ早かったようです。紅葉すると美しいことは想像に難しくありません。


場所を移動してパシャリ。


こちらが良いとロディさんにアドバイス頂きパシャリ。


いや、ここは縦撮りだと指導を受け再度パシャリ。


西湖。なかなかロド撮影には良い場所でした。


ロディさんの息子さんタツヤ君に指導を受け太陽を入れてパシャリ。


3台のバックショット。生唾ものです。たまりません。(ん?しまった!3.5台になってる!)


角度や撮り方をいろいろ変えて試す!
前からと。


後ろから。


今日の本栖湖は景色が澄み渡り本当に綺麗でした。


最後に田貫湖での撮影会。


こちらもタツヤ君に教えてもらった体。

ここで皆さんとお別れして一人宿泊地の八ヶ岳に。
なんと宿泊場所にプチ・イタリアが!

早朝6時に起床して撮影開始。


普段取れない斜め上からも撮影。ロディさんのように写真が様になっていませんが新発見の体。


長旅から帰宅した月曜日、近所の海から夕焼け富士が見えました。
赤富士に始まり、夕焼け富士で終わる富士尽くしの3連休でした。

家に帰って気が付いたのですが、どうも画像が暗くてキレがないと思ったらマニュアルモードの写真全てが露出設定-3(最低)になっていました。撮った写真の半分くらいがオートだったので全滅ではないですが、絶好の写真日和だっただけに悔しい限りです。
来年はこのカメラを使いこなし腕も上げてリベンジです!
タツヤ君!来年もおじさんと勝負してね。

ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2012/11/14 00:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

カスタムサウンドホーン
YOURSさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

LINEでのお問い合わせ対応を開始 ...
シュアラスターさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年11月14日 1:52
紅葉を楽しむ上でもちょうど良い時期のようですね。
写真が素敵です。

最後から3枚目の写真は、ぼこさんのロドに、球体が落ちてきたのかと、びびりました(汗)
コメントへの返答
2012年11月14日 9:45
確かに、言われて気が付きましたが洒落ならともかくNGな構図ですね。必死で撮影していたので全然気が付きませんでした。笑
2012年11月14日 7:05
おはようございます。

球体に襲われてるよね。  W

えびまるも撮ってね。
コメントへの返答
2012年11月14日 9:48
撮影場所としては良かったのですが腕はまだまだド素人です。
えびまる嬢にはご主人様を時々拉致する悪い奴と思われてるので大人しく撮らせてくれるかな?
2012年11月14日 16:04
NEX、綺麗です!
いい写真ばかりじゃないですか!
斜め上からの写真、カタログのようですね。
また写真部の部活をしましょう。
江戸城の紅葉とか行っちゃいますか!?
コメントへの返答
2012年11月14日 20:49
AmazonでSlik注文しました!
これで江戸城も準備万端です。でも歩く距離は軽めでお願いします。腕を上げたら夜の撮影にもチャレンジしたいです!
2012年11月14日 20:51
もしかしてVert noiRの全国ミーティングの下見も兼ねていたのでしょうか?
それにしてもうらやましすぎる!私も関東に引っ越そうかな? いやっ、近畿のメンバーも良いですよ!
コメントへの返答
2012年11月14日 20:59
晴天だったこともありますが、この季節の富士五湖は本当に美しいですよ。
ぜひ関西の濃いメンバーの方々とも一緒に走りたいです。延期した全国ミーティングは何らかの形で実現させましょう!

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation