• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月07日

近づいてく結線の金曜日

近づいてく結線の金曜日 令和4年も七草の日となりましたが、当地は開拓地なので古い伝統の類は余りなく、七草がゆとか食べたこともないし、そういえばおせち料理も食べたこともなかったな。もっともここ数年は年越しはお寿司で、年始は家人が購入した京都の小料理店監修のおせち料理を食べるようになってます。


さてと結線とはなんぞや?
スペイドにエンジンスターター(カーメイトTE-W5200)を取り付けたのですが、『エンスタで始動後に純正キーレスではドア開閉できない』というのが判明し、善後策を研究していた。
ショップを見るとちゃんとそれ用のハーネスがオプションで販売されており、それを購入して車体の所定位置に結線すれば解決しそうだ。
だがしかし・・・、商品写真を見るに「これだけなら自分でも作れるのでは?」とのスケベ心が。


エンスタ本体を確認すると、なんとラッキーなことにこのオプション用ハーネスのカプラはエーモンさんの4極カプラと全く同じものであった。これなら在庫がある(写真右上で切れていて申し訳ない)。


配線カラーも正規商品にクリソツのものが在庫にあった(APさんのものですけど)。まぁ、色が違っていてもピンアサインとスケアが間違ってなければ何でもいいのですが。


純正品は端子はメス、カプラはロックがついている側になります。


端子は110型です。


カプラを車体側(カプラの差し込み側)から見て、左下に緑色線、右下に青色線に端子を差し込みます。


できました。


今度は自作ハーネスをエンスタのオプションカプラに付けて、エンスタリモコンでドアロック操作をしてみます。結果、


青線は「DOORボタン1回→SET」操作で、マイナス導通する。
緑線は「DOORボタン2回→SET」操作で、マイナス導通する。

つまり、エンスタのリモコンでドアロックすると緑線にマイナスが流れる。
また、エンスタのリモコンでドアアンロックすると青線にマイナスが流れる。

この緑線青線を車体所定位置のカプラの配線に繋げば先が見えそうです。しかしまだまだ先は長い。金曜日では終われなかったな。次は『土曜日の恋人』か?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2022/01/07 22:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年1月7日 23:26
確かに自作したくなる配線ですね。
コメントへの返答
2022年1月8日 8:10
蘭蛮さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

なにか専用パーツが必要だったりとか、そんな罠(笑)があるような気もしましたが、まったくの配線のみ。ハンダとか上手な方だったら、配線のみでもいけます、つまり配線代だけで全部作れます。
結論を言いますと、この配線でエンスタリモコンでドアロックができるようになりますが、新規に4極カプラ、配線2種、分岐タップを購入したら、メーカーオプションと総額は変わらないようです。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation