• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

酔っぱらいへの道 その36 猿川 長崎県 猿川伊豆酒造

酔っぱらいへの道 その36 猿川 長崎県 猿川伊豆酒造壱岐の麦焼酎「猿川」です。

猿川と書いてサルコー

読むんだそうです。


結構、

壱岐の島で芋やら麦やら

焼酎がたくさん造られています。


長崎県壱岐島猿川伊豆酒造の一品です。

香りは「壱岐っ娘」に似た感じをうけます。


テイストは甘く、まろやかでいて割とアッサリ感があり、

香ばしさを感じます。
Posted at 2018/08/14 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年07月23日 イイね!

ソフトクリームの旅 その3 旭川市 DAPAS (ダパス)

ソフトクリームの旅 その3 旭川市 DAPAS (ダパス)旭川市の道の駅あさひかわ

ソフトクリームです。

DAPAS というお店でパン

美味しいようです。

ソフトクリームも美味しいとの噂を

キャッチしましたので

以前、いつ頃か忘れましたが、

立ち寄ったんです。


しか~し、そんときは残念ながら

販売してませんでした。



寒い時期。。。

ソフトクリームのオフシーズンはやっていないようです。


そんでもって、リベンジです。

訪れたのは、7月1日。

毎月1日は、なんと100円引きという幸せなサービス

すごく得した気分です。



ミルクは美瑛千代田ファームさんのジャージー乳を使っているようです。

ジャージー乳って良く聞きますよね~

濃厚なんだろうか?


糖分も天然素材のようで身体に優しそう。

「すっきりした甘さ」
とのことですが、個人的にはちょっと甘めに感じました~



それと、最近ソフトクリームの渦巻きがツルっとした丸い感じが

流行っているんですね~

ギザギザの方が美味しそうに感じるんだけど、自分だけかな?


Posted at 2018/07/23 19:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年07月14日 イイね!

酔っぱらいへの道 その35 壱岐っ娘 長崎県 蔵酒造

酔っぱらいへの道 その35 壱岐っ娘 長崎県 蔵酒造長崎県壱岐蔵酒造

造られた麦焼酎

「壱岐っ娘」

モンド・セレクション 金賞受賞

文字が目に飛び込んできます。

それと、ラベルが目を引きますよね~


「壱岐っ娘」は大麦を原料に米麹で蒸留して造られた麦焼酎で

ほんのりとした甘みがありフルーティーな感じがします。

モンド・セレクション金賞だけあって、

美味しいと思いますよ~


美味しいって評価は、

モンド・セレクションを受賞したという

先入観は。。。ないですよ~
Posted at 2018/07/14 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年07月05日 イイね!

蕎麦の旅 その15 鹿追町 そば処大雪

蕎麦の旅 その15 鹿追町 そば処大雪鹿追町の蕎麦屋、

鹿追そば(しかめん)

閉店しちゃったんですね~

近くを通ったときに2度ほど

立ち寄ったんですが、

最後に行った時も、なんかお客さん

少なかったようでしたね。。。


この前、鹿追町あたりで昼食になったんで、

蕎麦屋さんを探して入ったお店が、

そば処 大雪





母親と思われるおばあさんと息子さんち思われる男性が

店を切り盛りしているようです。

飛び込みで入った蕎麦屋なので、

期待していなかった割には、まあまあ美味しかったかな~

ってところです。


偉そうなこと言って m(_ _)m
Posted at 2018/07/05 13:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年06月18日 イイね!

スープカレーの旅 その4 奥芝商店

スープカレーの旅 その4 奥芝商店久々のスープカレーの旅

今回は、奥芝商店 です。

前にテレビで紹介されていたんで

気にはなってました~

でも、なかなかタイミングがあわずに。。。


奥芝商店は、宮の森の高級住宅街のなかにあって、

場所がちょっと解りづらいですね~

細い生活道路みたいな道路をクネクネしながら店を目指していると、

結構なクルマがクルクルと回っていました~




既に店頭前の駐車場はいっぱいの状態で、

駐車する場所を探しているんだと思われます。




11:30 到着


なんとか第2駐車場にクルマを押し込んで、駆け足?でお店へ。




カウンター10席のほか、まっている人が10人ぐらいでしょうか。

やはり開店と同時に並ばないと直ぐには席につけません。。。



12:10  席に着きオーダーです。



基本的なメニューは8種類あって、

平日限定など提供できないカレーが3種類あり、

5種類のなかから選ぶことになります。




私は、最初の写真の おばぁのよそ行き天ぷらカリー

野菜中心のスープカレーに3品の天ぷらがついてくるというお品です。

カレーに天ぷら?って感じですが、スープに絡めると結構いけます!

天ぷらは松竹梅の3コース各2種類から選べますので、

私は、鳥天、海老天、ごぼう天をチョイスです。



奥さんは、おばぁのおもてなしカリー

ベースのスープカレーに鳥天と野菜の天ぷらがトッピングされているお品。




12:40  カレー到着!



辛さは10段階で無料なのは5番まで。

おばぁのカレーってんで、なめてましたが5番でも結構辛めかな。

スープの種類をえびスープにしたんですが、

えびの濃厚な感じが口に広がります。

今までに経験したことのないスープカレーの感じをうけますが、

これもありかな って。。。


量は多めですが、野菜が中心なので結構食べられますね~
Posted at 2018/06/18 21:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation