• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

外房ドライブ(BMW420iグランクーペ編)

外房ドライブ(BMW420iグランクーペ編)


おはようございます~♪日差しがあるとジャケット無くても過ごせるようになってきましたね。そんな春を感じる昨日はZ4の1年点検で420iグランクーペを借りたので外房方面にドライブしてきました。

パワーのある車ではありませんが重量バランスが優れているためか山道を気持ち良く走れます。フロントグリルは賛否両論色々あるかと思いますが街でも時々見かけるようになったので違和感は最初に見た時よりも軽減されたような気がします。

では写真を交えながらドライブのコースを紹介させていただきます!


車を預けてから遅めのスタート。先ずは九十九里でランチ。お目当ては焼きハマグリ。馴染みの店が休業だったので雰囲気良さげな寿司屋の「かずさ」さんに飛び込みます。



定食は避け焼きハマグリとイワシの刺身となめろうにご飯をセット。



海の香りの詰まったプリップリの焼きハマグリに舌鼓を打ったあとは貝に残った汁を口の中に流し込むと・・・自然と笑いが止まらなくなる感覚。千葉県サイコーです!



続いてなめろうをご飯に乗っけてパクり・・・これまた絶品。無限ご飯とはこの事か・・・



大満足の九十九里ランチを楽しんだあとは太平洋の見える駐車場でしばし420を観察。ふむふむ。





続いて御宿までワープ。ミニカルフォルニャと名付けたシーサイドロードでベンチが映えるポイントで海を眺めながら波の音を聴く・・・その横に佇むグランクーペ。







続いて私の外房イチオシポイント鵜原海水浴へ





みん友さんも大好き守谷海岸の見える丘から



少し進んで鴨川の菜な畑ロード。
こちらの菜の花は終盤戦。6日でイベント終了です。ギリギリ間に合いました😅



スペースマウンテンに乗ったあとは世界一のトイレのある飯給駅へ



女子トイレですので覗くとタイーホされちゃいます。



気付けばあたりは夕暮れに包まれ420iのウェルカムライトの不思議なデザインに見とれつつ、房総ドライブの締めはお買い物。一般庶民のワタクシは財閥サマのようにアウトレットには近付けないので「房の駅」でMAXコーヒーなどを買いました。





房の駅の斜向かいにパン屋を発見。なんとラスイチのパンをゲットして帰路につきました。





千葉県サイコー!あ~千葉県に住みたい!ハマグリ汁の風呂に浸かりたーいと思った1日でした(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました🙇



ブログ一覧
Posted at 2022/03/04 08:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年3月4日 8:59
おはようございます(*^^*)
焼きはまぐりに反応してしまいました😆
私も焼きはまぐり大好きで、無償に食べたくなる時は、青山の八番tooの無限焼きハマを頂きますw
昨日は桃の節句でしたので、ちらしとはまぐりのお吸い物を作りましたが、スーパーで買った蛤、なんと1コ440円(税抜)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 4コ入りを買って帰りました😅
南房総はこの季節、渋滞に巻き込まれなければドライブには最高ですね✨
コメントへの返答
2022年3月4日 10:10
こんにちは~♪
さりさりさんも焼きハマグリ好きなのですね😊
青山の大洗や九十九里の焼きハマグリと比べるとお値段がかなり高めで驚きですが、きっと美味しかったことでしょう!
昨日は平日と言うこともありR465はなかなかの快走路でした。夏の房総の渋滞は怖いよね((( ;゚Д゚)))
2022年3月4日 9:06
fukuさん、おはようございます☀️
代車でのドライブでしたか😄茨城もそうですが、千葉も食べ物美味しいですよね!自分もハマグリ食べたくなりました🤗
みん友さんがこぞって行かれてるこのトンネルは一度走ってみたいです❗工事終わる前に行けると良いんですが😅
コメントへの返答
2022年3月4日 10:13
こんにちは~♪
いつもショボい代車ばかりなのですが、昨日はおろしたての420iグランクーペでしたので会社サボっちゃいました(笑)
1日で回りきれない房総ですが、部長のブログでトンネルまで行っちゃいました!
今度はハイダンさんの番ですよ👍(笑)
2022年3月4日 9:19
ぬおおおおお〜(^o^)

焼き蛤超すこです!
めっちゃ美味しそう♪
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
うちももうすぐ車検なので
代車楽しみです✨

コメントへの返答
2022年3月4日 12:44
こんにちは~♪

焼きハマグリがプリップリでほふほふしながら食べるのサイコーでした😋🍴💕
メルセデスもBMWも代車で色々な車種に乗れるのが良いですよね♪本当は日帰り点検なのですが1泊2日にしてもらいました🙆
2022年3月4日 9:39
おはようございます(^^)
千葉の美味しい処巡られ楽しまれたご様子羨ましく背景させて頂きました。ハマグリ風呂あれば最高ですよね〜👌
コメントへの返答
2022年3月4日 12:46
こんにちは~♪
房総1周しようと思いましたが、欲張り過ぎちゃって半分しか回れませんでした😅
ハマグリ風呂あったら入って飲み尽くしたいですよ(笑)
2022年3月4日 10:34
420気になります。代車は気分転換に良いですね運転が楽しいと言う意味ではBMWらしい感じでしょうか。。。近所にも色違いがあり以前から興味ありました。
コメントへの返答
2022年3月4日 12:48
こんにちは~♪エンジンは非力ですが、普段使いには十分です!
山道は重量配分が良いので楽しく走れますよ♪
ファストバックスタイルが好きな人にはオススメです!
2022年3月4日 11:41
ご来県ありがとうございました(^-^)/
お褒めいただき恐縮です(笑)

駆け付けて、房の駅で盗撮すれば良かった~😆
コメントへの返答
2022年3月4日 13:07
こんにちは~♪
いつもご来県いただいているので、お返しに大金を落としてきました(笑)

飯給駅から市川へ抜ける道が空いていて意外と楽しかったです。隠していましたね?(笑)
2022年3月4日 12:28
平日に動けるのは羨ましいですね🤩
外房近いし、時期的にいいですね〜(≧∇≦)b
人目を忍ぶ?デーティング❤?なのかは不明ながらも、お疲れさまでした🤗
コメントへの返答
2022年3月4日 13:10
こんにちは~♪
最近暇で・・・ウチ潰れちゃうか(笑)
2時間圏内だと房総や栃木が調度良いんですよね💦
お洒落な店も多いしね🙆
ツーリングの下見という事で(笑)
2022年3月4日 15:16
こんにちは!

御無沙汰している房総半島…♪
素敵なレポをありがとうございますo(^o^)o

機会を作り
久しぶりにお邪魔したいと思います(^^ゞ

PS
助手席の方が気になります♪
コメントへの返答
2022年3月4日 16:29
こんにちは~♪

内房に注目しがちの房総半島ですが九十九里にも美味しい海鮮がたくさんありました!
特に焼きハマグリから溢れだす出汁を舌をやけどしながら流し込むのもサイコーです(笑)

ちなみに~助手席は30PSの追加モーターとなっております😅
2022年3月4日 15:23
こんにちは。
他の方々同様、焼きはまぐりに反応してしまいました(笑)
実家のある愛知県には大アサリって言うのがあって、大きさはこんな感じです。やはり網焼きで醤油垂らして頂くのですが、そりゃもう美味❗
汁のお風呂に浸かりたいは激しく同意😁
コメントへの返答
2022年3月4日 16:33
こんにちは~♪
焼きハマグリサイコーでした⤴️
私も愛知県田原方面に行く時は必ず大アサリを食べています!
太平洋のハマグリより大きいアサリには毎度驚かされます!
あ~ヤバい大アサリ食べたくなりました😅
アサリ汁の風呂で溺れても本望です(笑)
2022年3月4日 18:49
fuku隊長、こんばんは😃
愛車z4ではなく、代車で千葉を視察でしょうか😅
アタマから美味しそうなイワシの刺身に焼き蛤、なめろうの黄金セット☺️
サイコーっす❗️
最後のフロマージュや房の駅、その先にある道の駅は私のパトロール区域です(爆)
こんど、張ってみよー(笑)
コメントへの返答
2022年3月4日 19:49
こんばんは~♪
4尻試乗したいとディーラーに伝えていたら用意してくれました😅
なめろうに焼きハマグリ、そしてイワシの刺身は九十九里御三家ですよね♪
房の駅かうまくたの里か迷いましたが・・・もしかしたらあるごるさんか部長がふらふらしているかもと期待しちゃいましたが、良く考えたら平日で皆様仕事中でした💦
そのうちまた出没します(爆)
2022年3月4日 20:02
あああ〜😱
なんか先週見たような景色やトイレ😅
しかも時間切れで諦めた鴨川まで行かれてる‼️
スペースマウンテンもすごくきれいに撮れてますね👌
なんとも羨ましい限りです🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2022年3月5日 8:29
おはようございます~♪

カシュウさんと部長のブログ見て房総行きたくて仕方なかったのです😅
スペースマウンテンの工事がそろそろ終わるかもなんて言われて留目を刺されました(笑)
カシュウさんが房総に通い詰めるのも納得です👍
2022年3月4日 22:08
こんばんは~♪
さっそくのblog投稿、さすがでございます(^O^)/
このところ野暮用続きの私はそのうちアップできたらという感じです…😅
4GCで粋なドライブデート💖
春の暖かさを感じる季節になりましたね。桜の季節到来が待ちきれませんね!🌸🌸
コメントへの返答
2022年3月5日 8:35
おはようございます~♪
今回の代車は待望の4シリーズでしたが、実は私がリクエストしたのはM4でした💦だからテンション駄々下がり😅
420iグランクーペは居住性も兼ね備えたラグジュアリークーペですが、尖ったところが全くなく私には少し・・・うーん🤔否、かなり物足りなかったと言うのが正直な感想です。
2022年3月5日 21:07
こんばんは。

今日BMWの電動車を街で見ました!
グリルの形が好きとか嫌いとかは置いておいて、エア導入不要だからグリル風の絵が書いてありました(プリント?)
なんだか長〜くて、不思議な形
私には絶対無理なクルマでした😅これが普通に見慣れるのかァ〜
コメントへの返答
2022年3月5日 23:59
こんばんは~♪

電気自動車ってグリル不要なんですよね😅テスラのフロントマスクで最近気付きました(笑)
不要なグリルをわざわざプリントしてまで拘るのは、それがなければBMWには見えないという事なのかも知れませんよね😅
420iのグリルも違和感減ったものの未だ受け入れ許容レベルには届いてません😭
2022年3月10日 19:28
こんばんは。

かずささんの定食、メチャ美味しそう♪。
プリプリの焼きハマグリに目が釘付けです。

そして青い空と青い海に満開の菜の花。
一足早い、春の房総を満喫ですね(>∀<)。
コメントへの返答
2022年3月11日 8:06
おはようございます~♪

本当は九十九里倉庫に行きたかったのですが臨時休業で初めて入ったかずささん大当たりでした🙆

房総の菜の花が終われば、いよいよ茨城の春の訪れですね♪
桜の開花も早そうです🌸

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation