• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

雲海ハンター

雲海ハンター








皆さん、こんばんは(*'▽')


今朝と言うか・・・昨夜と言うか・・・雲海撮影に富士山まで遠征してきました~


富士山はマイカー乗り入れ規制があり私たちの様な車を愛する人たちの本格的シーズンは規制の解除される9月からです・・・10月になると凍結の心配もあり、富士山での雲海撮影は比較的難易度の下がる9月の1か月間ですね~


最初の計画では9/15を予定していましたが・・・雲海発生確率が極端に低かったので翌日にドロー


更に悪化して中止を余儀なくされていました・・・・


富士山雲海発生確率



今年の雲海撮影は諦め来年のテーマにしようと思っていた矢先に・・・


cloud5さんの雲海ブログを見てしまった・・・・('◇')ゞ


消えかかっていた心の中の炎が勢いを増し即席の雲海ハンターチームを結成し目的を成就してきました!!






しかし、ここで問題が・・・・




私たちが撮影ロケ地に選んだのは新五合目です~現地に4時前に到着した時はベスポジはおろか、駐車場にも止められないほど混んでいました・・・('◇')ゞ


山側になんとかスペースを見つけて4台分駐車場確保・・・


しかし、本命の雲海とのコラボ写真は撮影できそうにありません・・・(≧◇≦)


見上げれば満天の星空・・・


良く見ると肉眼で天の川が見えるではないですか~


慌てて機材を設定して星撮りスタート(笑)


初天の川~ゲットォ~(≧◇≦)





あっという間に時間が過ぎ日の出30分前になると東の空が色づき始めました・・・





コラボではないけど雲海写真なので・・・これで我慢しようかとも思いましたが・・・一睡もせずにここまで来たのでどうしても諦めがつきません・・・


すると・・・・


オッサンの念が通じたのか・・・雲海側に駐車していた車が1台出ていきました・・・


オッサン得意の土下寝とまではいきませんでしたが・・・しっかりと場所をキープして、順番に参加者の愛車を撮影します!両隣の車も迫っているの自由に画角を作ることはできませんが・・・それでも一応コラボと呼べる写真は撮影することが出来ました・・・


C63クーペ1stエディション



TTS



ボクスターS





そしてわたくしのAMGC43









撮影会はここで終了し散会~


おやつで持ってきたポテチがパンパン(≧◇≦)





富士山周辺はシカが良く出没すると聞いていましたが本日はお会いすることあ出来ませんでした~


登ってきた富士山スカイラインを4台で気持ち良く流しながら篠坂の交差点でハザートや短クラ挨拶して各自次の目的地に向けハンドル切っていきました~





本日ご一緒していただいた皆様、最後までご覧いただいた皆様ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/09/23 18:15:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | デジイチ修行 | 日記
2018年09月17日 イイね!

愛車と出会って1年&ソロ記念撮影会!

愛車と出会って1年&ソロ記念撮影会!




9月16日で愛車と出会って1年になります!



1周年記念に撮影会をしてきました!




本当は富士山に登って雲海+星空のコラボ写真を撮りたくて準備してきましたが、日頃の行いが悪いせいでしょうか・・・・土曜日の計画を日曜日に順延させ・・・微妙な天気予報&雲海予報に翻弄され中止~今朝富士山上った方の何シテルで今日だったら雲海が見れたようで引きの弱さを感じます(笑)


でもC43のお陰で素敵な友人が沢山出来ました!!これは本当に感謝ですね~皆さま、引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m



派手ではないけどC43のキャリパーが大好きです!




ボリューミーな後ろ姿がセクシーで大好きです!




4ドアセダンと言う保守的なスタイルならではのどんな景色にも溶け込む寛容力の高いクルマです!






後方から見るとリアタイヤの踏ん張り感が迫力ありますね~






目立たないけどビッターボのエンブレムが主張しています!








Thank you so much MY AMG C43 !!

 






■1年間の走行距離 18457km(2018年09月16日時点)





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/17 14:34:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

スカイツリー周辺ロケハン





皆さん、おはようございます!


嫁ポイントを使うチャンスを失い、一部ポイントを失効させてしまった残念なオッサンです(汗


ここ数週間、嫁ポイントの貯蓄に励んできたのは15日に雲海ハンターに行きたかったからです~しかも星空観測の絶好の日とも被っていたので欲張って「星空+雲海+朝焼け」という恐れを知らない素人ならではのお題でチャレンジしようとした訳ですが・・・直前まで雲海発生確率70%以上が前日にまさかの4%にダウン~どうした晴れ男パワー・・・(汗




翌日に延期したものの、やはり前日に大幅ダウン・・・強攻するか迷いましたが勇気ある撤退を選択しました~嫁ポイント大事ですからね~


連休中の他の地域の天気もリサーチしましたが、どこも微妙で戦意喪失・・・尾根遺産のいるお店に飲みに行こうかとも思いましたが、嫁から珍しくデートのお誘いがあったので付き合うことに・・・


行先は・・・東京スカイツリー!!


ここはちょっと前にロケハンに行っていたんですが・・・私のレンズ構成(広角を持っていない)の関係で良さげな撮影ポイントを見つけることが出来なかったのでリベンジしたいと思っていたので、嫁の提案に乗ることにしました~もちろん狙いは嫁ポイントの大量ゲットとロケハン!!

これ以上嫁ポイント稼いでもオッサンの財布には入らないと言われそうですが・・・

走りたいしね←正直に言えよ~(汗






最初に嫁にスカイツリーの撮影ポイントを教えてあげてから嫁をソラマチ前で降ろし、しばしの自由時間(笑)


勿論、AMGボタンを速攻で押しましたが・・・人の数より牛の数の方が多い茨城ではなく、ここは東京・・・AMGボタン不発Orz


事前リサーチなどする時間がなかったので、みんカラやネットで撮影ポイント調べながら数か所回りましたが・・・思った構図を作ることが出来ません(汗

大きな構築物とコラボする時は広角レンズでないと難しいですね・・・





しっくりきません・・・


思い切って車を切り取ってしまいましたが・・・何を撮りたいのかさっぱり伝わらない・・・








どうせ星空も撮りたいのだから・・・広角レンズにそれなりの投資をしようと決意しました!!


この近くに住む長女が仕事が終わり私達と合流して一緒に夕食を食べることになりソラマチ7階の寿司常へ


長女がこれを食べたかったようです・・・正確にはインスタ用の写真を撮りたかっただけのようで・・・食べたのはほとんどオッサン(笑)


超天丼・・・通称ツリー丼





カウンターに陣取った私たちは店長の齋藤さんに色々と説明を受けつつ楽しい時間が過ぎていきます~

高さ約30センチメートでこの日の具は・・・


1.特大大正エビ
2.海鮮かきあげ
3.まこもだけ
4.長なす
5.さつまいも
6.かぼちゃ
7.むらさきいか
8.ほうぼう
9.あなご
10.春菊


約2人前もあるのでシマゾーさん以外はシェアして食べましょう!



最後に駐車場でローアングルの練習です・・・







萌える~


最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m






Posted at 2018/09/16 07:52:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ修行 | 日記
2018年09月12日 イイね!

モンスター高齢者




おはようございます!


毎日、高齢者の事故のニュースが絶えませんが、免許制度をもう少し変更することが出来ないのだろうかと考える今日この頃です。


私の父は今年の免許更新で認知症の疑いが発覚し免許を返納しました。高齢者の認知症テストが導入された恩恵だと思っています。大事故を起こす前に気付いてホッとしております。


私の実家は川越で比較的公共交通機関が充実しているので普段の生活で車がなくても不便はないようです。しかし、茨城のような公共交通機関が発達しておらず免許がないと生活に支障をきたす地域があるのも事実です。


80過ぎの近隣の高齢の方々も漏れなくマイカーを日常的に使用しています。なんとか高齢の方々が車を運転しなくても生活できる・・・そんなインフラやサービスなど地方こそ行政に努力してほしいと思っています。


そんな中、昨日高齢者が運転する車と衝突しそうになり、暫く手が震えてしまうぐらい間一髪の回避という場面がありました。





私が直進していると止まれのあるT字路側から突如車が現われ、進路を塞ぐ状態で軽が停車しました。慌てて全力ブレーキを踏むと同時にスキール音を伴ってABSが作動・・・数十センチのマージンを残して停車できたのがラッキーでした・・・


暫くの沈黙ののち進路を塞いでいる軽が私の真横に移動し窓を開けようとしていたので、私に謝罪でもするのかと思い私も窓を開けました・・・すると・・・・・




相手「バカヤロー!!」


私「え~????????」


相手「こんにゃろ~なんだ~ばかやろう~」の繰り返し・・・




小学生の喧嘩か~と思いつつ、見れば80は遥に超えているだろう高齢者・・・


こちら、言いたいことは山ほどあるが・・・この人に何を言っても無駄であることが瞬間的に理解できたため妙に冷静さを取り戻すオッサン・・・・


運転操作に問題ありなのは勿論だが自分が一時不停止であることすら認知できない高齢者・・・


こういう高齢者に交通ルールやマナー云々・・・説明する意味がない。


正常な判断力を失った段階で行政が免許を強制的にはく奪できるシステム導入して欲しいと思った次第です。


高齢者が免許を返納しても安心して暮らせる社会を整備する必要もあるのではないかと思いますが、1トンの鉄の塊を正常な判断・制御が出来ない人間が転がしている現実。早急に対応しないと世間を騒がす高齢者の悲惨な事故は増々増えていくのだろうなあと思うオッサンなのでした!




皆さまも気を付けましょう!!
Posted at 2018/09/12 07:04:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | 運転マナー | 日記
2018年09月09日 イイね!

小江戸佐原ロケハン&嫁ポイント年内分満タン(^○^)





皆さん、こんにちは(*'▽')


味覚の秋そして食欲の秋・・・フルーツ王国茨城在住のわたくしは梨・ブドウ・栗に柿・・・リンゴと楽しみな季節になりました~


そんな季節を前にしてダイエットなんてやってらんねぇ~叫んでしまった訳です('◇')ゞ


でも姑息なオッサンのフェイントの可能性もありますのが・・・それは秋のツーリングやオフ会等でお会いした時に分かるでしょう( ´艸`)





さて、今朝は先週下見した「佐原の町並み」にC43を持ち込んでロケハンしてきました!


日中は観光客も多く土日の撮影は難しいので、現地に4時入りです・・・


CMのロケ地でもよく使われる小野川沿いの伊能忠敬記念館付近です!


江戸情緒残る雰囲気は我がふるさとの小江戸川越にも通じますね・・・





対岸から伊能忠敬記念館へ向かって・・・






東の空が若干明るくなってきたので次のポイントへ移動します。


茨城県と千葉県を結ぶ神崎大橋付近でマジックアワーを待ちます・・・


わずか数分で幻想的な色へと変化していきます・・・





夜から朝へ変わる瞬間






陽が昇るのを待てば趣の異なる写真を撮影できますが、嫁と朝6時までに戻る約束をしていたので自宅に急ぎます・・・





前日まで貯めに貯めてきた嫁ポイントに更に年内分を上乗せできる最大のチャンスが訪れていました~


そうです!庭の草むしり・・・


いつも義父が手入れをしてくれていたのですが、今年は異常な高温だったこともあり無理しないように話していたため庭の草はボーボーに伸び放題です。。。


C43を車庫に入れる際にもセンサーが雑草に反応してしまうほど伸びていました(笑)



ここは敢えて業者に頼まず私自ら汗をかくことに・・・・


昼まで5時間かけて綺麗にしました('◇')ゞ


これは効果抜群だったようです( *´艸`)




前日もソロツーに出かけたい欲求を抑えて耐え抜きました~


以前から嫁が行きたがっていたパンケーキの人気店「トタンコットン」に連れ出し・
・・




残念ながらネット予約しないと入店できないようです・・・そんなアホな~(≧◇≦)


気を取り直して、ちょっと前に取引先の社長がご馳走してくれた「エスコフィエ」へ




スープとステーキが絶品だったのと見栄っ張り社長に案内されたお店だったので、わたくしの財布を直撃することは予想していましたが・・・


なんと・・・スープが1296円でした(汗



他のメニューも目を通すと・・・・


ヤバい・・・ステーキが軒並み10000円オーバー(〃▽〃)


言葉巧みにランチメニューに誘導して難を逃れましたが、危うく9月第一週で小遣いがエンプティーとなるところでした(≧◇≦)


ビーフタンシチュー





エビのドリ~ア





デザートはプーリンでした~





美味しいランチを食べながら、どさくさに紛れて年内の遠征予定をアレコレ話して洗脳させましたので、年末の大掃除までオッサンの遊びへのクレームは避けられそうです('◇')ゞ




消費期限の短い嫁ポイントですので、使ったらすぐに補填していこう!!








Posted at 2018/09/09 16:46:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | デジイチ修行 | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation