• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

平凡だけど幸せを感じる三連休

平凡だけど幸せを感じる三連休 この三連休は過ごしやすい天気でしたね。
遠方に出かけたかも多かったのではないでしょうか。私は先週一泊二日で北関東遠征に行ったばかりなので、近場でマッタリと過ごしました。
最近一人で出かけてばかりだったので、しっかりと嫁の点数稼ぎもしておきましたよ。



連休初日は先週の長旅の汚れを落とすべく念入りに洗車。流石に二日目は天気もよく大人しく家にいるなんて我慢できませんでした(笑)。

自宅を朝8時ころ出て外房、御宿・勝浦へ向けてドライブ。家から郊外に向けて30分くらい車を走らせると緑に囲まれたお気にりの道でロードスター4台にとすれ違う。やはり皆さん考えることが同じなんですね。幌を下ろして皆さん気持ちよさそう。
千葉は北関東のような峠はありませんが、緩やかなワインディングで車も少なくマッタり流すには気持ちのよいところです。
2


自宅のある内房から1時間半ほどで外房・御宿に到着。
天気もよく空も海も夏のようでした。若いカップルが水着で泳いでます。(羨ましい)
連休のためかサーファーも多かったですね。
3


ここまで来ると勝浦にあるお気にりの散歩コース鵜原理想郷まで足を伸ばさない訳には行かないでしょう。
5

山道を20分程登ると突然太平洋の景色が広がります。足元は崖になっていて少し怖いです。
6


ここで20分くらい潮風を浴びならがマッタリと景色を眺めていましたが、私以外誰も来ませんでした。さすが千葉、ここが伊豆にあれば絶対に名所になって人が沢山いたことでしょう。



午後2時には外房へのドライブから帰宅したでしょうか。
嫁から「どこ行ってたの?」と冷ややかな言葉とともに突き刺さる視線を感じ、「いやー。ちょっとそこに」と返事をするも私の顔が焼けていてバレバレです。
ここでこの前motoshiさんからもブログのコメントで指摘されていたのを思いだし、嫁のメンテをしようと決心。
ニューヨーク(いや、お台場)にナイトドライブに連れて行きました。
8

そして酒好きの嫁をMonsoon Cafeに連れて行き、飲み食いさせておきました。
お洒落なバーカウンターと窓からはライトアップされたレインボーブリッジが綺麗に見えます。
取り敢えず満足していただけたようです。(ホーッ(^ω^))
10
11


食後は、東京日和で休憩場所となっている東京タワー下に車を止めしばし休憩。
何時もの通り、言葉を交わすことはありませんでした(笑)。嫁は東京タワーの写真をフェイスブックに投稿しているようでした。
12

東京ターワーの後は、丸の内を通って帰宅。
って、これって東京日和のセクター2のコースそのものです。
東京日和のコースが嫁のメンテナンスにも役に立つというよいお話でした。

来週も飛び石三連休だ\(^o^)/
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/09/15 18:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

これで400円
パパンダさん

断捨離
38-30さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

おはようございます。
nikuyasanさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 20:56
大切な人とドライブにでかけられたのですね。
奥様とのお食事はちょっと良い所過ぎますよ。ハードルが上がるのでウチの家内には見せられません。
奥様超美人さんですね。モザイクあっても分かりますよ!
コメントへの返答
2014年9月15日 21:08
私は普段、好き勝手にやっていますが、ハリーさんやmotoshiさんは日頃から奥様に気遣いをされているので、このような小細工は不要でしょう(笑)

モザイクが超美人に見せてるだけです。
2014年9月15日 21:09
鵜原の海は綺麗ですよね!
30年~20年前は夏になるとよく行ってました。。
昼間は青い空、白砂に青い海。。
一転して東京湾で夜景の海をバックに奥様と食事。。
素敵な一日ですね!
コメントへの返答
2014年9月15日 21:18
鵜原理想郷は千葉が地元の方は必ず知っていますが、全国区ではないですよね。
私は5年位前に偶然見つけたのですが、余りの美しさにびっくりしました。

お台場は景色がいいですが意外と普通のお店に普通のお値段。オススメです。
2014年9月15日 21:22
綺麗な夜景に・・・
綺麗な奥様♪♪

そして、素敵なロド♪♪♪

素敵なデートですね(*^^)v
コメントへの返答
2014年9月15日 21:34
都内通勤者ですが、東京日和以外プライベートで利用することがほとんど無いんですよ。お台場ではほとんどお上りさん状態でしたね(笑)

嫁はモザイクがいい具合に掛かってるだけです(;^_^A
2014年9月15日 21:23
写真も編集も素敵だなあ。勉強になります!
嫁ちゃんを大事にしないと人生の大半を損します。うちに来るお客さんを見ているとそう実感します。
ぼこさんは大丈夫です。ぼこさんは絶対に良い人だから!
まさか中部ミーティングへはおこしじゃないですよね?
コメントへの返答
2014年9月15日 21:44
写真はPicasaでお手軽編集です。

三連休はmotoshiさんのコメントが頭に残ってたんですよね。ウチはたまーにサービスする位がちょうどいい感じです(笑)

関西の皆さんが多そうなので行きたかったんですが、遠いので断念しました。その日はロディさんと東京日和を満喫します。
2014年9月16日 9:25
助手席にすら乗ってくれない、、。Orz
一緒に来てくれるなんて素晴らしいです!(ToT)
我が家は息子すら乗ってくれません。
セクター2をトレースされたんですね♪

週末は宜しくお願いいたします!\(^-^)/
写真素敵です。
いつか行ってみたい。(T_T)
コメントへの返答
2014年9月16日 9:33
ウチは暑い日差しがダメなので夜限定です。セクター2は夜走ってもなかなかよいコースですね。

タツヤ君のカメラはプロ級センスだったのに。。。もっと大きくなったらロドに戻って来てくれるでしょう。

外房に行ったら是非鵜原理想郷に寄って下さい。予想外の美しさに得した気分になれますよ。
2014年9月16日 13:33
中学以来封印していた 『秘儀 モザイクバスター』 をだす時が来た。
目を細めると・・・ほら、浮かんできたでしょう。とある方の奥方もそうですけど、四国は美人が多いんですなぁ~!
コメントへの返答
2014年9月16日 18:40
何処のエロい秘技ですか!?

モザイクが顔を歪めオリジナルよりよく見えるだけですよ。(;^_^A
2014年9月17日 11:18
おー。さすが。素晴らしいおもてなしですね。

理想郷、懐かしい(^^ もう一年ですもんね。ノンアルで乾杯したのが印象に残っていますよ。(タカヨコさんも)

奥様、美人ですねー!皆さんがおっしゃられるようにモザイク越しでもよく判ります。
あ、裁縫マイスターなんでしたよね!

私もカミさん大事にしているつもりでいたのですが、先日言われました。
「ロードスターに一年以上乗せてもらっていないんだけど」 って。

コメントへの返答
2014年9月17日 23:42
ウチの嫁はオープンの日差しが嫌いなので夜限定です(;^_^A

たまにロードスターに乗せて美味しいものを食べさせておかないと趣味車の維持が難しくなります。(笑)
2014年11月6日 9:50
きずかなかった
丁度 ドタバタして頃なのですんません
今度二台四人で ラグタイムランチしましょう!
コメントへの返答
2014年11月6日 20:03
その節は大変でしたね。(通勤地獄で進行形ですが)

嫁は曇り限定出ないと乗って来れません。

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation