• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

KONICA C35 レストア その11

KONICA C35 レストア その11









レンズユニットの先端リングを取り付けます。

取り付けは、3本のネジで固定すれば完了です。


今回は、その前にリングの矯正を行います。

KONICA C35 はレンズ部本体の損傷を防ぐために、

このリング先端部がぶつけたときにショックアブソーバー的な

機能を果たすことで、本体の損傷を軽減しているとのこと。

このリングは、おそらくアルミで非常に柔らかい材質で作られています。


このカメラのレンズ先端リングのネジ部が凹んでいましたので、

小さなハンマーで叩いて矯正しました。
alt


矯正後、3本のネジで固定します。
alt



そうそう、ホントはこのリングを取り付ける前に、

レンズユニットを組み込んだ時点で、

基本的に無限遠でピントを確認します。


ピントがずれている場合は、レンズユニットのレンズを

固定している3本のネジをゆるめ(下の3本)、レンズユニットの距離に応じて

鮮明にピントが合うようレンズを回してあわせます。
alt


この作業は、シャッターをバルブで開きっぱなしにして、

メンディングテープを貼ったルーペをフィルム位置において、

メンディングテープに写り込んだ画像の鮮明度で調整します。

Posted at 2020/06/07 15:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation