• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

蕎麦の旅 その14 登別市 小がね新生店

蕎麦の旅 その14 登別市 小がね新生店室蘭から札幌に戻る道中、

蕎麦屋さんを

探しながら走っていたんですが、

なかなか見つからない。。。

でも、なんとなく見つけちゃいましたよ。


え~と、お店の名前は、

小がね新生店



食べログで確認すると、ジャンルとして

そば・かつ丼・かつ重・うなぎ
 となってます。

基本的には、蕎麦屋さんのようですが、

丼物が人気のよう。。。


評価が高いカツ丼にしようとも思いましたが、

前日の飲み会の影響で、胃がもたれそう~ (@_@)


そんなんで、蕎麦です!

注文したのが、

胃がもたれそうな冷やしたぬき <(_ _)>

やってもうた~




蕎麦としては。。。

忘れました~ ってか、

記憶に残らなかった~ って感じですかね~
Posted at 2018/06/16 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年06月10日 イイね!

お食事処 みさき 積丹町

お食事処 みさき 積丹町サービス業の娘が久々に

土・日曜日が休みということで、

行ってきました~

うに丼
食べに積丹




自宅から積丹までは、クルマでちょうど2時間、

海水浴シーズンになると、何時間かかるかわかんないですよね~

「積丹」「うに丼」で評価の高い

お食事処 みさき に行ってきました。



11:20頃に到着した時には、すでに駐車場がいっぱいの状態。

それでも待つことなく、席につくことができました~

と言っても、席に着く前に食券を購入する必要がありますが。



娘は、最初の写真のとおり、生うに丼 2,800円なり




奥さんは、うに・いくら・かに の三食丼 2,500円




とっても旨かったらしい。。。!(^^)!


生もの嫌いな私は。。。

焼き魚定食 1,100円


ほとんどの方は生うに丼を食べていたようです。

焼き魚定食食ってるの、俺ぐらいしかいなかった?

Posted at 2018/06/10 11:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年06月07日 イイね!

酔っぱらいへの道 その34 田中農場 コン、芋は丸ク茜色 宮崎県 落合酒造場

酔っぱらいへの道 その34 田中農場 コン、芋は丸ク茜色 宮崎県 落合酒造場何とも変わったネーミングの

芋焼酎


宮崎県の落合酒造場

造られている芋焼酎です。



真偽は解りませんが、少数しか造られないとのこと。


田中農場 コン、芋は丸ク茜色は、

原料芋にタマアカネという芋を原料にしているようです。

サツマイモの種類を聞いてもよく解りませんが。。。


芋の甘味とおだやかというのか、

柔らかいというのか、

何とも言えない風味があり、

とても優しくあまい香りが印象的でしたね~
 
Posted at 2018/06/07 18:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年06月03日 イイね!

ソフトクリームの旅 その2 札幌市 アグリーダック

ソフトクリームの旅 その2 札幌市 アグリーダック
ゴールデンウイークに

ガレージの整理をしたら、

結構な量の不用品

でてきました~


そんなんで、直接持ち込んで処理してくれる清掃施設に持っていくことに。


不用品を満載して、発寒工場に持ち込んだところ。。。


なんと、6月2日から改修で1ケ月ほどお休みとのこと。

奥さんのPOLO、不用品満載だし~ (-_-)


しかたないので発寒工場に案内のあった篠路工場に持ち込むことにしました~


無事不用品を処分して、

石狩街道を南下していると、クルマの列が。。。


ソフトクリームのアグリーダックです~

赤井川村の山中牧場つながりです。


昨日は暖かったこともあり、結構な人が訪れてました。


山中牧場のソフトクリームと謳ってますが、

濃厚な感じは、赤井川村ですかね~

アグリーダックの方が、水っぽいって感じを受けましたが。。。

気のせいでしょうか。
Posted at 2018/06/03 09:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年05月22日 イイね!

蕎麦の旅 その13 陸別町 正巳 秦食堂

蕎麦の旅 その13 陸別町 正巳 秦食堂この前、ちょうど昼頃に陸別

通りましたので、行ってきました~


正巳 秦食堂



もう何度目になるでしょうか。


12時には駐車場も一杯で、

車をとめるところもありませんでしたね~


そんなんで、道の駅で時間を潰して、

12:30過ぎに行ってみると、

ほとんど他のお客さんがいない状況。。。

さっきの混雑ぶりはなんだったのでしょう?




今回は、もりそば を注文。

蕎麦は、結構太めの田舎そばになるのかな。

ミシュラン
に掲載されるだけあって期待を裏切りません。


Posted at 2018/05/22 18:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation