• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

祝! 40,000km アコードハイブリッド

祝! 40,000km アコードハイブリッド










北海道、天候ハッキリしない日が続きますね〜

一時の暑さはどこいっちゃったんでしょう?

雨模様の日が多いので、ちょっとした距離でも車で移動しちゃいます。


6月は北海道内を色々と移動して歩きましたので

結構な距離を走っちゃいました。


そんなんで、アコードハイブリッド 40,000kmになりました!


撮影日:2019年7月4日

場所:白滝あたり

40日程度で5,000kmを走破です。


昨日も夕方から夜にかけて北海道の中心部の峠を超えてきましたが、

が出てきましたね〜



雨であれば、ワイパーでひと拭きですが、

虫はそうはいきません (T_T)


いやな時期が到来してしまいました〜
Posted at 2019/07/05 16:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年06月24日 イイね!

ミラジーノのホイール清掃 ピカール使っちゃった〜

ミラジーノのホイール清掃 ピカール使っちゃった〜









5月18日に納車になった息子のミラジーノ

比較的内外装の程度は良かったんですが、

結構、ホイールが黄ばんでいます ( 一一)


個人的な見解ですが、靴が汚いとそれだけで、

その人本人の印象が悪くなります。。。

クルマもそう思います。


タイヤはどうしても汚れてしまいますから、

仕方ないとして、

ホイールはいけません (-_-メ)


ボディをピカピカにしていても、ホイールが汚いとOUTです~


そんなんで、息子の車とは言え、このままでは我慢なりません。

ということで、クリーニング開始です。


ホイールの黄ばみは、普通の洗剤では落ちないですよね~

目の細かいコンパウンドで磨こうと思ったら、

あれ? ない!

どうやら、「お車磨きセット?」は単身先に置いてきたらしい。


なんで磨く?

しかたない、これで磨く~

ピカ~ル!


本来は金属磨き用の商品ですが、研磨剤を灯油で溶いているようなもの。

まあ、特に問題ないでしょう~

実際に磨いてみると、あ〜ら不思議!

不思議じゃないけど良く落ちますね~


柔らかい布とか隅っこは歯ブラシを使って磨くと、

あっという間にきれいになります。


ただ、磨いた汚れと研磨剤が一緒になった粉が

水をかけた程度では落ちないのが、ちょっとめんどう。


それでも水洗いすると、すごく綺麗になりましたよ~


【Before】


【After】



【Before】


【After】

Posted at 2019/06/24 20:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年06月13日 イイね!

VW用 中華版 Android ナビ NaviFly?

VW用 中華版 Android ナビ NaviFly?










ポロに貼ったカーフィルムが暗いせいか、夜間の車庫入れで

苦労することがあります。


そんなんでバックカメラでも付けようと物色していると、

AliExpress中華版 Android ナビなるものを見つけました〜

メーカーなのか、販売元なのか解りませんが、

NaviFlyなるロゴが。。。

よく見ると、Brand Name:naviflyとありますので、

メーカーになるんだと思われます。


注文して一週間程度で到着しました〜

AliExpressで購入した場合、ふつう1〜2ケ月は到着しませんが、

今回は、拍子抜けするほど早い到着。


相変わらず、

中華の梱包は黄色のテープにいたるところにマジックの書き込みが。



開封すると、なんと! 商品の箱が逆さまに入っているではないですか〜

大丈夫?



そんなことを気にしていても先に進みませんので、

商品の箱を取り出します。



どこにも、NaviFlyというロゴはありません。

商品をすべて取り出してみました。

本体のほか、ケーブル類がたくさん入っています。



左側から順に、

電源ケーブル、オーディオケーブルやコンポジットケーブル、

USBケーブル類です。



これは、GPSアンテナですね〜


マイクかな?



バックカメラとバックカメラのケーブル類です。



バックカメラです。

質感は?

映りは?? 乞うご期待!



マニュアル類です。

取り付けに関する説明は無しです (T_T)



本体の裏面です。

各種コネクタにケーブル類を接続することになります。


今後、少しの間、忙しいので取り付けは、のちほど。。。

Posted at 2019/06/13 17:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年06月07日 イイね!

ポロのナンバープレートベースの塗装

ポロのナンバープレートベースの塗装









奥さんのポロなんですが、ある日何気に見ていると、

ナンバープレートのベースの上側が白く光っている。。。


ん~?

白く光っているんじゃなく、白く変色している (-_-;)


紫外線の影響で劣化して、色が脱色してしまったようです。

タイヤ用のワックスでごまかすという「伝家の宝刀」もありますが、

ここは、マットブラックで塗装することにします。


ナンバープレートを外して、

ナンバープレートベースを外して、、、


外れない (/_;)

なんで~?


グーグルおじさんに聞いてみれば解決かもしれませんが、

外れないのであれば、

マスキングして塗装すれば良いだけのこと。

特に問題なしです。



マスキングして、



ボディーペンで塗装です。



マスキングを外すと。。。こんな感じ。




【Before】
 光の加減じゃないですよ〜
 完全に白っぽく変色しています。


【After】


タイヤワックス塗るよりは長持ちするでしょう。。。

Posted at 2019/06/07 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年05月28日 イイね!

祝! 35,000km アコードハイブリッド

祝! 35,000km アコードハイブリッド










北海道、暑い日が続きますが、アコードハイブリッド

休むことなく走っています。


35,000kmになりました!


撮影日:2019年5月26日

場所:道央自動車道 滝川周辺


30,000km到達は3月22日あたりと推測されますので、

2か月ちょっとで5,000kmを走破です。


この間、GWで10連休で全く走っていませんので、

それを考えると、結構走っているんですね~


今、クルマの保険とか1年の走行距離で保険料が決まる商品とか

あって、この前クルマを買った息子は年間走行距離を5,000kmで

考えたとのことですが、足りるのでしょうか??


私の場合、2か月で5,000kmですからね~
Posted at 2019/05/28 19:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation