本日はミニキャブの車検整備のため、M菱さんへ車を持ち込みました。がしかし、昨日からの降雪が除雪必須ぐらいになってしまい、取り敢えず手作業にて雪を踏まないところまで地面を片付けたが、帰宅したら機械除雪だな、こりゃ。












午前中から雪が降ってましたが、除雪はしなくてもいいかなとタカをくくってましたが14時ごろ出掛けから戻ってきたら「やっぱ、やらなきゃいかんな」っていうレベルになってた。ちょっと湿気を含んでて、すぐダマになって重たくなるヤツで、朝イチで一度片付けたが、だいたい積雪は7-8㎝くらいかな?家の周りは1時間くらいかけて雪ベラで片付けた。



着けてみました、ウマのトップに。いや正確に言うと、ウマ(ジャッキスタンド)には純正のゴムは付いていたのですが、それをサイドシルに当てると潰すかも?との御指摘があって、サイドシル用にスリットの入ってるゴムの存在を御教授戴いたので、購入し交換した。













天気が良くて暖かかったので、ビニールハウスで見つけてきたジャンクプッシャを修理してみます。新品のうちは家周りで使う、または軽トラ積載という感じなのですが、ヘッドがボコボコになってくると綺麗に除雪できなくなるので、ビニールハウスに置いて耕起の際に移動で道路に落ちた泥など掻き出しに使用してました。









さてと本日は予報通り天気が良かったので、ビニールハウスてっぺんのビニールの破れを補修していきます。理想はビニールの内外からテープで破れを覆うことですが、外からテープを貼っていくのは至難。従って内側から貼っていくことにしますが、なるべくビニールに付いた水分をなくしてからテープを貼りたい。ということで10時半頃から作業を始めました。







|
降雨10分前に完了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/29 09:32:34 |
![]() |
|
嫁さん58歳になる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/06 11:25:40 |
![]() |
|
11連休終了しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/09 16:03:29 |
![]() |
![]() |
4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック) 三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ... |
![]() |
トヨタ スペイド グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ... |
![]() |
トヨタ ライズ これで家内部でのメーカー別比率はトヨタ2台で50%、三菱2台で50%のイーブンとなりまし ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ... |