• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

蕎麦の旅 その33 紋別市 活木庵

蕎麦の旅 その33 紋別市 活木庵紋別市のそば屋さんです。

紋別には、これっていうそば屋さんが

ないですが、ここは結構行ってますね~

これっていうそば屋なんて言うと

叱られますよね~


場所は、北洋銀行紋別支店の道路を挟んだ隣というのか

向かい側といえばよいのか。。。

alt

お店の内部は古民家風とまでは言えないですが

日本風のシックな造りになっていて、雰囲気はあります。

alt

肝心の蕎麦ですが、美味しいんじゃないでしょうか。



Posted at 2023/10/29 09:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2022年06月04日 イイね!

ソフトクリームの旅 新冠町 ピーマンソフト

ソフトクリームの旅 新冠町 ピーマンソフト道の駅 サラブレッドロード新冠

に寄ったときのこと。

ラーメン飯店 輝きょうKEN で

ラーメンを食したので、

塩味の口直しにソフトクリームを。


奥さんは珍しさもあってピーマンソフトクリームを購入。

ソフトクリームを作っている店員さんは、

明らかにバイト?間もないと思われる技術でしたね~

提供されるソフトクリームのかたちがマチマチでした。

alt

で、ピーマンソフトですが、

食してすぐにピーマンとわかるテイスト。



でも、私は悪くないかな~ って感じでしたね。。。

子供たちは、しかめっ面になってましたが。

何も言わないで渡せば、ソフトクリームの色から

メロン味を想像するので、食するとビックリかも。。。

alt

複数の人数で訪れたときは、こっそりオーダーし、

何も言わないでピーマンソフトを渡す

そして、味におどろく

それだけで楽しい時間を過ごせるでしょう。


で、私はいつものバニラ。

alt

つまらん男です ^^;



Posted at 2022/06/04 16:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2022年05月11日 イイね!

3時のおやつ

3時のおやつこの前、新ひだか町(静内)の

二十間道路桜並木 を

観に行ったときのお話です。

新ひだか町には12時ちょうどに

着いたので、昼を先にとるか

それとも、桜並木を先に観るかといった、

重要な? 選択に迫られ、

お昼どきは、食堂も混むという予想から、桜並木を先に観て

時間をズラしてお食事をとることにしました。


新ひだか町では、ミシュランに掲載された あま屋 というお店が

あるのですが、あいにくの閉店。


結構寒かったので温かいものが良いということになって、

比較的評価の高いラーメン屋さん らーめん 喜一郎 に。

ここ、新ひだか町じゃなく、新冠町なんですね~


閉店時間が15:00となっていますので、ギリギリセーフ??

と思いながら到着すると、14:30ぐらいなのに「閉店」。。。


ここから札幌方面に走っても、何も無いことが予想されましたので、

新ひだか町に引き返して、ラーメン屋さんを検索


営業時間やチェーン店を避けると

ラーメン飯店 輝きょうKEN ですかね~


お店に入ると正面に食券販売機が目に飛び込んできます。

結構な種類のラーメンを選ぶことができます。


私はいつもの 辛みそラーメン

alt

辛味と何の風味かわかりませんが、

ほんのりとした甘みを感じるスープでした。

麺は太麺のちぢれ麺

まあ、美味しかったです。


ただ、一緒に行った娘がぽつり。

量、少なくない? 

どこで食べてもお腹いっぱいになるけど、

ここは足りなかった。」

仰るとおりです。

時間的に営業時間ギリギリでスープや麺が足りなくなって

いたのかもしれません(そんなことないか?)

まあ、ラーメンを食したと思わないで、

「3時のおやつ」であれば満足でしょう!

でも、900円なので、

おやつにしては。。。どうかな~
Posted at 2022/05/11 18:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2021年12月31日 イイね!

いつもの年越しそば

いつもの年越しそばコロナ感染に関係する出来事で

始した2021年もあと残すところ

8時間。


2022年はどんな年になるんでしょう?


天気予報では、雪模様だと思ってましたが、

日中は天気がよく、そんなこともありいつもの

年越しそばを なみ喜 に食しに行ってきました。

alt


ついでと言ってはなんですが、

数日前に届いた7000円台で新品購入した中華レンズを試し撮りです。

alt


そばは、鳥天 板そば

量もタップリです。

alt


この太いそばが、ここの特徴ですかね〜

alt

そばだけでも、結構な量ですが、

さらに鳥天付き。。。

alt

最後は、そば湯で締めくくりですが、

一味唐辛子を入れると美味しいというので、

一味を入れてみましたが、まあ風味が変わっていいかもしれません。

alt

ここの一味唐辛子、結構な辛さと風味も良いです。

良い唐辛子を使ってるんでしょうね〜

あっ、唐辛子の蓋を開けるの忘れてた〜

Posted at 2021/12/31 16:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2021年11月17日 イイね!

蕎麦の旅 その32 釧路市 そば乃青山亭

蕎麦の旅 その32 釧路市 そば乃青山亭釧路市にある蕎麦屋さん。

釧路市から札幌に戻る途中

立ち寄った蕎麦屋さんです。

実は根室から釧路を通って、

札幌まで車で移動するという

なんともハードなミッション?の途中、

なんとなく釧路市も過ぎてしまい、

時間的にも昼食どきとなったんで、

無計画で入っちゃいました~


場所は、何て言って良いんだろう?

JR釧路駅から山花公園オートキャンプ場に行く方 って

わかるかな~



まあ、そんなところ(ご想像願います)です。

まわりは、何にもなかったような気がしますが、

定かではありません。



蕎麦はと申しますと。。。

ご想像におませします m(_ _)m

Posted at 2021/11/17 17:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation