• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

Keychron K2 V2

Keychron K2 V2 Visslesのキーボード

使っていて、

最初はキーの配列に違和感を

感じつつも特に不満もなく

使ってました。

キーボードケースがプラスチッキーなところと

キーボードの足の仕様には納得がいきませんでしたが~

でも、見た目が同じKeychron が気になる。。。

で、ポチッ です。

Keychron の直販サイトをみると、

いろいろなタイプが販売されているようですが、

日本で販売されている種類は少ないようです。

楽天でも販売されていましたので、ポイントを使って購入。

Visslesの1.5倍ぐらいの値段がしました。


Keychron K2 V2 です。
 ↓
alt

Keychron K2 V2

英語配列USB-Cでの有線

ワイヤレスで Bluetooth 5.1 で接続可能です。

軸はいつもの 青軸で、

ファンクションキーが独立した84キー、

イルミネーションはあまり必要性を感じない RGBタイプ。


Visslesのキーボード
  ↓
alt


Visslesのときも感じましたが、

HHKBやMajestouch MINILA Airからの変更だと、

ファンクションキーがあるから大きくみえるのと、

スタイル的に縦長になって、ちょっとかっこ悪いかな~


バックライトはホワイトのみにしたかったのですが、

キーボード本体がプラスチックになるみたい。

RGBイルミを選択すれば、本体がアルミ製になります。


こうなると、もうRGBイルミタイプを選ぶしかないでしょう。。。

不本意ですが。


キーボードを上からみると、Visslesとほとんど同じですね~

キーボードの足やモードを切り替えるスイッチの配置などは

ぜんぜん違うのですが。。。


Vissles のキーボード裏
 ↓
alt


Keychron K2 V2 のキーボード裏
 ↓
alt

alt

キーボード本体がアルミ製ということもあり、

Keychronの方が質感は高いですが、

キーキャップはチープですね~

価格は結構強気な設定なので、

HHKBやMajestouch MINILA Air とくらべて

明らかに質感が落ちるキーキャップは

長く使おうと考える場合、マイナス評価ですよね。


打鍵感は、VisslesもKeychronもそんなに変わらないかな~

価格が1.5倍になるので、Visslesの仕様のチープさを許容できれば、

Vissles でいいかな! って感じですかね~
Posted at 2022/06/08 18:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2022年05月23日 イイね!

VAIO SX12 ALL BLACK EDITION 買ってみた~

VAIO SX12 ALL BLACK EDITION 買ってみた~もう既に過去のことなんですが、

以前、ちょっとの間使っていた

ノートパソコンの話です。

SONY VAIO のお話です。

じゃないですね、単にVAIOでしたね。


ちょっと懲りない話なんですが。。。

VAIO SX12 ALL BLACK EDITION

なんと2世代に渡って僅かな期間使ってました~


Thinkpad X13 を使っていて、外に持ち出すとなると、

正直言って、でかいし、重いんですよね~

昔のモデルより薄くなって、重量も軽くなったとはいえ。。。


それで、Thinkpad X1 nano を注文したんです。

でも、昨年の8月にご紹介したとおり、

直販サイトの納期が3~4週間なのに実際に購入してみると

なんと4カ月の納期 と判明。

さらにパーツの供給が遅れると更に納期遅延が生じるという。


そんなに待っていれば季節も変わってしまいます。

なかばヤケクソ状態で購入したのが、

VAIO SX12 ALL BLACK EDITION 

alt

CPUとメモリはMAX状態で、Core-i7/16GB、

キートップは英字配列(隠し刻印)のモデルを直販で購入。

alt

VAIOだけあってカッコいいです~ \(^o^)/

alt



実は、このVAIO SX12の前のモデルのSX12も購入してました~
   ↓
alt

このときもキーボードは英字配列をチョイスしまいたが、

さすがにその当時は隠し刻印がなく、通常のバックライトの

キーボードでした。

alt


で、VAIO SX12 を購入して質感の高さやサイズ感、

重量が軽いこと、拡張性もほどほどなど、特に不満はない。。。

はずでした。

前も、今回も、、、



でも、使っていて我慢できないことが。

使っていると指紋などで、すごく汚くみえてしまいます

PCそのものが非常に綺麗で、スタイリッシュなので

余計汚れが気になります。

使っていて楽しくないんです。。。

すぐに汚くなるので。

で、今回購入したVAIO SX12 も先代のVAIO SX12同様、

処分です (;_;)

Posted at 2022/05/23 18:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2022年04月24日 イイね!

スマートウォッチ Amazfit GTR 47mm

スマートウォッチ Amazfit GTR 47mmGalaxy Watchのあとに

入手したスマートウォッチ

お値段は、Galaxy Watchの

半分程度と非常に安価でした。


Amazfit GTR はHuami社製のスマートウオッチとのこと。

メーカーは聞いたことありませんが、しっかりとした造りです。

47mmと42mmのタイプがあるようですが、

こちらは47mmのサイズになります。

alt


こちらも、ベゼル部に保護カバーを装着しておりますので、

オリジナルとは少し雰囲気が違います。

ディスプレイは47mm版が1.39インチで、

HUAWEI WATCH GT(1.39インチ)、

Galaxy Watch(1.3インチ) とほぼ同じサイズ感になります。

alt


背面には心拍数センサーと充電ポートと

ごく一般的なスマートウォッチと同じような感じです。

alt

こちらのスマートウォッチは、バッテリー性能が優れています。

HUAWEI WATCH GTと同じように充電することを意識することなく

使えますので、長期の出張時も前日に充電しておけば、

充電器を持っていく必要は全くありません。

alt

非常に安いうえに、質感もそこそこなので、

お買い得なスマートウォッチのひとつに間違いありません。
Posted at 2022/04/24 18:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2022年04月09日 イイね!

Vissles メカニカルキーボード 青軸

Vissles メカニカルキーボード 青軸世話になっている。。。

お世話している?

Amazon

Visslesという

メーカーのキーボードを

見つけました。

実は、Keychron のキーボードを

購入しようと思ったのですが、

見た目も使用感もこちらのキーボードと遜色がないと

いう情報がありましたので、

お値段も6~7割程度で入手できるとのことで、

購入してみました~

メカニカルの いつもの青軸

ファンクションキーが独立して配置されていますので、

HHKBMajestouch MINILA Airからの変更だと、

大きく感じます。

alt


でも、どうもRGBイルミキーボードをリフトさせる足?の

仕様が気に入らない。。。

alt

キーボードをリフトさせる足は本体に固定されているのではなく、

別なパーツとして付属しており、マグネットでくっつけるという

使用方法です。

正直、なんじゃこりゃー です。

キーボードとしての打鍵感は特に不満はないのですが。。。

alt

このキーボードも機能として特に不満はなく、

結構良かったのですが、

Keychron との違いが本当にどうなのか気になる。。。

Posted at 2022/04/09 15:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2022年03月23日 イイね!

Samsung Galaxy Watch SM-R800

Samsung Galaxy Watch SM-R800
Samsung/サムスン

スマートウォッチ

Galaxy Watch SM-R800

サイズは46mm です。


サムスンは、言わずと知れた韓国サムスン電子(Sumsung Electronics)製で

スマートフォンやタブレット端末などで有名です。


HUAWEI WATCH で何ら問題ないのですが、

Galaxy Watch SM-R800 

がとてもカッコ良くみえて、思わずポチっ です。


日本でも販売されていましたが、

購入したのは韓国の並行輸入品で、

電源アダプタが付属していました。

alt

よくあるスマホなどの電源アダプタでも

何ら問題なく使用することができました。

alt

サイズ感は、HUAWEI WATCH GT と同じような感じです。


液晶はタッチ操作に対応しているほか、ベゼルを回転させることで

いろいろな操作、選択ができるようになっています。

このようなギミック! 好きです \(^o^)/


バッテリーは残念ながら、HUAWEI WATCH GTとくらべると

明らかに短く、実質丸2日ぐらいで使えなくなります。

それでも、AppleWatchと比べると大きなアドバンテージが

あるのではないでしょうか?

alt

ちょっと残念だったのは、

充電器がイスの形をしたようなスタンドタイプでした。


AppleWatchやHUAWEI WATCHのように円状の

小さなタイプの方が持ち運ぶときには便利と感じました。


HUAWEI WATCHのように2週間も充電しなくても良いのであれば

良いですが、2日ぐらいのバッテリー稼働であれば、

長期の出張では、充電器を別途持っていかなければなりません。


それとベゼル部分がプラスチッキー(素材は?)で安ぽかったので、

ベセルの保護もかねてカバーを装着しました。

<装着前>
alt

<装着後>
alt


HUAWEI WATCH(右)と比べてみました。

alt

Galaxy Watch カッコ良いでしょう!

格好だけでなく、機能も必要にして十分です。
Posted at 2022/03/23 07:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11 121314 1516
1718 19 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation