• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

Carbon 6 純正ボトムブラケットの取り外し

Carbon 6 純正ボトムブラケットの取り外し1年間も放置していた 

Renault Carbon 6

ボトムブラケット

クランク

軽量化します。


あっ、クランクについては、既に報告済みでしたね~

換装するクランクは購入済みでしたが、

スクエアタイプのBBの軸長をいくらにしたら良いかって

段階でしばらくのお休みに入ってしまいました~


もともと装備されていたBBはホローテックIIの規格で、

JIANKUNというメーカーのもののようです。

中華製ですかね?

alt


それをスクエアタイプのBBに交換するために、

純正のBBを外します。


そうそう使用するものでは無いので、自転車店に持ち込んで

BBを外してもらえば何てことないのですが、

コロナの関係でなるべく人とは会いたくないですから、

ここは安い工具をAmazonでポチリ

alt

左側のBBは難なく外せましたが、右側が全く外れない。

alt

回転方向を間違えるという初歩的な間違いをしたわけでもなく、

力をこめて回すと。。。

凸部がなめて、BBがガチャガチャに。。。

alt

工具の刃の山が無くなっている。。。( ;∀;)

alt


この工具は、開いたレンチスタイルなので、

力を込めた時に、開口幅が大きくなってナメてしまったようです。

alt

こんなに隙間があいていればナメちゃいますよね~

安物買いの銭失いを実践です。


このままでは、終われません (-_-メ)

BBの溝がナメて浅くなってしまっているので、

これ以上失敗はゆるされません。


レンチは、閉じた(丸い形状)かたちのものを新しく購入。

alt

BBにガッチリと食い込ませて、ゆっくりと回すと。。。

alt

外れました~

alt

でも、悲惨な状態。。。

再利用は難しいですね ~ (・.・;)
Posted at 2021/04/20 19:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
1112 1314 151617
1819 202122 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation