• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

こんなふうに中積みしていくのです

こんなふうに中積みしていくのです 三連休も最終日、中日(なかび)の天気は良かったのですが本日は雪。自宅近辺はうっすらとしか積もっていませんでしたが、道中やスキー場では結構な積雪でした。

ここ数年はスキーキャリアを使っていません。いつも中積みです。行きはいいのですが帰りは雪が付いたりして室内が濡れるので防水対策が必要。といっても簡易な方法しか思いつきません。主だったところは段ボール、不足の分は米袋を敷いています。どちらも吸水性はないので傾くと水がこぼれてシートに浸みちゃうのが欠点(笑)。


朝9時に自宅を出発、道中比較的ゆっくり目の速度の車に遭遇。大体25km/hでした・・・。追い抜きもせず、追従(夏でも冬でも、基本追い越しはしません)。


国道282号線から安比高原に行く最後の直線道路です。除雪車の轍といいますか、チェーンの跡といいますか、道路がガタガタです。


スキー場到着、ゴンドラ乗り場が空いていますが・・・。


それもそのはず、強風のため運行休止中でした。リフトを乗り継いで上に行きます。リフト乗り場で親子4人が途中から割り込み。ひどいな。


第1リフトは高速クワッド、しかし第2ペアリフトが低速なんですよねぇ・・・。でも第1と第2リフトの斜面は初級者とか練習向けコースになっているので、ここは高速リフトへの置き換えは難しいんだろうな。まぁ、経営上投資というのも難しいのでしょう。


天気はやや暖かく、湿った雪・コンディションでした。チューンナップの成果もありグリップを感じられるカービングターンが出来たかと思います。


13時過ぎに昼食をとっていたところ、


外は吹雪模様に。


今日は14時であがりです。帰りの車中から撮影。特に面白いネタはありません。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2015/01/12 19:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 9:14
おはようございます(^^)/

私もスキーは中積派です!

滑走面とエッジは命ですからね。
コメントへの返答
2015年1月13日 21:15
tigerz1aさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

外積みですと滑走面が汚れるし、ビンディングのネジなども排気ガスなんかで汚くなりますから。

中積み用のマット(車中泊兼用みたいな)なんかないですかね?

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation