• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

PCスピーカー その1 BOSE M2

PCスピーカー その1 BOSE M2









まず最初のPCスピーカーをご紹介です。

BOSE M2 です。



M2なんて、ちょっとBMWっぽくて良いですね~

M2があるので、M3は?

あるんですね~ これが \(^o^)/

では、M4とかM5はどうか。。。と言えば無いです (T_T)

M3については、後日のご紹介ということで。

alt


M2ですが、発売当時の価格は39,480円とのことですが、

現在、楽天などの新品価格は当時の価格を大きく超える

価格設定となっていて、新品で購入しようとは思えない状況です。

中古価格だと、程度にもよりますが20,000円程度で問題なく

購入できる範囲かと。。。



価格的には10,000円を超えますので、単身寮用になりそうです。


M2の正確な名称は、

BOSE Computer Music Monitor です。

BOSE Computer Music Monitorの2箇所のM

とってM2というんだと思います。

alt

どーでも良いけど、ステッカーちゃんと真っ直ぐ貼れよ!

って言いたくなるような、やっつけ仕事 (゚∀゚)


このM2はM3より後に販売されています。

情報によるとM3は日本で開発され、それが好評なので

アメリカ向けにアレンジして販売が開始されたとのこと。


発売順にいうとM3→M2となり、

LEICA M3とLEICA M2みたいですよね~

LEICAもM3のあとにM2とかM1が発表されています。。。


さてさて、話をBOSEに戻しますと、

昔、30年ぐらいも前かもしれませんがPCスピーカーとして

BOSE MediaMate てのがあり、持ってました。

当時でも10,000円は軽く超えるお値段だと記憶しています。

形状もM2と同じように、底面が斜めにカットされたように

なっていて、ディスクに置いて聴くようにスピーカーが

斜め上方に向かっているんですよね~

alt

MediaMate 、当時としては良い音だったのでしょうけど、

どうも私的には良いと感じなかったです。

当時はフリマなどもなく、有効活用する方法もなく、

仕方なく使っていたような記憶です。

alt

そのような経緯から、BOSEにはあまり期待していないのですが、

このM2を聴くと当時のMediaMate の評価とは全く違った感じを

受けました。

結構、良いじゃない! (゚∀゚)


小さなスピーカーからとは思えないような音質です。

サイズ的には、MediaMateの2/3程度の大きさではないでしょうか。

MediaMateには無かったリモコンもありますし。

alt

机のうえに置いて聴くには、スピーカーの大きさ、

っていうか小ささが重要だと思います。

デスクいっぱいをスピーカーが占領してしまうと、

デスクの上でしたい活動が制約されてしまいますから。


これっ、良い!

しばらくこれを使ってみることにします。

Posted at 2020/12/02 08:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 音楽/映画/テレビ
2020年11月26日 イイね!

PCスピーカー

PCスピーカー










すごもり期間中、パソコンでネットをみたり、

趣味となりつつあるカメラの分解・修理ジャンクカメラの再生

なにかと机に座った環境が多くなりました。


もともとある真空管アンプ+JBL 4312M II で音楽を聴くのでも

良いですが、スピーカー位置と机に座る位置とが良くないです ( ;∀;)

それに机に座ってきくには、ニアフィールドで

聴けるPCスピーカーがベストかと。。。


単身寮と自宅のそれぞれの机の上におくスピーカーを

選んで行きたいとおもいます。


単身寮8割、自宅2割の使用頻度から、

自宅で使うスピーカーは、音質とお値段のバランス

考えて1万円を切るできるだけ安価なものを。


長時間というか頻繁に聴くことが多い

単身寮では、1ケ月のお小遣いで十分買える範囲で、

できるだけ安価なものを購入しようと思います。

どちらにしても、最後は「安価」 です!
Posted at 2020/11/26 18:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 音楽/映画/テレビ
2020年07月23日 イイね!

またもや人柱 小さなスマホ SOYES S10

またもや人柱 小さなスマホ SOYES S10









小さいもの好きの「わ・た・し」

また、ポチッとしてしまいました~

すごく小さな「ス・マ・ホ」 (^.^)/~~~ 

  
いつもの中華梱包です。

alt


向こうでは、梱包箱を黄色のテープでグルグル巻きにするのが

スタンダードな方法なのでしょうか??


梱包を開けると、このような箱です。

何ともセンスを微塵も感じないデザインです。

alt

箱を開けて、飛び出てきたのがこれ!


SOYES S10

alt

飛び出てきていないけど。。。


4G対応のSIMフリーで防塵、防水のタフネス設計とのことです。

指紋認証のほか、顔認証にも対応しているらしい。

alt


裏面をみると中華満載!

alt


左側です。

alt


右側です。

alt


USB-C にカバーがついていて、防水・防塵が想像できます。

alt


それにしても。。。

alt

アイコン、ダサくない?
Posted at 2020/07/23 15:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2020年07月05日 イイね!

Ubuntu Bluetoothが~ 認識しなくなる (-_-;)

Ubuntu Bluetoothが~ 認識しなくなる (-_-;)









Let's note SZ5
に入れたUbuntuですが、不具合発生です。


インストール段階では問題なかったと感じていますので、

なにかをアップデートした時に不具合が発生するように

なったと思われます (ーー;)


症状は、電源を入れ直すとBluetoothが認識しなくなります


Bluetoothドライバーが動いていないようです。


Updateでドライバーの問題を確認すると

Wireless 関係のドライバ intel Dual Band Wireless-AC 8260

動いていないとのこと。


このカードはWireless LAN とBluetoothを動かしていると思われますので、

このドライバーが問題と考えて、LINUX用のドライバをDawnloadして、

ドライバ本体を /lib/firmware にコピー


でも、症状はかわらん (-_-メ)


Wireless LAN の方は問題なく動作しているし。。。


Bluetoothが認識されていないようなので色々しらべてみると、

modprobe btusb

で、Bluetoothドライバをロードすれば行けそう。

結果、ピンポン!


Bluetoothが動作しだしました~


でも、電源を入れ直すと、またBluetoothがダメになる。。。

手動でターミナルからBluetoothドライバをロードすれば動作します。

起動時に、Bluetoothドライバをロードさせる仕組みが必要です。


もう少し考える必要ありです。
Posted at 2020/07/05 15:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2020年07月02日 イイね!

Let's note SZ5の限界

Let's note SZ5の限界










Let's note SZ5 VirtualBox にUbuntu

インストールしてみた結果、やはり使いものにならないですね~

Let's note SZ5は、Core i5 6300U メモリ8GBでしたので、

VirtualBoxでUbuntu用にメモリ4GBを割り当てて、

ビデオメモリも256MBとか、その他いろいろな設定も

VirtualBoxの設定でMAXにしましたが、使用感はまったくのNG


ビデオがついてこれない といった感じです。

それに、相変わらず不安定で、使っているとストレスがたまります。


どうしようか。。。。


結局、Windows環境をあきらめてUbuntuのみで遊んでみることに

しました。。。

かなり残念ではあるんですが。


Ubuntu直接インストールだと、

VirtualBoxの時が何だったのかと思えるほど快適です。


これで、断然やる気が出てきましたよ~

Posted at 2020/07/02 07:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation