• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

魅力度ランキング2021




皆様、こんばんは~

今年の魅力度ランキングで茨城県は最下位に返り咲きました\(^-^)/
知事公認茨城大使はクビ寸前で~す❕





でも最下位になろうが痛くも痒くもないというのは県民のリアルな本音(笑)

魅力を知るのは・・・

違いの分かる男だけ・・・シャバダ~シャバダ~♪
ブログ一覧
Posted at 2021/10/11 19:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ラペスカ
amggtsさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

退院しました♪
FLAT4さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 19:41
こんばんは〜❗️
順位なんて気にしちゃダメですよ〜
日立海浜公園でネモフィラを見て、コキア見て
めんたいパークで明太子買って食べて
シーバーズカフェの麓で蠅写真撮って、大洗イエローポートでお土産買って那珂湊で海鮮食べて〜(*´∇`*)♫
ですよ❣️
コメントへの返答
2021年10月12日 8:27
おはようございます☀️
茨城県民の率直な感想としては最下位奪還をむしろ喜んでおります(笑)
しかーし、よーこりんさんは茨城に詳しいですね?
怪しい・・・実に怪しい。隠れ茨城県民かあ?それとも元彼が茨城県民だったとか???(笑)
2021年10月11日 19:42
こんばんは、m(__)m

気にしない気にしない❗️
こちらに戻ればいいんですよぉ~
あっ❗️45位でした(^_^;)
コメントへの返答
2021年10月12日 8:35
おはようございます☀️
やっぱり茨城は最下位でこそ魅力があるということでしょうか(笑)
45位より最下位の方が強そうだしね(笑)
2021年10月11日 20:04
えΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
またですか?!
栃木はかなり上に行きましたね😎
コメントへの返答
2021年10月12日 8:36
おはようございます☀️
栃木と千葉の躍進が目立ちますね♪
最下位でこそ茨城ですから~(笑)
2021年10月11日 20:26
地元は一番ジャンプアップしました(^o^)/
そんなに魅力感じないけどなぁ(((^_^;)

茨城は是非そのままで!
大好きですけど~😆
コメントへの返答
2021年10月12日 8:39
おはようございます☀️
千葉県の躍進は素晴らしいです♪
福田屋財閥の土地価格が高騰してガッポガッポですね~(笑)

やっぱり茨城は最下位でないとね(笑)
知る人ぞ知る・・・これだよね♪
2021年10月11日 20:37
fukuさんこんばんは🌠
最下位奪還しちゃいましたね😥役所はまた自虐ネタ復活させるんですかね??
ここはやっぱり「観光大使」の腕の見せ所ですよ❗Z4オープンで茨城の歌「いばらキラキラ、いばらき」をフルボリュームで走れば認知度アップ間違いナシですね😆
茨城県は良いところいっぱい有るんですけどね😅
コメントへの返答
2021年10月12日 11:58
こんにちは~
やっぱり最下位がイチバン居心地が良いです(笑)
車好きの私達には道が空いていて整備されている茨城は高得点でも、一般人の価値観では相反するのでしょう(笑)
いばらきサイコー😃⤴️⤴️
ちなみに~「ぎ」ではなく「き」ですので、お間違いなく💦
2021年10月11日 20:42
茨城県は魅力のあるお店が多いですよね!
私は好きです茨城県。
コメントへの返答
2021年10月12日 12:08
こんにちは~
みき助さんを満足させるお店をまた開拓しておくね♪
2021年10月11日 21:39
こんばんは~♪
いやぁ~、酷なランキングですよね💦💦
佐賀や大分は山々がたくさんあって好きなんですけど~(^^;)
ツーリングに行きたい県のランキングとかあったら面白いのになーって思っちゃいます😉
コメントへの返答
2021年10月12日 12:11
こんにちは~
恐らく車ベースで考える私達と一般人ではランキングの基準が全く違うので、こんな結果となってしまうのでしょう!
定位置に戻れて、このランキングを県民は歓迎しております(笑)
2021年10月11日 22:14
こんばんは!

最下位奪還
おめでとうございます\(^o^)/

海の幸も山の幸もあり
作物の上限であり下限でもある
オールマイティな茨城県…♪
中途半端な順位は似合いません(^^ゞ

企業誘致は全国ナンバー1
県民所得も上位
移住者も増えている御様子…♪
魅力度は地元の方が知っていれば
問題無しで御座います(^^ゞ


ちなみに…
ハッキリとしたお土産も無い
東京の魅力がサッパリ分からず
地方の方が良く集まるモノだと
感心しております(^^ゞ
コメントへの返答
2021年10月12日 12:17
こんにちは~

違いの分かる男・・・hiroMさんはさすがよく分かってらっしゃいますね♪

秋の味覚など農産物は日本トップレベル。メロンの関しては堂々のナンバーワンでございます!

そうそう、企業誘致に力を入れてまして、成田空港へのアクセスなど地の利を生かして、地名になっているヒノが茨城県に移転しましたので、日野市の行く末が心配です💦

でも 、やっぱり東京は魅力的。hiroMさん贔屓のパン屋さんや足立区の路地にあるおでんやさんや大学芋屋さん・・・引き付けられます(笑)
2021年10月12日 8:06
おはようございます😃
定位置に返り咲いてしまいましたね😅
大使様には申し訳ないですが
ちょっと安心しました(爆)
荒らされないで済みますから😉
違いの分かるネスカフェゴールドより(笑)
コメントへの返答
2021年10月12日 12:20
こんにちは~

あるごるさん、余裕の笑みだね(笑)
千葉は魅力あるからね♪

県民も最下位は大歓迎で、私の遣り甲斐も増えました(爆)

by 知事公認茨城大使
2021年10月12日 8:39
ぬおおおお~(^O^)

ランキング最下位の看板が・・
栃木何もないんだな~の
ヤンキーさんの出番が~~(笑)
(^^ゞ
来年はまた看板譲ってください(爆)
コメントへの返答
2021年10月12日 13:23
こんにちは~

やはり最下位の称号は栃木県より茨城県の方が似合うと思うのは私だけでは無いはず(笑)
下妻物語でヤンキーも茨城に持っていかれてしまいましたからね(笑)
栃木VS茨城は永遠に続くのでした!
2021年10月12日 9:01
おめでとうございますッ!!
最下位というのもある意味立派なブランディングですw というよりは、県民に愛されている茨城県でよいのかと。女性も魅力度ランキング1位が決して万人に受け入れられるわけではないように、魅力なんて人それぞれですから・・・(笑)つまり、ランキング自体に疑問を感じます。

だって福ちゃんだって、ブジョーにこんなにハマるなんて予期してなかった事実でしょう??(爆)
コメントへの返答
2021年10月12日 13:28
こんにちは~
そうなんですよ♪最下位こそ意味があるんですよ♪
そもそも評価基準だって、ランキングを考えた人達の偏見ですからね♪
そう、だから最下位であることを利用しちゃえば良いのです(笑)

確かに・・・足車で買ったつもりが、どっぷり嵌まっちゃってますね(爆)
2021年10月12日 21:24
こんばんは😃
茨城は
牛久大仏がギネス
出荷量日本一のメロン、栗、レンコン
常磐道、ビーフラインはペースカー極めて少ない、など
イイとこ沢山ありますよね!!

世界で一つだけの花 (SMAP)の歌詞のとおり
only one を目指していく茨城が好きです😃
コメントへの返答
2021年10月13日 8:26
おはようございます☀️
さすが違いの分かる漢のケロヨンさんですね♪
今ではブランド化した夕張メロンもルーツは茨城のメロンです。栗やレンコンも茨城の極めて優良な土壌が育んでくれます♪

県民の皆様も最下位であることをネタとして喜んでいるし、最下位こそ最高のブランディングですよね(笑)
2021年10月13日 8:20
おはようございます。

最下位でいいんですよ〜
注目度No. 1です。
あの夫人の宣伝が原因だと思います。
来年のPVは福さん制作でお願いします。
コメントへの返答
2021年10月13日 8:28
おはようございます☀️

多分、茨城県在住の方で茨城県が最下位であることをリアルに思っている人はいないでしょう(笑)

私がPV作ったら最下位陥落しちゃうからダメです(爆)

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation