• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

蕎麦の旅 その23  中標津町 そば処 富貴庵

蕎麦の旅 その23  中標津町 そば処 富貴庵











中標津の蕎麦屋さん

そば処 富貴庵 です。


お店は、中標津市街中心部から、標津側に走って、

街はずれに近い場所あたりかな。。。


お店は、すごく広くて個室が基本となってました。

注文も各部屋に設置されている内線電話から行います。

広いんで、お店の人を呼ぶもの大変かもしれません。





注文したのは、ざるそば 700円ぐらい?

見た通り、黒っぽくて太い田舎そばです。

そば粉100%ですから、十割そば に間違いないかと。


食感は、田舎そばに多いコシがあり、シコシコとした感じ。

蕎麦の香りは、そば粉100%ということもあり結構感じます。

そば汁は、蕎麦が太いせいなのか、濃い目かな。


食べログ評価で3.1ぐらいですから、

可もなく、不可もなく ってことなんでしょうか。。。
Posted at 2019/04/22 13:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2019年04月19日 イイね!

スープカレーの旅 その8 松寿し

スープカレーの旅 その8 松寿し










今回は、スープカレーじゃなく、普通のカレーです。

それも寿司屋さんのカレーです。


北見市常呂町にある寿司屋さんなんですが、

このお店だけでなく、常呂町にある飲食店には、

ほとんどカーリングチーム のLocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)

サインとか写真が飾られていますよね〜



お店は、本来は寿司屋さんなんで、寿しが中心なんでしょうが、

このカレーも美味しかったですね〜


寿しが駄目なんで、寿司屋に行くな ってころなんでしょうが、

何人かで出かけると、個人の好き嫌いは言ってられません。




写真のカレーは、シーフードカレーで1,000円ぐらいだったかな?

ホタテやホッキ貝がゴロゴロと入っていて

ボリューム感もタップリ。

結構、満足でしたね〜

Posted at 2019/04/19 15:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2019年03月28日 イイね!

蕎麦の旅 その22  倶知安町 農家のそばや 羊蹄山

蕎麦の旅 その22  倶知安町 農家のそばや 羊蹄山










倶知安町の蕎麦屋です。

倶知安町と京極町を結ぶ国道276号と並行する道道478号、

倶知安側から走ると、右側の緑色の看板が目印になります。




駐車場がとても広く、大衆そば屋さんって感じを受けます。

お店の外観はこんな感じです。



大きな暖簾です。




蕎麦が出てくるまで、そば茶蕎麦を揚げた「おかき」が出てきます。

そば茶も美味しかったですね〜




蕎麦は、せいろそばを注文。

羊蹄そばっていうのと、湧水そばってのがあって、

羊蹄そば を注文。。。だったかな??

おそらく、羊蹄そばが十割そば、湧水そばがニハそばだと思いますので、

羊蹄そばを注文! っということにしておきましょう m(_ _)m


で、蕎麦の感じはと申しますと、味のわからない私が評価しても

説得力がありませんので、

食べログの評価3.3ということで代えさせていただきます。


このあたりの10km圏内には、いし豆いちむら楽一とか、

有名店がたくさんありますから、競争が大変そうです。
Posted at 2019/03/28 19:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2019年03月17日 イイね!

スープカレーの旅 その7 カレー食堂 心

スープカレーの旅 その7 カレー食堂 心









久々のスープカレーの旅になります。

今回は、以前から気になっていて、行こう行こうと思っていたお店!

カレー食堂 心


カレー食堂って感じがなんとも昭和っぽいですね〜


平成も終わりになりますので、しばらくすると「昭和」は死語になって、

「平成っぽい」って時代になるのでしょうか。


カレー食堂 心は、ミシュランガイド北海道2017にも掲載されていましたので、

混雑することを予想して、開店20分前到着するように出発。


店舗の裏側に駐車場があって、収容台数が8台とのこと。

駐車場側に裏口が設けられていて、そちらからも入ることができます。



もちろん、正面側からも入ることができますよ〜




注文したのは、

とり野菜のスープカレー 1,380円也

食してみると、ほんのり甘みを感じますので、

ココナッツミルクが入っているのでしょう?


評価は、☆。。。?


理由その1

スープが薄い。

香辛料が少ないのか水っぽく感じましたね〜


理由その2

ぬるい。

スープを一くち啜ったときにすぐに感じたんですが、スープがぬるいんです〜

野菜は熱かったんですが、チキンもぬるい感じでイマイチでしたね〜


別に悪意もなにも無く、素直な感想ですが、

ミシュランガイドで掲載されるほどでは無いよう思うんですが、

今日は、調子が悪かったんでしょうか。。。


リピートは無し、ですね〜
Posted at 2019/03/17 13:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2019年01月20日 イイね!

蕎麦の旅 その21 小樽市 手打ち蕎麦 きむら

蕎麦の旅 その21 小樽市 手打ち蕎麦 きむら小樽市で営業している蕎麦屋さん

手打ち蕎麦 きむら

小樽市幸3丁目という住所で、

小樽市中心街より余市町側、

住宅街にあります。


意識的に行かないと、車で走っていて見かけるような場所にはないので、

クチコミなどで調べないと、ちょっと行くことが難しいかな。。。


食べログで3.8ですから、結構評価高いです \(^o^)/


お店内部は、スリッパに履き替えて入る感じなので、

店舗というよりは、

一般的な住宅に入るような感じです。




冷たいせいろを注文!

いや〜、久しぶりに美味しいと思いましたね〜

正解でした!

これから、小樽のお昼は、ここになりそうです。。。
Posted at 2019/01/20 18:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation