• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

家の中の名所・旧跡  その3

家の中の名所・旧跡  その3リビングにあるメインの壁掛け時計

お義母さんの作です。

以前、木のおもちゃ作りをしていた頃の作品だと思います。

時刻を示す時刻に十二支の動物が配置されています。

0(12)時が子(ねずみ)で11(23)時が亥(いのしし)となっています。

時計といえば、私が物心ついたときに、ゼンマイ仕掛けの古い壁掛け時計がありました。

時計本体が木製で、文字盤部が八角形で、文字盤自体は円形

文字盤には丸いガラスの蓋がついていて、ちょうつがいで開閉できました。

時間がくるったり、ゼンマイを巻いたりするときに開けて、針を動かしたりゼンマイを巻いたものです。

文字盤下部には、振り子を収納している部分があって、この部分も扉がついていて振り子を操作できるようになっていたような記憶が......

昔、時計のゼンマイを巻く担当は、なんとなく私が任命されていたようで、こんなたわいもないことでも、家族の中での役割って決まってたんですよねえ~

今は、電波時計とかが普及して、時間も狂わないし、ゼンマイを巻くこともない。

そんなことで家族の会話が生まれることもない (-_-)

なにか、これで良いのかって思いますけど、時代の流れには逆らえないってことなんでしょうか......(-_-)
Posted at 2012/05/02 20:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2012年04月29日 イイね!

家の中の名所・旧跡  その2

家の中の名所・旧跡  その2シーサーです。

ご存じ、沖縄の名物です。

こんなのもあったんですねえ~

いつもビール用のグラスを取り出す食器棚にポンと置かれていたのですが.....

このシーサー、建物の門や屋根などに据え付けられ、家や人に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持つらしいです。

なんで、こんなものが家にあるのか不思議でしたので、うちの奥さんに聞いてみると以前、お義父さんとお義母が沖縄に行ったときのお土産らしい。

でも....シーサーってどんな動物なんだろうか??
Posted at 2012/04/29 20:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 旅行/地域
2012年04月25日 イイね!

家の中の名所? その1

家の中の名所? その1あちこち写真を撮りに行きたいのですが、家族が付き合ってくれません (-_-メ)

一人で行く気にもなりませんし.....(T_T)

それに、この時期は景色を撮りに行っても、色が映えませんし。

で、写すものが無いので、最近は、家の中の名所・旧跡を撮影。

あらためて家の中を見直すと、あれ〜って再発見があります。

こんなのあったっけ〜 ってな具合に!

毎日?っていうか、家に帰ったときにはいつも見ているものなんでしょうが、案外、目に写っているだけで、意識が無いんですねえ〜

今回は、リビングに飾られている人形(ドールと言うんだろか?)。

この手のドールは、うちの奥さんが作ったものが多いのですが、これは買ったものかなあ〜

これもカントリードールと言われている人形の部類なんでしょうかねえ〜

今度、奥さんに聞いてみよう っと。
Posted at 2012/04/25 20:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2012年04月21日 イイね!

春がきた.....4月下旬ですから(^_^;)

春がきた.....4月下旬ですから(^_^;)2週間ぶりに札幌にかえると、家の花壇に植えているフクジュソウがさいていました。

咲いているというよりは、もう終わりの状態?

ほとんどの花が咲き終わって、小さな花が一輪だけ咲き残ってました。

フクジュソウってあっという間に終わっちゃうんですよねえ~

始まりが遅かったせいもあり、今年の春もあっという間に終わるんでしょうか.....
Posted at 2012/04/21 13:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 旅行/地域
2012年04月07日 イイね!

やはり、省エネが必要なようです.....

やはり、省エネが必要なようです.....照明に手をかざすとを感じます。

光を発するという仕事以外に、必要のない熱としてエネルギーを損失していることになります。

日本で唯一稼働している泊原子力発電所3号機が5月5日から定期点検に入るらしい。

電力量の逼迫が心配されます。

それに、原油高騰などの影響もあり、電気料も今後どうなることやら......

やはり、LED化とかを考えるべきなんでしょうねえ~
Posted at 2012/04/07 17:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11 121314 1516
1718 19 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation