• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

ニンニクパワーで梅雨を乗り越えよう(*^^)v

今朝の私は今シーズン最強です<(`^´)>

オヤジ臭+ニンニク臭の鎧をまとって出社です(爆)



食べた後、「しまった!」と思うことありませんか?

思い起こせば昨日のこと・・・・


会社にドデカイクール便が届いたと思ったら女子社員がお取り寄せしたらしいです。おっそわけ貰いました。

栃木県佐野市にある佐野ラーメンや手作り餃子をやっているしまだやさんの餃子です。

毎日メニュー考えるのめんどくさいのでおっそわけは本当にありがたいです。

そういったありがたさがある反面、茨城県スタイルの場合、名古屋並に(名古屋の皆さんゴメンナサイ)冠婚葬祭が派手で見栄っ張り(笑)・・お返しの負担は結構大きいです(T_T)半返しじゃないですよ~倍返し(もう古いね)


パンフレットもいただきましたけど、今度はオメェ~が買えってこと???



餃子焼くのは得意中の得意なですが、いつも必殺○型焼き

フライパンで焼くので勘弁してください



仕上げは少し油を足して焼き色を付けます⇒これ食感良くなります!!



いや~実にうまかったうまかった。昨日が月曜日でなかったら・・・・

奥や娘たちから大クレームの嵐(T_T)

これ、結構ニンニク入ってねぇ?とか他人事のように言ってみたものの・・・時すでに遅し

昨晩は猫も近寄らないくらいグッドスメルを発生させていました。それも家族みんなで(笑)

今朝はみんなで牛乳飲んでリステリンしても、全身から発生するグッドスメルを抑えることができず、香水をぶっかけて出発です(爆)

この状態で電話したら、電話の向こうで「くせーよ!!」と怒鳴られること間違いなし状態、みなさん許してチョ(^○^)ハァ~


話しは変わりますが・・・餃子といえばちょっと面白いことがありました(*^_^*)



先日、中国人留学生の女の子達と餃子食べに行ったんですが、私が餃子ライスを注文したら爆笑されました。中国で餃子って主食なんだって。たまごかけごはんをおかずにしらすごはんを食べる感じ(ん?なんかおかしいか?)

それに餃子を焼くというのがさらに可笑しいらしいです。食べたら不味い不味いとうるさいし・・・

餃子にニンニクが入っているので餃子の味がしないと主張しておりました。

その割には餃子屋連れて行けとアンコールされています。

こいつらにこのニンニクパワーを「思い知らしてやるぜぇ」とこの餃子で思い出しました(^○^)

このダメだしは中国人の褒め言葉だったのかなあ?あ~わからね~(爆)
Posted at 2016/05/31 08:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お取り寄せ | グルメ/料理
2016年05月30日 イイね!

ある猫との出会いそして別れ(30年前の出来事です)

車関係の記事ではないので興味のない方はスルーお願いします。


子どもが獣舎に転落、絶滅危機のゴリラを射殺 米動物園

あまりにも悲し過ぎるニュースがヤフーにありました。射殺されたゴリラのご冥福をお祈りいたします。

何だろう、この違和感っていうんですかね・・・・。

人間によって捕まえられて動物園で見世物にされて、挙句の果て人間側の過失で獣舎に転落した子供を救出するためにゴリラが射殺されたという現実。関係者の間で葛藤はあったのだろうが人間とゴリラの命を天秤にかけ人間を選択したということなのだろうが・・・これを「人間のエゴ」と思うのは私だけだろうか???

私が大学受験に失敗し浪人していた約30年前のことです。

毎日、受験勉強に追われ荒んだ生活をしていたあるとき、茶トラの猫が庭でニャーニャー鳴いていました。大きさからまだ大人になりきっていない若い猫であることが直ぐにわかりました。わたしを恐れる様子もなく食べ物を求めていたのでしょう。家にあったいりこを細かくちぎってあげたらむさぼるように食べました。
その後も毎日家に来てはニャーニャーと食べ物をおねだりに来るようになりました。
私の心の中に善と悪の心が存在し、あるとき悪の心が強くなり、いりこにわさびをまぶしてみました。
その猫はわさびの辛さに耐えながら必死にいりこを食べ続けては吐き、また食べるということを繰り返していました。
私はハッと我に返り、なんて悍ましい行動をしたのだろうかと後悔し何度も猫に謝りました。
それから猫と私の距離が縮まり、その猫はわが家で飼うようになりました。
一緒の布団で寝て、勉強で机に向かえばその片隅にちょこっと座ってじっと見守ってくれていました。

あっという間に月日が経ち、第一志望ではありませんでしたが大学に合格した春、猫が外出したまま戻ってこなくなりました。毎日、外出はしてましたが夜には必ず戻ってきました。

ひと月くらい後でしょうか、外でニャーニャーと聞きなれた猫の鳴き声がしました。
泥だらけになったその姿は逞しく凄くカッコよく見えました。
大好きだったカルカンを出したら美味しそうに食べました。
今日からまた一緒だよって私に話しかけているような穏やかな顔を今でも覚えています。

翌日、大学から帰ると弟から突然の知らせが・・・・・

「猫が死んだ・・・」
「・・・・なぜ・・・」
「大通りで車に轢かれたらしい・・・」

傷もなく、まるで寝ているようにバスタオルにくるまれていました。

ひと月ぶりにわが家に戻ったのは、自分の運命を知って別れを告げにやってきたのではないかなあと思っています。

その猫の名は「シャビ」と言います。

写真は残っていないけど、私の心の中にしっかりとその凛々しい姿は焼き付いています。

画像もなくまとまりの無い記事にお付き合いいただきありがとうございました





Posted at 2016/05/30 09:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

いろいろ記念日

昨日は20年ぶりのテニスで思いっきり汗をかきました。怪我はしませんでしたが体中痛くてPCのキーを打つにも一苦労です(*^^)v

ということで昨日のメインはテニス復活記念日



イメージは20年前のまま、しかし体はしっかりと20歳年をとっていましたのでこのギャップときたら笑うしかないです。記念すべき一球目は見事なまでに空を切りました(爆)

そしてMBは残念ながら1万キロ記念日に・・・・・ならずでした(笑)

MBもそろそろ1万キロでオドを気にしながら運転しています。こちらの記念日は来月に持越しです。



帰宅すると茨城県の高級メロンブランド鉾田メロンが鎮座しておりました。奥が食べごろギリギリを貰ってきたようです。

初メロン記念日

茨城県のメロン出荷量は全国一で夕張メロンの出身地も茨城県という話もあるくらいです。
初物なので慣例に従い東を向いて笑って食べましたよ~(*^_^*)



ラストいちご記念日

そして、初物もあれば恐らくこれが今シーズン最後になるだろう出島(今のかすみがうら市)のいちご



温暖な霞ヶ浦周辺で栽培しているとてもあま~いいちごです。多分、他県にはあまり出回ることのないいちごかも知れませんね(*^^)v

昨夜、メロンを食べきれなかったので朝食にも鉾田メロン(あ~幸せで~す)



おしまい
Posted at 2016/05/29 07:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

なんと20年ぶりの・・・

昨年7月MB納車から生き方を変えようと一大決心をした私ですが、あっという間に10ヶ月が過ぎました(*^。^*)

ここまで実践してきたこと

①休眠中だったみんカラを復活させ粋なMB乗り達と知り合い色々参考にさせてもらう
②ダサいおやじファッションからの脱却
③体型のシェイプアップ及び故障個所修理
④会社を守りから攻めの体制へと変革

今日の本題は③です。

なんと・・・20年ぶりに本日テニスをすることになりました(笑)

自分の周りの人にテニスを誘っても家庭やら仕事やらでいつも企画倒れ・・・
そんななか思い通じて取引先からテニスのお誘いを・・・
テニスをしたいけど仲間がいないという人が意外に多いらしく、2人が3人になりと少しずつ増えてきたらしいです。

昨日、会社帰りに近所のアウトレットに行ってきました。

長女同行なので、まずはあめーもんから(爆)

長女からサーティーワンのリクエストです。







アディダスへレッツゴー

安い安いめちゃ安いです。2015年モデルが80%オフです。



最後に埃をかぶっていたラケットを出して準備完了

ニャンコの検閲も完了して(笑)



本日はナイターなのでそろそろ行ってきまーす(^^)v
Posted at 2016/05/28 17:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

納豆オムレツ大失敗の巻

頂いた舟納豆(*^。^*)

どうやって食べようかなあ。。。

娘たちも食べやすいようにオムレツにしよっと(^^)v

まず、納豆をまぜまぜ・・・卵とパプリカを入れて・・・

フライパンで焼きま~す。返しま~す・・・

まさかのフライパン返し失敗(爆)



心折れました~

見た目ボロボロ、きのこあんかけにしよっと・・・

これが大失敗のはじまり(爆)

完成したけど・・・・リカバリーできず、あんかけがオムレツの味を抹殺しました。。



あ~あ、折角の舟納豆が~

お口直しに納豆おこし(*^。^*)

Posted at 2016/05/27 06:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 5 6 7
89 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation