• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月08日

茨城の絶対に行くべき料理店 ~ 食の蔵 荒為





みなさま、こんばんは~

知事公認茨城大使のFUKUです。12月に入りスーツを1着オーダーしました。ちょうど1年前にオーダーしたスーツがご覧の通りの有様で無残な状態に・・・痛い出費ですが仕方ありません(^^;



振り返れば第一次緊急事態宣言が発令されていた5月洒落で始めたダイエットでしたが・・・負けず嫌いなみん友さんやご近所さんなんかも巻き込み、いつの間にかダイエットキャンペーンになってしまい気付けば・・・体重-12kg、ウェスト-10cmです(笑)


現在は体重が落ち過ぎないように頑張って食べていて1日4食体制を取っています。

ただ食べると言っても今回のダイエットで食べ物に対する考え方が180度変わりました。今まではワンコインや低価格な料理でいかに腹を満たすことが出来るか・・・ということに重きを置いていましたが、上限ある1日の摂取カロリーをいかに上質なもので満たすのか、というように価値観が真逆になってしまいました。
上質とは・・・高級食材という意味ではありません。PFCバランスの優れた食事や上質なたんぱく質と脂質と炭水化物を備えた料理、人口的な調味料で味付けされた料理ではなく食材そのものの自然な味を楽しめる料理です。

自宅での食事の一例ですが・・・

朝食

オートミール30g+ヨーグルト+きな粉
ゆで卵 1個
ブロッコリー150g+サラダチキン150g+ポン酢
りんご半分

夕食

焼き芋200g
鶏肉+もやし1袋+なめたけ1瓶炒め(油なし)
まぐろ+アボガド+わさび醤油
海藻サラダ
ブロッコリー150g

間食

焼き芋150g
りんご半分
ゆで卵2個

結構ボリュームありますが、基本的に味付けはポン酢くらいですので1食あたりせいぜい500kcalです。縛りを持たないランチは絶対に不味いものは食べたくない欲求が出てくるのは必然であるともいえます。

こんな食事を続けていると1ヶ月過ぎたころから身体に変化が表れ始めます。味覚が敏感になり塩が入っている食べ物が苦手になりました。驚いたのは朝から食欲があり、お腹が空いて目が覚めるようになりました。

こうして食への欲求が益々増えて「本当に美味しい料理店」を探し求め彷徨い歩いています。

そして久しぶりにこの店に行ってみました。


【食の蔵 荒為】




住所:茨城県筑西市甲929
定休日:月曜日

茨城県筑西市の国道50線「田町交差点」と「金井町交差点」の間に趣きのある「日本家屋」があり、そこが【国登録有形文化財 食の蔵 荒為】です。この建物は精巧な組子障子や釘隠し、欄間彫刻など随所に当時の職人の技を見ることができる大変貴重な文化財です。



店内は純和風造りで、大きな窓から入る眩い陽射しと翠緑が望めます。掘りごたつ式の座敷席に囲炉裏と古き良き時代の日本情緒があります。



コロナ感染対策をしっかりとしている店内に入るとこの日はショパンのBGMで迎えられ、上質な空気が流れます。良いレストランと言うのは「お客様ひとりひとりが主役」になれます。



ここで味わえるのは、色彩を楽しみ、香を食し、あっさりした淡味を深く味わうという日本料理の数々です。中でも、おすすめの品は『ステーキ』です。厳選した「常陸牛」を使用し、良質の脂肪と芳潤な赤身のバランスが卓越した味を表現しています。

本来、予約必須の料理店ですが、この日予約なしで突入した結果、ご厚意で蔵弁当(税込み2200円)ならということでこちらを食べることができました。

小鉢ひとつひとつが丁寧に手が加えられていることが口に入れた瞬間にわかります。ナスの田楽は味噌の甘味とナスの触感が絶妙この上なし・・・思わず涙が出そうになります。



デザートとコーヒーもセットです。




御馳走様でしたm(__)m

最高のひと時でした!!

料理の余韻を楽しみながら店外に出て建物全体を眺めます。





心とお腹が満たされ贅沢な時間を満喫させていただいたことに本当に感謝。これだけ素晴らしい建物と料理がありながらスタッフ誰もが威張ることなく一歩引いた心使いで居心地が良く何時間も滞在したいと思わずにはいられませんでした。

コロナの影響で厳しい状況ですが負けずに頑張ってもらいたいです。

感染対策はしっかりとされていますので、ぜひ皆さまも特別な日に訪問してみてくださいm(__)m







ブログ一覧 | グルメ(2020年) | 日記
Posted at 2020/12/08 22:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年12月8日 22:50
こんばんは、ご無沙汰しています。

コロナ禍での体調管理、一回り大きくなって貫禄が出た人と計画的に絞ることが出来た人、二分化されてる感じがしますよね。
何故か現状維持の私は、スーツの買い替えが必要なほど絞れたのは羨ましい限りです。(笑)

食を絞りながらも、本物の食を紹介いただきましてありがとうございます。
特別な日に行ってみたい場所、沢山あったのですが最近の流れからそんな思いも薄れてましたが、やっぱりそういうのって大事だよな〜って思い直させる内容でしたね。
コメントへの返答
2020年12月9日 7:30
おはようございます!

Skollさんは現状維持と言うことですが、スリムな体型を維持されるのは日頃の自己管理のなせる業かと思います。羨ましい限りです!

実は私、自粛ムードが漂う春先から少々体重増加を感じ、一大決心をして体重増加組から180度ターンを決めて何とかダイエット組に滑り込むことが出来ました~あのまま何もしないで今に至ったら、逆方向でスーツの作り直しが必要だったと思われます(笑)

いかに今まで食に対して無頓着だったかと・・・ある意味これを見落としてしまうと人生の重要な部分を損していたのではないかと思ってしまいます。

Skollさんも機会があったらぜひ訪問してみてください!
2020年12月8日 23:16
それだけ減量できたのはスゴイですね!
羨ましい限りです~。
自分も現状維持はできているものの、若いころと違ってなかなか減る方向にもっていけなくて厳しいです(T-T)
コメントへの返答
2020年12月9日 7:32
おはようございます!
ダイエットを始めた動機は自慢できるものではありませんが、結果的に痩せたことによって得たものは非常に大きかったです。
いのっちさんは元々太っていないから現状維持で十分でしょう(笑)
2020年12月9日 0:14
fukuさん、こんばんは~♪

負けず嫌いなみんトモさん・・・私ですかぁ!?(^^;)
でも、自分もここまでダイエットできたのはfukuさんのおかげですよ
いつもは人間ドックの半年前から始めてもいいとこ5kgくらいでしたから
今年は、これまでと違ったダイエット法で
独身を謳歌していたとき並みに痩せることができました!多謝m(__)m
現在は同じく現状維持しつつ体重を増やして(筋力UP)で体脂肪率を下げることを目標に励んでます(#^.^#)
でも、ツーリングや皆さんとご一緒のときは、
いつも通り食べるつもりですよ・・・爆盛りは無理ですけど(-_-;)
私は通常の3食ですが、毎朝必ずバナナスムージー飲むようにしてます
いいか悪いかは分かりませんが(笑)
ダイエットしても、しっかり茨城グルメは堪能してますからね。
さすが、大使様👍
コメントへの返答
2020年12月9日 9:32
こんにちは~

あるごるさんの密かなダイエットは今年一番のサプライズでしたよ~同志として私は勇気付けたとともにメラメラと心に火をつけられてしまいました(笑)

ダイエットの成功のポイントは目標体重達成後の食生活や運動にあるようです!
ダイエット中と同じ食生活をしていると体調を崩す場合もあるようですので、ここからは体重を安定させるためにPFCバランスにこだわりながら、あるごるさんと同様に筋力を維持できるように筋トレにも力を入れていきたいですね~

とは言っても、みなさんとのツーリングで食べるのを躊躇っていると置いてけぼりにされちゃいますから・・・メリハリもつけていきますよ(笑)

あるごるさんはスーツとか作り直したの?
あれだけ痩せると今までのスーツは着れないでしょ?

次回ツーリングで教えてくださいね(笑)
2020年12月9日 5:32
おはようございます。

毎回公認大使のお勤めご苦労様です。
そのうち知事から感謝状貰えるかもですよ(笑)

それにしても自粛期間中に大幅ダイエットとは凄いですよ❗️
適度な運動と栄養とカロリーのバランスが取れた食事の賜物ですね*\(^o^)/*

私はスポーツクラブ閉鎖で3ヶ月泳げず5キロ近く増量しちゃいましたよ(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年12月9日 9:37
こんにちは~

実は知事からの感謝状を本気で待っていたりします~年明けお会いするので催促してみます(爆)

恐らく、ダイエットと言うより食生活を見直したというのが正解かもしれません。誰しも人間本来の必要な栄養素を必要なだけ摂取していたら普通の体形に戻るのかなあと思いました~
すいまぁさんは元々スリムだから5kgくらいへっちゃらでしょう(笑)
2020年12月9日 5:50
ダイエット成功すると着れない服が出るのは仕方無いですね(^_^;)
拒食症にならないようにご注意下さい〜

荒為、皆さんで行ったのが懐かしいですね〜みんともさんや繋がりも時と共に変化していくのを実感しております🙇
コメントへの返答
2020年12月9日 9:40
こんにちは~

ダイエットによって健康を手に入れたと思えばスーツ代なんて安いもんですよ・・・とやせ我慢を言ってみる(笑)

今度、茨城方面のツーリングをするときは北茨城から攻めて荒為で食事するプランを考えてみます!
2020年12月9日 8:12
おはようございます、m(_ _)m

このブログを読んでると
あの頃のfukuさんやみん友Aさんが懐かしく
思い出します。
いつも無謀な食べ方をしてらしたお二人が
今では健康オタクに………(ToT)最初は病気かと心配しちゃいましたよぉ~

洋服を新しく買い直すのは大変ですから
一旦リセットして元に戻りましょう❗️
余計な出費もなくOK(^o^)/
自粛が解除になったら大使推薦のお店へ
食べに行きましょう(^q^)
コメントへの返答
2020年12月9日 9:45
こんにちは~

確かにあの頃は・・・・
食べまくりましたね(爆)
しかもやみくもにライスばかり食べていました(笑)
帝王もAさんのダイエットには驚かされましたよね~あのギャル曾根キラーのAさんがあんなに細くなってしまったのは令和始まって以来の衝撃でしたからね!

あの時の自分にはもう戻れませんが・・・ツーリングでは食べまくりますよ(笑)

食べ残し&シェアーは厳禁です!!
2020年12月9日 9:03
おはようございます😃

今お会いしても分からないかも知れませんネ
私も健康診断で血中コレステロール値のみ引っかかっていましたが、この一年朝の玄米ゴハン+納豆+卵かけを続けたら正常値になり、未だに薬💊とは縁のない生活を送れています(^^)v
体重はもともと標準値なので2キロくらいしか落ちてませんが・・・
コメントへの返答
2020年12月9日 9:50
こんにちは~

久しぶりに会った方の反応を見るのは今私が楽しみにしているイチバンのことです(笑)
皆さん私が病気でもしたのではないかと聞くに聞けない感じが何とも可笑しくなります!
ライダーさんの朝食は理想的ですね。体形維持されているのは納得です。
健康寿命と寿命を同じにすることが今後の目標です!
2020年12月9日 9:24
おはようございます。
体型維持されているとのこと、素晴らしいですね!
もし差し支えなければ、fukuさんの現在の身長と体重をお教え頂けないでしょうか?(*^^*)というのも主人のそれが、今170cm 、71㎏でして、それはどのくらいのものなのか知りたいなぁと…💦
実は会社の健康管理室からまた呼び出しがありまして…(ToT)

もし嫌でしたらスルーでお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2020年12月9日 9:58
こんにちは~
さりさりさんの御主人の身長と体重は標準の範囲にしっかり収まっていますよ!
ちなみに~私はご主人より若干身長低めで体重は-5kgほどです(^^;
あとは食生活を再考したら血圧や血糖値などあっという間に正常になりますよ。
私はカロミルで全ての食事を記録していて気付きました。現代人は普通に食べているだけで塩分・糖質・炭水化物の摂取が異常です。
いつまでも御主人に健康でいて欲しいという優しさが伝わってきました!
2020年12月9日 10:03
羨ましいです‼️

お昼は食べていらっしゃるんですよね?💦
この所激太りでスーツを買い替え寸前まで来てます…😱
あやかりたいです💦
コメントへの返答
2020年12月9日 10:10
こんにちは~

お昼は自由に弾けています(笑)
とは言ってもダイエットで食に対する意識が変わってしまっているので・・・それなりですが(^^;
スーツ買い替えは痛い出費ですから頑張って痩せましょう!そして節約できたスーツ代で思いっきり食べましょう!
2020年12月9日 10:06
ああ!
素晴らしい♪ 感心し敬服致します!
年齢と共に頑張る気力も萎えてきた自分には自己嫌悪が増す画像で御座います<m(__)m>
でも、爆食いの隊長が懐かしい(^^;)
ところで…
今回、紹介のお店はいつ、ツーで行きますか?(笑)
コメントへの返答
2020年12月9日 10:12
こんにちは~
部長、男は多少恰幅が良い方が貫禄あってイイという話もありますからね(笑)
年明けツーで行きますか!?
きっとそれは奥様とのドライブデートの下見となること間違いないでしょう(爆)
2020年12月9日 10:10
おはようございます(^O^)/
体調管理されて維持されて素晴らしいと思います。私も見習って頑張ってみます😅
この歳になると沢山の量が難しく美味しいものを少し頂く、素材の味を楽しみたいと思います。
福ちゃんも体調お気をつけて下さい。(^.^)
コメントへの返答
2020年12月9日 10:15
こんにちは~
年々代謝量が減っていって、油断をするとすぐに太ってしまいます!
よく考えたらTRGで爆食いしてましたよね~まあそれはそれで幸せな一コマでしたが(笑)
これからも体調管理には十分注意して皆様と遊べるようにしたいです!
健康あってのTRGですからね(爆)
2020年12月9日 11:41
ぬおおおおお~(^^♪

素敵すぎるお腹の凹み♪
自分は若干戻り気味(笑)
キープしていく難しさを
体感しております(^^ゞ
fukuさんやAるごるさんと同じく

無糖コーヒー牛乳+きな粉
ヨーグルト

バナナ豆腐スムージー
ゆで卵2個

自由
筋トレがさぼってます(^_^;)苦汗

荒為さん筑西市ならば
ぷらっと行ける距離♪
父母も好きそうな感じ
行ってみます(^^♪
コメントへの返答
2020年12月9日 16:57
こんにちは~

1年前のスーツがこんな感じです(笑)
ダイエットの難しいところは目標体重に到達した後の食事や運動らしいです(^^;
私はこれ以上細くなると新たに作ったスーツが着れなくなってしまうので食べたものをすべて記録して辻褄が合うようにしています(笑)
私の場合、家族の食事の兼ね合いもあるので意外と難しいのです・・・
満腹感の無い食事にしてしまうと娘が間食をし出し逆に太ったりして怒られてしまいます( ノД`)

荒為さんはぜひ奥様と行ってみてください!
ポイントアップ間違いなしですよ~
月曜日が定休日ですが臨時休業や満席の日も多かったりしますので必ず予約してからの訪問をオススメします!

まだまだ茨城のグルメスポット出していきますよ(笑)
2020年12月9日 12:04
こんにちは。
痩せたら若く色男になり、さらに食通になってしまいましたね。(笑)
美味しいお店の紹介とツーリング企画を今後も宜しくお願い致します。(^^)
コメントへの返答
2020年12月9日 16:59
こんにちは~
不純な動機で始めたダイエットでしたが・・・結果的にめちゃ体調が良くなりました(笑)
茨城県の広域農道を北から攻めて「荒為」でランチなんてのはいかがでしょうか?
2020年12月9日 14:44
改めまして
 
荒為懐かしいですね〜

あのとき私はS4乗ってましたよ。

先日久しぶりに行きたいなぁと思い出したところでした。
コメントへの返答
2020年12月9日 17:01
こんにちは~

ジェニさんは荒為さん行かれたことありましたね~
あの時も蔵弁当でしたので次回は禁断の常陸牛のステーキを召し上がってください!
これを動画に撮ってYouTubeにアップしたら絶対バズりますよ(笑)
2020年12月9日 19:09
こんばんは~♪
絶対に行くべき店の荒為さん、落ち着いた雰囲気に前に出ない接客、そして丁寧に調理された上品な品々…最高ですね!
普段の私とは真逆の空間が味わえそうでとっても魅力的です🎵💦
ところでダイエットですが…1食500kcal基準は私も40歳当時ダイエットした時に頭に叩き込まれてます。お腹が空いて目が覚めてたのも一緒です(笑)
1食500kcalは、10年以上経った今も意識はしてますが、意識するだけではどうやらリバウンドする様です(爆)
コメントへの返答
2020年12月10日 8:26
おはようございます!
建物が国登録有形文化財にしているだけあって調度品が隅々まで凝った作りとなっています。そして何と言ってもこの店の良いところは良心的な価格設定。丁寧に作られた割烹料理がデザート&コーヒー付きで2200円税込みという驚くほどのコスパの良さです!
支部長はスリムだからダイエットとは無縁かと思っておりました。やはり体型維持のために並々ならぬ努力をされていたんですね。さすがでございます!!
2020年12月10日 21:55
こんばんは〜☆
ライザップ並のストイックな食事ですね❗️
炭水化物が少ないので、確かに痩せますね。
ウチは好きなものを食べて、運動して痩せることにします♪

荒為さんの日本家屋と庭園、そして懐石料理全てドンピシャで興味津々です❗️🤩
お弁当🍱であれば、値段も良心的ですね。
早速行きたいリストに追加しちゃいました♪😃
コメントへの返答
2020年12月11日 6:59
おはようございます🎵
この食事スタイルに慣れてしまって味が濃いものを受け付けなくなってしまいました。
運動も週2回の本気テニスや本気筋トレも続けていて半年前と比べて体型自体が変わってきました~

ロードバイクの聖地と成長している土浦駅を起点に筑波山経由の荒為さん訪問など距離的にちょうど良いコースかと思います。
荒為さんは映えポイントも多いので腕の見せ所ですよ🎵
2020年12月11日 10:47
こんにちは。

おぉ、まさにライザップのCM並の
驚きのビフォーアフターです(@。@)。。
単なるダイエットだけではなくて栄養の
バランスも考えられており流石ですね!。

私もダイエットしましたが・・朝は納豆ご飯、
夜は豆腐一丁のみ(麻婆豆腐か湯豆腐)と、
バランスはかなり偏っていましたf^o^;。。

懐石料理は薄味&量は少なく品数が豊富で
健康にも良さそうですね(^ω^)
コメントへの返答
2020年12月11日 19:32
こんばんは~

12kg減のダイエットは見た目の変化も大きいので久しぶりに会う人の驚きの反応を見ることが快感になってしまいました(笑)

豆腐もタンパク質を多く含む食品ですが、咀嚼しない分、満腹感が得られないので歯応えのあるブロッコリーや鶏肉中心にしておりますが、味気はないので食事と言うよりエサに近い感じです😭

健康を求めると行き着くところは和食なんですかね😅


プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation