• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

蕎麦の旅 その6 倶知安町 手打蕎麦いちむら

蕎麦の旅 その6 倶知安町 手打蕎麦いちむらまたもや行ってきましたよ~

手打蕎麦 いちむら

それにしても、ニセコ方面は

雪が多いですね~




スキー客とかで、賑やかなんでしょう。。。

今回、注文したのは、

たぬきせいろ!


十割そばにしたんで+150円で、950円也

あいかわらず観光地価格ですねぇ~

暖かいツケダレに冷たい蕎麦の組み合わせ

でも、

食したあと、ちょっと後悔ですね~

暖か
いか、冷たいか

どっちかの方がやっぱり良い
かな。。。
Posted at 2018/01/21 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年01月18日 イイね!

小平町 すみれ

小平町 すみれすみれラーメンと言えば、

言わずと知れた、

あのすみれですよね~

純連か、すみれかってね。。。



でも、このすみれ小平町にある食堂になります。


朝9時ごろに稚内を出て、札幌に戻る途中、留萌の北にある

小平町あたりでお昼になりました。


たまに、ここを通ると何時もお店の前と道路を挟んだ

駐車場には結構な台数のクルマが停まっている。。。



同僚に聞くと、このすみれって店は結構美味しいと聞く。

これは行ってみなくては。



お店の売りは海鮮丼のようです。

海鮮丼はちょっと苦手なので、

看板には手打ちそばって紹介されているし、

蕎麦の旅を継続中だし

と思いつつ注文したのが、ラーメン。。。

しかも、

いつも注文するような辛味噌ときたもんだ~ (-_-;)


まったく、食のバリエショーン狭すぎ。。。
 
Posted at 2018/01/18 18:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年01月13日 イイね!

蕎麦の旅 その5 室蘭市 手打ちそば処 縁

蕎麦の旅 その5 室蘭市 手打ちそば処 縁
室蘭市で評価の高い蕎麦屋さん

手打ちそば処 縁


今回で2回目です。



最初は、奥さんと息子と三人でお店に行ったんですが

その時は、不幸にも定休日 (T_T)


その後、会社の同僚と室蘭市内に仕事に出た時に行ってきました。

そん時は、

天せいろ

あたりを注文した記憶があります。。。


いつも、冷やしたぬきを注文しますんで、

奥さんから、

「あんたは蕎麦の食べ方を知らないんじゃない」

って酷評されましたので、

今後はせいろ中心で食す! と決心しましたので、

せいろを注文です (-_-;)





薬味はネギと山わさび。。。

山わさびは香りとツンと抜けるような辛さが良いですね~


この前の本わさびとは雲泥の差です!!


蕎麦も美味かってですよ~ \(^o^)/
Posted at 2018/01/13 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年01月10日 イイね!

とんかつ たづむら 大丸札幌店

とんかつ たづむら 大丸札幌店この前、札駅(札幌駅)辺りに

買い物に出た時のこと。

奥さんと何食べる? ってことになり、

久々にとんかつでも食っか~




そんなんで行ってきましたよ~

とんかつ たづむら 大丸札幌店

とんかつと言えばオーソドックなヒレかつかロースかつですかね?

大丸に入っているお店だから、お高いのかと思いましが、

結構、リーズナブル

肉質もやわらかく良いですね~


でもね、好き嫌いかもしれないけど、

すり鉢に白ごまが入っていて、

それを擦ってソースをあわせるんですが、

ゴマの味が強くて、なんかすごくクドくなっちゃいますね~

個人的に、かつゴマスリはいりません。

他でゴマ擦ってますから。。。
Posted at 2018/01/10 18:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年01月03日 イイね!

蕎麦の旅 その4 江差町 そば蔵 やまげん

蕎麦の旅 その4 江差町 そば蔵 やまげん江差町の蕎麦屋さん

歴史ある建物が多い

江差町
だけに

この蕎麦屋さんも

歴史を感じさせる佇まいです。



お店のなかも、古くて太い梁が屋根を支えているようで、

日本家屋の風情を感じます。。。


さてさて、

蕎麦はと申しますと、おすすめはニシン蕎麦だそうですが、

なんとなく、ニシン蕎麦って敬遠しちゃいますよね~


道南に行くと、どこも同じようなニシン蕎麦が出できますから。。。

個人的な意見として、ニシン蕎麦って、どうよ?

って思っています。

蕎麦と合うのかな??


そんなんで、お店の名称にもなっている

やまげん(そば) 

を注文。

のり、鰹節、白髪ねぎ、揚げ玉がトッピングされています。





ホントは冷たい蕎麦でいただくのが良いのでしょうが、

訪れたときは、お店のなかがとっても寒く

冷たいそばを注文する勇気はなかった
ですね~



Posted at 2018/01/03 09:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation