• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

道南の漁港はおもしろい (^^)/

道南の漁港はおもしろい (^^)/北海道の日本海側南部は漁港が凄く多いです。


歩いて移動できる範囲に港が複数あったりと、まるでプライベートビーチ状態。


松前町清部から館浜間のわずか数キロに5~6港がひしめく状態です。


まるで、家を出たら船がそこにあるみたいな.....


まあ、ニシン漁とかが盛んな時期は、必要だったんでしょうかねえ~


この地区から約20kmぐらい北に小砂子漁港ってのがあります。


国道228号から海側に迂回する道路があって、遠くから漁港を一望できるんですが、港全体が集落のような感じにもなっています。



漁港に通じる道路を走っていくと、集落全体がまるで要塞のようです。


急斜面にへばりつくように道路が建設されており、その道路を何度か反転しながら降りて行く って感じ。


民家は、斜面に擁壁などを造って建っている状態です。


法面の処理工法として柵に石を積めたような方法が採用されています (^_^;)


住んでおられる方には失礼な話ですが、なんでこんなに険しいところに住居を構えたんだろう??

って思わずにはいられない凄まじさです.....



地形から想像すると、自然の湾になっていて、防波堤などが整備されていない頃は、静穏な漁港として使われ、民家も造られたんでしょうか。

それにしても、港や道路の整備は、大変だったんでしょうねえ~


漁港巡りってのも、おもしろいかもしれません!
Posted at 2014/09/10 19:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
7 89 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 22 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation