• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

かつ煮ツーリングから箱根ドライブ旅行(Z4M40i編)

かつ煮ツーリングから箱根ドライブ旅行(Z4M40i編)
こんにちは~♪

日曜日にお友達主催のツーリングに参加させていただき、解散後は箱根温泉とドライブを満喫してきましたので紹介させていただきます😌♨️🍶

今回のツーリングは河口湖近くの道の駅なるさわスタートで本栖みち~朝霧高原~富士山スカイラインを駆け抜け箱根の銀かつ亭たむらさんでかつ煮を食べようという富士山ビューとグルメを楽しむ企画です♪

では写真を振り返りながら簡単に紹介させていただきます。




この日は朝から富士山が綺麗に見えたので、本隊から離団してまず精進湖に寄りました。先月VOLVOで撮影した同じポイントです♪



↓↓先月の写真↓↓




続いて朝霧高原の富士山ビューポイント。早朝は逆光で黒い車はちょっと厳しいですね💦





このあと本隊と合流し雪の残る水ヶ塚駐車場で雪遊び⛄




水ヶ塚駐車場から箱根に駆け抜ける途中の富士山ビューポイントのストレートで撮影タイム




銀かつたむらさんに開店1時間前に到着しましたが既に先着3組あり、人気の高さがうかがえます。
開店までの時間を利用して隣の銀豆腐さんでしゃくり豆腐をいただきました。箱根には何度も来ておりますが銀豆腐さんもたむらさんも初訪問です。グルメなみん友さんがアゴ出汁醤油を持参されていたので少しいただき、しゃくり豆腐にかけていただきましたが、これが絶品。濃厚な大豆の香りにアゴ出汁の風味のコラボレーション・・・自然と笑顔になってしまいました。





初めてのたむらさんのかつ煮も美味しくいただきました。豆腐にひき肉をサンドしたかつ煮でヘルシーでありながら濃厚な出汁と相まってこちらも最高のハーモニーとなっておりました🍴🙏




こちらでツーリングは解散となりました。御一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました🙇




ここからノープランの気ままな箱根ドライブ。


まずは芦ノ湖の元箱根を散歩。春の日差しですが風が強く体感気温は低め。海賊船で元箱根を遊覧するのは止めて大涌谷に向かいます。



大涌谷に登る道は1kmほど渋滞。時計は14:00を回っていましたが、次から次へ車が入ってきます。大涌谷の黒玉子イートインスペースは15:00までとなっています。車中飲食禁止の自主規制を解除することなく食べられひと安心。



1個で7年長生き出来るという黒玉子。私は3個食べたので21年・・・欲張りでした(笑)





この日のお宿は箱根湯本の「マイユクール翔月」さん。大規模ホテルではありませんが女性目線のサービスはもちろんスタッフの真心こもった対応が好印象。駐車場は建物内の屋根付きでこちらもGOOD🙆





夕食は目で楽しむタイプ。ピンチョスチックな前菜に魅了されながらあちこちでシャッター音が響いていたのが印象的です。



お造りも新鮮でぷりぷりの鯛が特に美味しい😋🍴💕



セロリのスープも絶品。



この日のメインに選んだのは牛タン煮込み。



デザートはアフタヌーンティースタイル。しかも倶楽部員には嬉しいおかわりOK!最後にコーヒーが付きますが、17:00以降に飲むと眠れなくなるので、ここでギブアップ💦




さて続いて2日目。天気予報では雨のち曇り⛅気付けば雲ひとつ無い快晴という晴れ男ぶりを発揮☀️
チェックアウトギリギリ主義のドケチ根性が功を奏しました(笑)


ホテルを出発して昨日訪れた銀豆腐さんに向かいます。あの豆腐の味が忘れられません。旧道を登り始めると箱根登山鉄道と並走となりました。レールと車輪の擦れる音が響きます・・・・

あれ???

電車は遥か後方に消えたのに電車の音が更に大きくなったような気がします!

何と音の発生源はZ4でした💦

慌ててコンビニに止め異音の発生している左リアタイヤ付近を調査。目視しても正常。

あ、もしかして・・・みん友さんの異音のことを思いだし車を何度か前後に行ったり来たりさせるとキャリパーに挟まった小石がポロリと外れ異音が消えました。いやあ~マジ焦った😭💦💦みん友さん様々やあ~(^人^)

気を取り直して強羅方面へ向かいます。
箱根登山ケーブルカーで急斜面を覗き込んだりしてみます。



前日に寄った銀豆腐さんの味が忘れられず再訪。
アゴ出汁醤油が見つからなかったので白だしで代用。この豆腐素朴ですが絶品でした👍



1時間ほど前にスイーツ倶楽部の部長より芦ノ湖スカイライン方面は濃霧という連絡がありましたが、晴れ男伝説を信じて焼野原となった仙石原を抜けながら芦ノ湖スカイラインを目指します。




三国峠に着くと青い空の中に富士山が顔を出しておりました🗻



富士山が絶好調ではなくても十分満足できる景色を楽しみながら、心のアクセルだけ全開(屋根も全開)にして法定速度ギリギリでドライブを満喫です♪



銀豆腐さんで満腹になったせいか昼を過ぎても食欲湧かず・・・でもここには寄りたいという事でラリック美術館のLYSに立ち寄ります。
ちょっと恥ずかしいハプニングでレストラン入り口の尾根遺産を爆笑させてしまい、私はもうラリック美術館に行けないので最後のラリック美術館を楽しむことにしました。





小さいけどお値段ビッグサイズのチーズケーキに舌鼓を打ちながら、しばしゆっくり流れる時間を楽しみました。




箱根を十分満喫したのでこのまま帰路についても良いのですが、財閥サマがこよなく愛する御殿場のアウトレットを覗いてみたくなり立ち寄ってみました。ここでも富士山が良く見えました。
でも寄ったのは大失敗😭
薄っぺらい財布が自慢の私ですが気付けば財布の中身はうまい棒も買えない小銭だけになってしまいました。



財布の薄さに比例してお腹も空いてきましたが夕食代はもうありません😭
恐る恐るさわやかを覗き込むと閉店まで4時間残して満員受付終了・・・今回ばかりは救われました🙆



平日なので帰りの高速混むかもと予想しましたが帰りの渋滞は全く無し。2日間の快適ドライブ終了です♪今週末はVOLVOをサマータイヤに交換する予定。あと1回雪国に行きたかったけど来シーズンに持ち越しです♪


最後までご覧いただきありがとうございました🙇



ブログ一覧
Posted at 2022/03/15 10:56:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2022年3月15日 11:32
fukuさん、先日はお疲れ様でした😃
ビッグボス企画でしたので、食に走りにと楽しめましたね🤗銀豆腐に早速リピートするなんて、相当お気に召したんですね❗
翌日も箱根満喫されたみたいですし、晴れ男パワー全開!で羨ましいです☀️美術館のハプニングが気になりますが😅
アウトレットは消化不良だったんじゃないですか?ここは上限なしの黒い魔法のカードで何でも買えますよ😆
コメントへの返答
2022年3月15日 17:05
こんにちは~日曜日はお疲れ様でした!
お友達が企画するツーリングはいつも新しい発見があり刺激を受けます!
たむらさんの名前は聞いてはいたけど、やはり行列は美味しさの証でした!
銀豆腐さんも美味しかった😋🍴💕220円という庶民でも手を出せる価格がありがたかったです😅
やっぱり財布の薄い私はアウトレットが似合いませんでした(笑)
次回もまた宜しくお願いします🙇
2022年3月15日 11:55
こんにちは~♪
皆さまとは一味違ったblogでのご報告、快晴の下、絶景と駆け抜けを存分に楽しまれて良かったですね✨
ラリック美術館でのハプニング…に興味津々でございます。ラリックはたしか豪華モーニングの場所ですよね。超々楽しみにしております🎶
コメントへの返答
2022年3月15日 17:08
こんにちは~♪
いつもながら省エネタイプのブログで恐縮しております😅
ラリックでのハプニングは尾根遺産に前代未聞だと言われてしまいました😅来月は残念ながら私だけレストランの外から皆さまが美味しそうな朝食を食べるのを眺めることにしましたが😭
2022年3月15日 12:02
日曜日はありがとうございました🙇
天気も良くて日月と満喫されたみたいですね(≧∇≦)b
お疲れさまでした😀
チェックアウトギリギリまで❤❤とはΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
楽しい㊙旅行だったことでしょう🤩
また宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメントへの返答
2022年3月15日 17:10
こんにちは~♪
こちらこそ日曜日はありがとうございました🙇
最近、日帰りでのドライブが体力的にキツくて・・・年ですかね😅
前日の天気予報で午前中は天気悪そうでしたので遅めの出発にしちゃいましたが大正解でした!
部長に申し訳なかったかなあ(笑)
2022年3月15日 12:09
こんにちは!

お仲間様とツーリング後に
素敵な御宿で湯ったりタイム…♪
デキる大人の休日ですねo(^o^)o

また、絶景の富士山に癒やされた私…♪
私も近々お邪魔したいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2022年3月15日 17:14
こんにちは~♪

最近めっきり体力が衰えてしまい、日帰りでのドライブがキツくなりつつあります😅
hiroMさんの走行距離に比べて1/4程度なのに・・・(笑)

私は2ヶ月連続で富士山ビューを楽しめたので大満足です♪hiroMさんであればきっと絶好調の富士山に出会えることでしょう🗻
2022年3月15日 12:36
こんにちは(^▽^)/
先日はお疲れ様でした。また有難うございました。ツーの後も楽しまれたご様子で何よりです。銀豆腐再訪で白だしとは流石でございます。ブレーキ不具合も原因判明して良かったです。ラリック美術館でのハプニング・・・気になります(笑)がまた来月も宜しくお願い致します。
m(__)m
コメントへの返答
2022年3月16日 7:48
おはようございます~♪
こちらこそお世話になりありがとうございました🙇
今回のツーリングでお気に入りの店が2店舗増えました。銀豆腐の濃厚な大豆の風味は今でも記憶に残っていて、箱根訪問の際はきっと再訪することでしょう(笑)
左リアからの異音は歩行者が振り返るような音で2日目スタート直後だったので焦りました😅
来月もまた宜しくお願いします!
2022年3月15日 12:49
先日はありがとうございました。フルコースを超えた満喫感ダブル位の充実内容ですね。素晴らしいです。また、機会あればよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年3月16日 7:51
おはようございます~♪
日曜日はお疲れ様でした🙇
温泉ってやっぱりサイコーです😌♨️🍶
これだけ温泉に恵まれた国は世界中探しても日本しかありませんので、折角日本に生まれたのですから楽しまないと勿体無いですよ👍
2022年3月15日 14:44
こんにちは♪
私が一番気になったのはアウトレットじゃなくて、マイユクール翔月に誰と泊まっているのだろう?という事です(笑)
コメントへの返答
2022年3月16日 7:53
おはようございます~♪
う~ん🤔なぜ疑問に思う?(笑)
50過ぎたオッサンを相手にしてくれるのは長年連れ添った嫁しかおりません・・・残念ながら😅(笑)
2022年3月15日 14:56
こんにちは。
早朝の富士山、見事ですね!。
湖面も穏やかで素晴らしい逆さ富士との
ツーショットもとても美しいです(≧▽≦)。

たむらさんのかつ煮以前からみん友さん
のブログで拝見して実に気になってます。
中々遠征が出来ませんが近くへ行く機会
があれば一度は食べてみたいです(^ω^)
コメントへの返答
2022年3月16日 7:59
おはようございます~♪
この時期は富士山が見えるのでしょうか?カメラマンの三脚が湖畔に並んでいました🗻
VOLVOの時と違って湖面も穏やかでしたので反射してましたね♪

田むらさんの人気に驚かされました。日曜日だから混んでいたのかなあ?と翌日、銀豆腐さんに寄った際に覗いてみたら日曜日同様混みあっていて十数組の行列が出来ていました😅
定番のかつ煮も美味しかったですが、ロースカツも絶品だそうです♪
2022年3月15日 14:58
お疲れ様です(^^)/
朝一でLYSに行った私です(笑)
残念! 出会いたかった(爆)
それにしても、今回ほど隊長の晴れ男パワーをまざまざと感じたことはありません! 自分にガッカリっす(>_<)
逆に後を付けとけば良かったなぁ…。 そしたら盗撮も出来たし(≧◇≦)
コメントへの返答
2022年3月16日 8:04
おはようございます~♪
あぁ~やっぱりLYSに行ったのね?(笑)
もしかしたらと思い・・・駐車場でM3探しちゃいました(爆)
ヤフー天気の雨雲情報見たとき、ピンポイントで部長の動きに合わせているかのようで、逆にどうしたらこんなに雲に好かれるんだろうと嫉妬いてしまいました(嘘)
きっと私達を楽しませる部長の演出だったのでしょう!ありがとうございました(笑)
2022年3月15日 16:28
日曜はお疲れ様でした
いつもながら素敵な画像もいただき
早速ブログに貼り付けちゃいました(^-^;
TRG後の箱根お泊りは漢の目線じゃありませんねぇ
素敵な夜が想像出来ます(*^^)v
参考にさせていただきます。
※同じ場所にいた部長とはこんなにも天候に差が出るとは・・・驚きです
コメントへの返答
2022年3月16日 8:09
おはようございます~♪
日曜日はお疲れ様でした🙇
走行写真、今回はあまり綺麗に撮れなくてスミマセンです😅
皆さんが私の想像を超えた勢いで走ってきたのが原因(爆)
旅館も女性の心を掴まないとリピートして貰えないの知ってますからね😅
温泉も今や女性風呂の方が豪華で大きいらしいです😌♨️🍶
あんなに晴れていたのに部長がいる狭いところだけ悪天候という不思議な現象を見ちゃいました(笑)
2022年3月15日 18:29
こんばんわ。

今週末なら私箱根なのに・・、残念っす。
雨らしいけど・・

そのうち偶然にお会い出来るの期待大!

コメントへの返答
2022年3月16日 8:11
おはようございます~♪

あらら。1週間ズレていたら箱根でお会い出来たかも知れませんね😅

箱根にはまだまだ行ってみたい旅館がたくさんあるのです偶然な出会いに期待しちゃいます(笑)
2022年3月15日 19:55
富士山と精進湖のお写真以外は、美味しいものしか目に入りませんでした💦
贅沢三昧〜素敵ツアーでしたね^ ^
コメントへの返答
2022年3月16日 8:14
おはようございます~♪
気付けば食べ物の写真ばかりになってしまいました(笑)
でも旅行の楽しみは食べ物がイチバンですからね♪
次の旅行のためにまた仕事を頑張らなければなりませんね!
2022年3月15日 22:21
こんばんは♪

皆様とのツーリングの前後にもかなり満喫されていたようですね♪
食のほうも色々と楽しまれたようで^^;
宿泊先での夕飯はまさに目でも楽しめるタイプですね♪

キャリパーから?の異音は、実は先月のドライブ中にも発生しました(汗)
速度を落としつつ様子を見ていたところで外れたのかすぐに治まりましたが・・・
今までの車であんな異音を発したことは無かったのですが、このZ4ならではなんですかね?
コメントへの返答
2022年3月16日 8:26
おはようございます~♪

集合場所の道の駅なるさわ着いたら、余りにも綺麗に富士山が見えるものだから、ちょっと失礼して精進湖の定番スポットまで行ってみました。この日は三脚を立てたアマチュアが大勢いたので、この時期の富士山は人気があるのでしょうかね🗻
若い頃と違って量が食べられないので、目で楽しみながら食べられる食事が良いですよね♪

REDさんもキャリパー異音体験したのですね😅みんカラでBM乗りのみん友さんが異音報告されていたの予想が出来ましたが、知らなければ即電話してレッカー呼んで旅行中止になっていたかも😅みんカラありがたや~です♪
メルセデスでも同様のことがありましたので、Z4だけではなく偶然がいくつか重なって発生するのだと思いますが、REDさんも同じ経験をしているということは、Z4は確率高め?
ディーラーに確認してみます!
2022年3月16日 7:27
おはようございます(*^^*)
1枚目と2枚目の早朝の富士山のお写真、素敵ですね✨ボルボの時よりも幻想的で美しいと感じました。
お仲間とのドライブに、箱根の温泉宿、美味しいお食事にデザート、盛りだくさんの週末でしたね☺️
私も箱根の温泉に浸かりたいです。
お豆腐も見るからに甘そう!食べてみたいです😋
コメントへの返答
2022年3月16日 8:35
おはようございます~♪
Z4の写真の方を誉められるとなぜか嬉しいです🎵😍🎵
箱根には高級旅館がたくさんありますが、リーズナブルだけどちょっと拘りのある旅館というカテゴリーがとても好きです♪財布の薄い私が毎月温泉に行くために考えた戦略です(爆)
来月からは濁り湯シリーズとなります😌♨️🍶
ぜひ銀豆腐御賞味くださいませ!
その時はアゴ出汁醤油持参でね♪
2022年3月16日 10:58
ぬおおおおお~(^O^)

楽しみにしていた
温泉旅行シリーズ♪♪
箱根の大人の楽しみ方
勉強になります(^O^)
自分もお豆腐大好きなので
しゃくり豆腐美味しそう!!

サイフが薄いのは
プラチナブラックなカードが
入っているからでは~(謎)
( ̄▽ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2022年3月16日 11:09
こんにちは~♪

温泉旅行シリーズは財布の薄いオッサンの限界に挑戦中です♪
来月からは濁り湯シリーズですよ😌♨️🍶
カード限度額との攻防戦は今に始まったことではありませんが・・・

銀豆腐さんは昔ながらなの豆腐屋さんですが、濃厚な大豆の風味を感じる逸品です♪
ぜひアゴ出汁醤油持参で行ってみてくださいね!
2022年3月18日 22:38
こんばんは!
遅くなりましたm(_ _)m
先日はありがとうございます^_^
寿命が伸びるのは興味があります!今度食べに行ってみようと思います(≧∀≦)
またよろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2022年3月19日 5:47
おはようございます~♪
こちらこそ先日はありがとうございました🙇
黒玉子は過去分も合わせると20個は食べてますので私の人生140年延びている計算です(笑)
また宜しくお願いします!
2022年3月19日 12:03
こんにちは〜☀︎
箱根をたくさん満喫できましたね❗️
大昔、たむらさんのかつ煮を食べたことがあるんですが、このブログを見て久しぶりに食べたくなりました♪
行列必死でしょうけど💦
コメントへの返答
2022年3月20日 5:10
おはようございます~♪
走って終わりという箱根から食を追加して大人になりました(笑)
私はたむらさん初めてだったけど行列になるのも分かる気がします!
1時間前到着で3番札でしたよ♪

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation