• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

福味紀行(印西のかくれ里)

福味紀行(印西のかくれ里) 印西市でお気に入りの店が閉店してしまったので新規開拓してきました。


かくれ里 里の茶屋
千葉県印西市滝883−20


店の名前が示すように森の中にひっそり佇む古民家風の料理店です。
グーグルナビでアプローチ。大通り沿いにあるにも関わらず分かりづらいです💦逆に店に入ってしまえば都会の喧騒とはかけ離れた別世界。雰囲気最高、テンションアゲアゲ↑↑です。




料理は季節感溢れる会席料理。



千葉産たけのこのお刺身が美味しかった🍴





写真撮り忘れましたが、揚げ物とお櫃のふりかけご飯付いて3000円を切るリーズナブルな価格設定もありがたい。



食事が終わり同じ敷地内に昨年カフェがオープンしたばかりで食後のコーヒーブレイクでお邪魔しました。





和パフェとコーヒーをいただきました。パフェも900円とリーズナブルで大満足。お気に入り登録させていただきました😊



印西にもう一軒気になる店があり、こちらは木金土のみの営業のためタイミングみて行ってみたいです💦

お近くに行った際に思い出して頂ければ幸いです😌



ブログ一覧
Posted at 2025/05/15 05:37:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Parfaiteria🍨ジュウェル
n18*********さん

月とアイス
98Rさん

昨日のパフェ
きみとも2さん

美人の湯でサ活⁉️
KURIO☆3988さん

いろいろありますね
goanさん

GSパフェ堪能中
BluesHachさん

この記事へのコメント

2025年5月15日 5:42
おぉ~😆
印西は近いのでチェックしときます😀
かくれ里、店名イイですね👌
コメントへの返答
2025年5月15日 5:47
おはようございます〜♪
店の前に4台ほど駐車場がありますが第2駐車場が広いので、そちらをオススメします💦森の中を歩きながらアプローチするのが趣きあってヨキです👌
2025年5月15日 6:09
おはようございます🌞
隠れ家的な雰囲気に竹の子の刺身など和風なメニューも実に魅力的ですね😍
パフェもリーズナブルでカフェ併設も有難いですね💡
また保存が増えてしまいました😎
コメントへの返答
2025年5月15日 8:11
おはようございます〜♪
洒落た会席料理ながら皿の上に鯉のぼりなんか飾られていて遊び心も持ち合わせた素敵な店でした😊
洋風のパフェも良いけど和パフェは心に染みる大人パフェでした✌️
2025年5月15日 6:13
おはようございます〜♪
ランチ、スイーツともに世間相場上昇中にあって価格設定が嬉しいですね😘
パフェ食べたいです🤩
コメントへの返答
2025年5月15日 8:13
おはようございます〜♪
材料仕入れコスト、人件費が上昇する中で飲食店の皆様方には頭が上がりません💦並々ならぬ努力をされていることかと思われます😆
和スイーツは派手さはないけど落ち着きます😌
2025年5月15日 6:31
おはようございます♪
印西のかくれ里店構えがいい感じですね😀
懐石料理も美味しいそうでたけのこの刺身も旬で堪りません✨またcafeもいい感じでパフェも豪華ですね👌機会見つけて伺いたいと思います😙
コメントへの返答
2025年5月15日 8:16
おはようございます〜♪
森の中にひっそり佇むは様子はまるでジブリの世界観です😌
季節感ある料理の数々に舌鼓を打ちながら静かなひとときを楽しめました👌
来週はトムさんを見習って上野方面の開拓を進めたいです✌️
2025年5月15日 6:57
おはようございます、m(_ _)m

和の趣きが最高のお店発見ですね🙌
それでいてカフェも併設してるなんて
デザート別腹隊には嬉しい限り🤤
コメントへの返答
2025年5月15日 8:19
おはようございます〜♪
デザート別腹隊(爆)🤣🤣🤣
会席料理だけでも十分お腹が満たされましたが、せっかくなのでカフェでコーヒーだけでもと思ったのですが、スタッフに背中を押されてパフェまで逝ってしまいました😆
2025年5月15日 7:11
おはようございま〜す✨
隠れ家的食事処、日頃の喧騒忘れてゆっくりするのに良さそうですね!リーズナブルなのも嬉しいですし🤗
和パフェも美味しそう🤤茨城エリアもご無沙汰ですし、近いうちに行けたらと思います🎶
コメントへの返答
2025年5月15日 8:23
おはようございます〜♪
この雰囲気であれば美食家のハイダンさん奥様もきっと満足してもらえることでしょう👌
ちなみに〜荒川区からも比較的近いのでネグローニ2足目購入時に寄ってみてください✌️
2025年5月15日 7:25
おはようございます!

二十年前に移住を考えた印西エリア…♪
今は開発が進み
当時よりもかなり便利になったとの事。

素敵なお店が増え
街の魅力度が増せば良いですねo(^o^)o
コメントへの返答
2025年5月15日 8:26
おはようございます〜♪

hiroMさん印西移住を検討されたことがあったのですね😊
千葉ニュータウン、ジョイフル本田、R464アウトバーンがありとても便利で住みやすいエリアに生まれ変わりました✌️

茨城からも利根川を渡ると直ぐですので益々印西エリアに注目したいです👍
2025年5月15日 7:28
おはようございます。
印西にこんな洒落たお店ができたんですね。
滝は元は本埜村。働き始めた昭和のころ、お隣の印旛村に住んでいました。
道も風景もずいぶん変わってしまったんでしょうね、今度ドライブにして来ます😎
コメントへの返答
2025年5月15日 8:30
おはようございます〜♪
このエリアの発展ぶりには驚かされます😊
ちょびさんお近くに住まわれていたのですね。それではきっと思い入れもあるころでしょう😌
茨城が誇るジョイフル本田にココスも進出しており未来感のある都市に変わっています👌
2025年5月15日 7:32
おはようございます!

この内容で雰囲気も良くコスパ良いですね✨情報ありがとうございます♪
ちなみに、いいよと紹介されボクもお気に入り登録していたようですが、幼児が居るので候補に上がりません🥲 お一人でも大丈夫そうでしょうか⁈
(お二人でお忍びとみています🤭)
コメントへの返答
2025年5月15日 8:32
おはようございます〜♪
懐石料理の方はひとり入店行けそうですがカフェの方は男ひとりでは厳しそうです💦私は根性なしなので後輩に付き添って貰いました😆
懐石料理はヤンチャ君達は未だ厳しいかなあ😆
2025年5月15日 8:26
おはようございます👋😃
隠れ里、実は毎月のように通うお気に入りです😆
カフェの方はまだ訪問しておらず、そろそろと思っていたところのレポでビックリしました(笑)

オッサンの集まりで行く感じでは無いけど女性ウケの良いところが気に入ってます😉
コメントへの返答
2025年5月15日 8:36
おはようございます〜♪
かくれ里は部長の御用達の店でしたか😊
カフェ店内は女性陣が喜びそうなグッズや装飾で溢れていたのでいつメンで行ったら確実に行きます(笑)
本当は宮崎邸に行きたかったのですが木金土しか営業していないので次回の宿命しました✌️
2025年5月15日 9:08
こんにちは〜🙇‍♂️
とても美味しそうですね✨
旬のたけのこのお刺身があったりして食材にもこだわりを感じ、四季でいろんなメニューが食べられそうですね👌
情報ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年5月15日 9:29
こんにちは〜♪
森の中に佇む古民家を改装して料理店にしているようですが、雰囲気は抜群です😊
料理も季節感たっぷりで自然と会話が弾むモノでした👍
カシュウさんの房総ルートからは少し外れてしまいますが部長の御用達ですので行く価値はありです✌️
2025年5月15日 9:38
おはようございます。
これは良さそうなお店ですね♬
小林牧場の近くなんですね!
この周辺、学生時代に車やバイクで走り回ったので懐かしいです。
久しぶりに印西に行ってみたくなりました😊
コメントへの返答
2025年5月15日 9:54
こんにちは〜♪
印西は4ringsさんの縄張りだったのですね😆
日頃の喧騒を忘れさせてくれる正にかくれ里でした👌
料理もゆっくり楽しめて2時間くらい居座ってしまいました💦
リピート確定の店になりました👍

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation