• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

真夏のお散歩(群馬県)

真夏のお散歩(群馬県)
昨日から9連休の夏休みに入りましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

夏休み2日目の本日、みん友のHAMGさんとトンテキ食べに行こうということになり群馬県の福豚の里とんとん広場に行ってきました。



最近嵌っているカフェのモーニングを求めて桐生にある「ベーカリーカフェレンガ」に寄りました。開店時間は8:00となっていましたが早朝の出発だったので早目に到着して車内でのんびり開店を待つつもりで6:50に到着。

すると優しそうなオーナーさんが声をかけてくれて開店時間前なのに店内で寛ぐように案内されました💦お言葉に甘え店名にもあるようにレンガ造りの店内に入るとベーカリーとは思えない高い天井で木の温もりを感じるイス・テーブルに座りました。
更にオーナーさんがカフェメニューも対応してくれて希望のビーフシチューとコーヒーのセットを頼みました。










パンをくり抜いてビーフシチューで溢れるパンがしっとりしていてシチューと絶妙に馴染んでおりました。







続いて宝徳寺に向かいました。
こちらでHAMGさんと合流し床紅葉を見学します。

この季節は夏の特別公開となっていて緑色の床紅葉を楽しむことが出来ます。

風鈴のイベントやアンブレラスカイなど見せ方も工夫されています。

9:00の開門と同時に入ります。








1番入場ですので床紅葉を独占しちゃいました。
雨降りの床紅葉は初めてですが、上から落ちる雨粒と下から上がる雨粒が交錯する様子を見入っていると何時間でもそこにいられそうです。写真では感じられませんが肉眼で見た人はその美しき光景を記憶に残すことになります。

私なりに感じた世界観を現像で調整してみたのでご覧ください📷️

では、床紅葉をどうぞ👌







床紅葉を満喫した後は風鈴エリアや平和を願う鐘を突きながら境内を周り本日の目的地の福豚の里とんとん広場を目指しました。
















福豚の里には開店30分前に到着して予約ボード1番札ゲット。










オーダーは数量限定のとろステーキセット。分厚いポークステーキはナイフ・フォーク無し、箸だけで食べられる柔らか美味い極上のトンテキでした👌







食後は売店で夕食用のソーセージを購入しkoniさんから教えてもらった福永農園に向かいました。

こちらはもろこしの聖地らしいです。
赤城山にアプローチする際に何度も目の前を通過していましたが気付きませんでした😆




残念ながら臨時休業で手に入りませんでしたが引っ切り無しに入ってくる車を見ると聖地であることは疑いの余地は無いでしょう。焼きもろこしの香ばしいニオイが微かに感じられました😊
リベンジしたいですね。



帰り際に群馬のぶどうも仕入れ食後のデザートもゲットです🍇



↓福豚のソーセージを焼いた図↓



夏休み後半は家族の付き合いとテニス三昧となるのでお出かけは本日だけ💦

皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいね👍

Posted at 2025/08/10 18:30:42 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

避暑ドライブ(香楽・奥日光)

避暑ドライブ(香楽・奥日光)今週末から夏季休暇となりますが、皆様のお出かけの計画はいかがでしょうか?
私は特に大きな予定もなくテニス三昧になる予定です。松崎しげる化が更に進むことになるでしょう😆

さて昨日の火曜日は珍しく嫁が平日休みとなったので急遽避暑ドライブに行くことになりました。
月曜日の日暮れから慌てて洗車を始めましたが新兵器を使って泡泡洗車が自宅でも出来るようになりました。



宇都宮のカフェに寄りたかったけど出発が遅すぎて30年以上愛し続ける香楽に直行しました。



平日ということもあり開店10分前到着で1巡目入店出来ました。
着座する前に「レバ定」とコールし半年ぶりのご対面です😍



この食感、この香り・・・
唯一無二のレバ定は何度食べても飽きませんね😊

一応お決まりフレーズで、今日はレバ定食べたからチュー禁止ね〜と言ったら年甲斐もなく顔を真っ赤にしていました(笑)



スタミナも付きましたのでいろはを登り標高1000メートルオーバーの避暑地へ向かいます。

中禅寺湖のお気に入りポイントで愛車撮影。
文句言われながらも嫁を車内から追い出しましたが、車の写真はこの1枚しか撮影出来ませんでした😆



続いて竜頭の滝に来ました。
香楽出発時車の温度計は39度を指していましたが、この付近では29度になっていました。
新緑と滝のマイナスイオン効果もありかなり涼しく感じられます。





光徳牧場まで来ると避暑地に来た〜と感じます。店内にはエアコンありませんが十分涼しいです。



アイスで身体をクールダウンして湯元に向かいます。



最終目的地は日光山温泉寺です。

「日光山温泉寺」は、世界遺産「日光山輪王寺」の別院で、その歴史は大変古く、日光を開山された「勝道上人」が、延暦7年(788年)にこの温泉を発見し、病苦を救う薬師瑠璃光如来様をお祀りしたのが始まりです。
全国でも大変珍しい、温泉に入ることのできるお寺です。



日光湯元源泉を掛け流しでしかも源泉に1番近いとあってかなりの熱湯です。

温泉から出るとお茶と甚五郎煎餅の接待があり、大広間で寛いでいると通り過ぎる風が心地良く、うとうととしてしまいました。



帰り際に鐘を打ち煩悩を消し去りました。



いろはを降り金谷ベーカリーと三ツ山水羊羹に寄り夕食とデザートを仕入れ帰路につきました。日光市内出発時に29度を指していた温度計は佐野付近まで来ると17時で39度でした💦









あと3日仕事頑張れば夏休みです✌️

最後までご覧いただきありがとうございました🙏

Posted at 2025/08/06 06:07:27 | コメント(16) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:始めて知りました。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:エンジンの保護と長寿命化。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 12:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation