• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2021年09月02日 イイね!

おいしいコーヒーへの道? その3 ミル

おいしいコーヒーへの道? その3 ミル挽いたコーヒー豆を購入したら

必要のないコーヒーミル

ただ、挽いたコーヒー豆は

豆の状態のままより

表面積が増えますので

酸化?が進んでしまい、劣化が早いです。



新鮮な状態を保つには挽いていない豆で購入して、

ミルで挽きたてのコーヒーを淹れるのが

おいしいコーヒーの道? への近道でしょうか...

alt

そんなんでミルの購入です。

入手したミルは、サイフォンと同じメーカーの

HARIO/ハリオ ハイカットミル ロマン MRS-8 

というお品で、現在では絶版となっているものです。


見た目はアンティーク調で、結構大きい。。。

alt

刃はハイカットグラインダーと名付けられた切削刃を

使用していて、サクサクと豆を削って挽く感じで、

本体が大きいこともあり、非常に安定していて

使いやすいです。

alt

でも...

やっぱりちょっと大きいかな。

まあ、

とりあえずはこのミルを使ってミルことにします。

でた~、親父ギャグ (^_^;)


Posted at 2021/09/02 17:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2021年08月18日 イイね!

おいしいコーヒーへの道? その2 サイフォン

おいしいコーヒーへの道? その2 サイフォン
コーヒーを淹れるための

一般的なアイテムとして

ドリッパーとかサイフォンとかが

ありますよね。



コーヒーを淹れる適温から考えると、

原理上、お湯を沸騰させるサイフォン式より

抽出する温度をコントロールできるドリッパーの方が

美味しく淹れることができる
のかもしれません。。。


ただ、コーヒーを淹れる雰囲気というものも重要です。

なので、今回はサイフォンを購入しました~

alt

単身寮でコーヒーを楽しむので、小さめのサイフォンを

物色しましたが、小さめでも3杯用がメインです。

そんななか、2杯用のサイフォンがありました。

購入したサイフォンは、

HARIO/ハリオ コーヒーサイフォン テクニカ 2杯用 TCA-2

alt

なぜか、3杯用のTCA-3よりお値段が張っている。。。(^_^;)

alt

上下ボールにアルコールランプも付属していますので、

アルコールさえ用意すれば、即コーヒーを楽しめます。

コーヒー豆、用意しよっ!
Posted at 2021/08/18 12:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2021年08月07日 イイね!

おいしいコーヒーへの道? その1

おいしいコーヒーへの道? その1 
  コロナ過の関係で、

  ステイホーム

  多くなりましたので、

  生活環境を変えざるを得ません。


ステイホームでも楽しめることを...

ということで、Coffee、久しぶりにやってみるか~


なにはともあれ、道具?が必要です。

まずは、カップですね~


コーヒーは、①香り、②テイスト、③雰囲気 ですかね~

雰囲気を楽しむには良いカップが必要です。

購入したカップは、

備前焼の小西陶古




なんともいえない色合いが気にいって購入しました。。。

alt

まずは、第一歩を踏み出しましたよ~ \(^o^)/

Posted at 2021/08/07 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2020年11月24日 イイね!

ガジュマル買ってみた~

ガジュマル買ってみた~









コロナウイルス感染リスクから、すごもり状態のわりに

すごもり状態にこそブログ更新すべきなんですが、

心理的にも、すごもり。。。


感染拡大で、もうほとんど色々と諦めムードが漂ってきましたので、

久々にブログでも更新してみます。


で、ガジュマルを買ってみました~


夏に、夏みかんの種を植えたら芽がでてきましたので、

植え替えると。。。

かなりやばい ( ;∀;)

alt

前にも、植え替えたら枯れちゃったんですよね~

諦めずに水やりなんかをしていたんですが。。。

こんなんなっちゃいました~ 

alt



そんなんで、

育てるのが非常に簡単というウワサのある

ガジュマルをGETです。

歳いくと、盆栽とかこんな植物がたまんない。。。。

Posted at 2020/11/24 19:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族
2019年05月26日 イイね!

毎年恒例のトマト植え

毎年恒例のトマト植え









この時期の恒例行事?です。

毎年植えているトマトを今年も懲りずに植えました〜


違う種類のミニトマトを2株買ってきたのは良いのですが、

植える鉢が1つしか無かった〜 (T_T)


鉢を買いにいくのも面倒なので、1つの鉢に2株を植えちゃいました

最初から、やる気なしです。


明日から奥さんたちは旅行に出かけるというので、

水やりができませんので、

植えてすぐに厳しい環境におかれることになります。


「可愛い子には旅をさせよ」といいますから、

可愛いトマトには「つらく苦しい」思いをしてもらって、

逆境を乗り越え、元気にそだってもらいたいものです。


旅は旅でも、奥さんたちの行く「旅」は

「愉快で楽しい」旅
なんだと思います。。。


【きら〜ず】


【ちいさな ももこ】


去年は、途中まで良い結果を出していたんですが、

台風直撃で、一夜にして壊滅的な被害を受けちゃいました。

今年は、どのような結果になるのか楽しみです。
Posted at 2019/05/26 14:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 暮らし/家族

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
6 78 910 1112
13 1415 16 17 1819
2021 22 23 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation