• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

宗谷のラーメン 利尻らーめん味楽 本店

宗谷のラーメン 利尻らーめん味楽 本店利尻島にあるラーメン屋さん

利尻らーめん味楽 本店 と

本店と名が付いていますので

他に店舗もあります。



ネットで調べてみると、なぜか

横浜市に利尻らーめん味楽 新横浜店なる店舗が

あるようです。

行ったことはないですが、新横浜ラーメン博物館

あるそうです。

噂の域を出ませんが(聞いたことがある?)、

海外でも店舗を出す計画があるとか、ないとか?


利尻島にちょっとした用事がありましたので、

食してきました。

alt


ここのラーメン屋さんはミシュラン掲載店で、

食べログの評価は3.5程度のようです。

alt

でも、地元のひとの評価はあまり高くないですよね~

高齢の方が多いので、地元では昔風ラーメンの方が口に

あうんだと思われます。

alt

以前と違って注文は今風のタッチパネル

支払いも注文したときのレシートを機器にかざして

支払いを済ますという人手不足に対応したシステム

ここの売りは、焼き醤油らーめん のようですが、

私は辛味噌らーめんを食してきました。

alt

alt

alt

辛味はそれほどでも無いので安心して注文できます。

美味しかったですよ。
Posted at 2024/02/26 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2024年01月27日 イイね!

宗谷のラーメン 道の駅 さるふつ公園 ホタテラーメン

宗谷のラーメン 道の駅 さるふつ公園 ホタテラーメン
稚内に出かけたとき、お昼がちょうど

猿払村になりましたので、

他に食べるところも無いので、

道の駅のレストランでお昼をとりました。



ホテルさるふつに入っているレストラン風雪です。

お昼だったこともあり、予約席はツアー客がたくさんでした。

バスで移動中で昼食をここで取るのでしょう。


メニューは結構な種類がありますが、

お値段はそれ以上に結構お高い。。。


猿払村といえばホタテでしょう。

ホタテで潤っている猿払村ですが、ALPS処理水の問題で

中国への輸出ができなくなっていますので、

その影響は大きいんだと思われます。


そんなんで若干ではありますが、内需拡大の貢献でも。。。

ホタテラーメンを注文しました~

alt

ホタテラーメンなので、当然塩ラーメンがベースになるのかな?

お値段は1,200円だったかな~?

高くて忘れました (^_^;)


比較的大きなホタテの玉が2個

まあ、美味かったですよ~

内需拡大っていったって、たった2個ですがね~
Posted at 2024/01/27 13:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2024年01月11日 イイね!

枝幸町 食事処 㐂多や(きたや)

枝幸町 食事処 㐂多や(きたや)
枝幸町にあるお食事どころです。

稚内方面に行ったり戻ったりする際、

お昼時に枝幸町界隈を走っていると

なんとなく寄ってお昼を取ってます。


「㐂多や」と書いて「きたや」と呼ぶらしいです。

映画の弥次㐂多の「㐂多」ですね。

いわゆる弥次さん㐂多さんの㐂多です。

無声映画時代の話なので、今となっては「?」の世界ですよね~

alt


ここの店で良く食するのが、チャーメン

お米を炒めるからチャーハン麺を炒めるからチャーメンなんだと思います。

チャーメンは稚内のソウルフードなんて情報もありますが、

え~、そうなの? って感じですよね。

alt


㐂多や(きたや)さんのチャーメンは

醤油ベースと塩ベースの2種類から選べます。

醤油ベース
alt

塩ベース
alt


あら? 醤油ベースの量が少ないですね~


以前は、1,000円でお釣りがきたような気がしましたが、

最近は、1,100円で結構値上がりしたようです。


量は半端でないぐらい多いので、食べても食べても減らない って

感じです。。。ちょっとおおげさかな。

まあ、量には注意! です。
Posted at 2024/01/11 19:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2024年01月03日 イイね!

年始め恒例のスープカレー

年始め恒例のスープカレー年明け早々の1月2日

なんとなく恒例になりつつある

年始めのスープカレー

ラマイ 行ってきました〜



オーダーはこれまた恒例になりつつあるポーク

スープは大盛り

辛さ 20番

ライス S です。

alt

以前は辛さを調整するために辛味成分のパウダーが席に置かれていましたが、

コロナの蔓延ごろから、テーブルから姿を消してしまいましたね〜

alt

20番も難なくクリアなので、次は30番、いってみよ〜

次は・・・1年後かな?
Posted at 2024/01/03 09:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2023年12月31日 イイね!

恒例の年越しそば 板そば なみ喜

恒例の年越しそば 板そば なみ喜今年の大晦日も行ってきました。

何年前からでしょう。

年越しそばはいつもここ。

板そば なみ喜 です。


昔は、大晦日の夕食の中ジメに年越しそば

茹でて食べたのですが、ここ数年はなみ喜で食しています。


今年もいつもの通り、11:10ぐらいに家を出て

お店にむかったのですが、誰も並んでいないうえ、

お店の中にはお客さんがいっぱい。。。


あれ〜 ?


お店の貼り紙をみて、ビックリ (^_^;)

開店が11:00だったらしい。。。


昨年までは間違いなく11:30開店だったと思ったんですが〜


やはり事前の確認は必要です m(_ _)m

例年は、板そば+鳥天の鳥天板を注文するのですが、

ちょっと胃もたれぎみなので、板そばのみ注文。

alt

食べ終わったあとも、お客さんは絶えることなく、

次から次へと来店してきます。

サービズ業って大変だよな〜

みんなが遊んだり、休んでいるときが書き入れ時なんだから。


これで今年もシメられそう。
Posted at 2023/12/31 16:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation