• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

Android Auto接続用USBケーブルのはなし

Android Auto接続用USBケーブルのはなし 日本で発売されているメガーヌ4にはApple CarPlayとAndroid Autoに対応したマルチメディアシステム"R-link2"が搭載されています。
んで、スマホと接続するためのUSB端子はシフトレバー奥にある小物入れ(というか小物置きスペース)の奥に設置されています。
今までこのUSB端子に巻取り式のUSBケーブルを挿してスマホと接続し、スマホはハンドル左側のエアコン吹き出し口に装着したマグネットホルダーにくっつけて使ってました。
しかしこれだと小物入れをケーブルが横切るので小物入れを有効に使えない問題。。。USB端子が助手席寄りに付いてるのがいけません。左ハンドル車を右ハンドルにした時の弊害というか手抜きですね(笑)

ずっとなんとかしたいと思っていたので最近ケーブルについて考えてました。
USB端子を取り外してごっそり他の場所へ移植しようか?なんてことも考えましたが最近エナジー不足気味なのでそれは先送りすることに(笑)

それでまず試したのは巻取り式ケーブルはやめて1mのフツーのケーブルをチョイス。ケーブル固定金具を使って小物入れの天井(?)にケーブルを這わせ小物入れの邪魔にならないように迂回させるパターン。
しかしケーブルが中途半端に余るのでマグネットホルダーにスマホをくっつけてる時は余ったケーブルが邪魔で、しかしスマホを手に取って操作する時はケーブルが短く使いづらいという結果に。。。

そこで思いついたのがUSB延長ケーブル+巻取り式ケーブルでした。
50cmのUSB延長ケーブルを、先程と同じく小物入れの天井部分に這わせて迂回させ、メスコネクタを強力両面テープで固定。
そこに巻取り式ケーブルを挿してスマホと接続しました。





スマホの接続を外した時に巻取り式ケーブルがリールごとブラブラしてケーブルを傷めないようその付近にもケーブル固定金具を貼り付けて配線を固定。


ケーブルが小物入れの邪魔をせずかつケーブル長が自在になり、なかなか使い勝手が向上した気がします。
気がするだけかもしれないので暫く実際に使って確かめたいと思います(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/18 23:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

スタバ
avot-kunさん

Williams Honda FW ...
myzkdive1さん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

久しぶりの担々麺!
のうえさんさん

マグロ解体パズル
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sympapaです。 なんか知らんけど、気がついたらフラ車を5台を乗り継ぎ、菱形菌に感染してました。治療法が知りたい(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

番外編:5Gはややこしいってハナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 13:44:46
コムテック HDR-352GHP  内部バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 12:28:04
COMTEC HDR-352GHP バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 12:26:53

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
ルノーは4台目、ワゴーヌはメガーヌ2、メガーヌ3、メガーヌ4と3代続けて3台目という菱形 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
メガーヌ2ワゴン→カングー2→メガーヌ3エステートGTラインと、気がついたらルノ3連チャ ...
ルノー カングー ルノー カングー
2010年6月納車のカングー ブルーアルジョンです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation