• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

祝! 25,000km アコードハイブリッド

祝! 25,000km アコードハイブリッド










だいぶん前のことですが、アコードハイブリッド

25,000kmを超えました!


達成日:2019年1月23日

場所:旭川紋別自動車道上川町


納車が2018年4月末頃でしたので、9ヶ月で25,000kmと

いうことになります。

2,500km強/月ぐらいになります。


クルマはデカイのですが、割と大きさを感じないです。

立体駐車場なんかでも比較的駐車が楽な感じです。


純正カーナビの精度の悪さとか、この前紹介した運転支援システムの

クオリティーの低さなど、気になるところは多々ありますが、

長く乗っていると、それも個性?って変な感じになってきますね〜
Posted at 2019/03/31 12:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年03月23日 イイね!

アコードハイブリッド その7 運転支援システム

アコードハイブリッド その7 運転支援システム










アコードハイブリッド運転支援システムのお話。

今どきのクルマって、色々な安全装置が付いていて

すごいことになっています。


もう少し経つと、自動運転システム

当たり前のようになると思いますが、

今でも、一昔前のクルマと比べると安全支援システムが

とんでもなく向上しています。



ですが。。。

それが、逆に面倒くさいことになります。

最近、雪解けとともにクルマが泥などですぐに汚れてしまい、

安全支援システムのセンサーを汚れてしまいます。


すると、突然、このような警告灯が何箇所も点灯します。

はじめて経験したときは、「何がおきたのか」って。

オレンジ色の警告灯がそうで、

一番左側の警告灯、40kmあたりの警告灯、ACCの警告灯、

センターの警告灯、一番右側の警告灯が一斉に点灯


ほんとにビックリ。。。


感知するレーダーが汚れていると認識したら、

勝手にウォッシャー液などで洗浄することを

「なぜしない?」 って思っちゃいます〜


最先端の安全運転支援システムを搭載しているのであれば、

支援システムが常に作動するように

手をうつような対策が必要と思うんだけどな〜

なんか、片手落ちのシステムだよな〜


そして、信号待ちなどで停車すると、

ピィーピィーと警告音がうるさい (-_-)

停車して、センサー部に付着した汚れた雪氷を取り除いても、

なぜか警告音が鳴り止まない。

使えない。。。。。(●`ε´●)


相変わらず、ナビの精度もあやしいし。。。
Posted at 2019/03/23 11:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年03月15日 イイね!

タイヤの組み換えはどこで? ここ格安です!

タイヤの組み換えはどこで? ここ格安です!新しいタイヤを購入するときは

あまり意識しないタイヤ組換え料金


普通、新品タイヤに履き替える場合は、

タイヤ代と組み換え代を含めた

見積合計で、あそこのショップが安いとか、

こっちのショップの方が安いとか

比較すると思います。



でも、ネットショップでタイヤだけ購入した場合、

どこかにタイヤを持ち込んで、

組換え作業をしてもらうことになりますが、

この工賃、結構なお値段がします。


そんなときにお勧めのショップが

アルミ館

M3とポロのタイヤ組み換えとバランスをとってもらいましたが、

M3(19インチ)が8000円ポロ(16インチ)が6000円

非常にリーズナブル。



空いているときは複数の人が作業にあたってくれますので、

待ち時間10分程度で作業が終了しちゃいます。

中古のタイヤやアルミも販売しているようで、

安く手に入れたいという方は訪れてみては。。。

Posted at 2019/03/15 18:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年03月04日 イイね!

祝 20,000km アコードハイブリッド

祝 20,000km アコードハイブリッド思いっきりの過去ログですが、

アコードハイブリッド

20,000kmをとっくに超えてます!




達成日:昨年の11月30日

場所:道央道岩見沢IC付近


今から、3ヵ月も前のことになります (^_^;)

1.5〜2.0万kmの5,000kmを45日で走破

1日平均すると100km超ということになります。


さすがに20,000kmぐらい乗っていると、異様にデカいシートとか

フニャフニャする足回りにも慣れて、

これが普通?になっちゃってます〜

人間の慣れって怖い? 
Posted at 2019/03/04 20:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2018年10月17日 イイね!

祝 15,000km アコードハイブリッド

祝 15,000km アコードハイブリッドアコードハイブリッド

15,000kmを超えました~

達成日:10月15日

場 所:上川町



最近の5,000km走破にかかった時間は、2ケ月と1週間。

1月換算で、2,200km程度です。

平均燃費21.1km/l


をしょっちゅう超えますますので、

この前、スタッドレスタイヤに交換しました。

交換後の燃費はどうなるんでしょうかね〜

タイヤの影響より、暖機運転の影響の方が、断然大きいか〜
Posted at 2018/10/17 12:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation