• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

エアフィルター点検

エアフィルター点検










しばらくエアフィルターの状態を確認していませんでしたので、

点検と清掃を行います。


ボンネットを開け、エアフィルターはエンジン前方側からみて、

エンジンルーム右側にあります。



下の写真はエアフィルターのカバーを外したものですが、

写真の通り、8箇所のボルトをゆるめる必要があります。



8箇所のボルトを外すのは、結構な手間ですね〜 (^_^;)

もっと簡単な方法はないのでしょうか?

まあ、そんなに頻繁に開けるところではないので、しかたないか〜



ボルトはトルクスネジです。

たしかT25です。


カバーが外れました〜

あら〜? 葉っぱがひっかかってますね〜



エアフィルターを外す方法は自己流ですが、

①サクションホースの黄色矢印あたりを下側に手を入れて、上方に持ち上げます。
②エアフィルターを赤色矢印側、クルマ中心側に押し付けながら、
③緑色矢印のように上方に持ち上げて、
④車体側の凸部からフィルターの凹部を外します


フィルターを外したところです。

若干汚れていますが、大したことは無いようです。

下の写真の矢印の部分に車外側の突起がかみ合って固定されています。



ハケやエアダスターで目立つホコリを落とします。

気休めですが、少しきれいになりました。


エアフィルターカバーのボトムケースが汚れてますね〜

掃除することにします。

矢印部分がエアフィルター側の凹部にかみ合う感じですね〜



掃除完了です。


フィルターもフィルターカバーもきれいになりましたので、

エアフィルターを取り付けます。


あとは、外したときと逆にカバーを取り付けて完了です。



Posted at 2019/05/11 13:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation